ライフ一覧/158ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

「花粉─食物アレルギー症候群(PFAS)」は、専門医の間で警鐘が鳴らされているという(イメージ)
花粉症以上に厄介な『花粉─食物アレルギー症候群』 有効な薬はなし、どう予防するか
 環境省によると、今年春のスギ花粉の飛散量は関東や近畿などで、過去10年間で最多となる見通しだという。花粉の飛散が「多い」と予想される日数も23区内で51日、多摩地域で52日と平年…
2023.02.22 16:00
週刊ポスト
袋麺「しょうゆ」部門で1位に輝いた『明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油』の魅力とは
【旨い袋麺調査・しょうゆ部門】1位は明星の『中華三昧』シリーズ “高級感”が出色
 一人暮らしにもファミリーにも強い味方のインスタント袋麺。スーパーに足を運べば、棚いっぱいに色々な商品が並んでいるが、一番美味しいのはどの袋麺なのか? 3人のスペシャリストが…
2023.02.22 16:00
週刊ポスト
「血管内治療」はどういった治療法?(イラスト/いかわやすとし)
薬を血管に直接注入する「血管内治療」 多発転移がんなどに効果発揮
 標準治療の無効や副作用が強く継続できない、または複数の転移があるなどのがん患者には治療法がないとされている。それら進行がんに遺伝子検査をして、個別に薬剤を作る血管内治療が…
2023.02.22 11:00
週刊ポスト
(写真/GettyImages)
室内飼育の普及で延びる「猫の寿命」 長寿だからこその「医療費」や「介護」のリスクも
 ペットフード協会の2022年調べによると、猫の平均寿命は約16才。となると、20年も生きれば長寿なのだが、ギネス世界記録によると、なんと38才と3日も生きたメスの猫ちゃんがいた。"彼…
2023.02.22 07:00
女性セブン
常連客が和気藹々と寛ぐ店内。和子さんとのお喋りも楽しい
新大阪駅すぐの老舗角打ち 「お母さんの笑顔と優しさがご褒美やね」
 JR新大阪駅から徒歩3分。"酒"と書かれた大きな看板が目を惹く『橋本酒店』。長年通う地元客をはじめ、新大阪駅を利用するビジネスマンや鉄道会社に勤める常連客にも愛されてきた老舗だ。 店主は3代目の足立尚弘…
2023.02.21 16:00
NEWSポストセブン
食べ物による花粉症の合併症とは?(イメージ)
食べ物で引き起こされる花粉症の合併症 スギ花粉症の人がトマトを食べてアレルギー反応出ることも
 毎年「花粉症」に悩まされている人にとってイヤ~な季節がやってきた。今年は例年以上に大変そうだが、それに加えて医師は「食べ物」によって引き起こされる合併症に警鐘を鳴らしてい…
2023.02.21 16:00
週刊ポスト
キャンペーン実施中
【タッパーウェアベーシックスギフト・MMだ円】NPS公式Twitterプレゼントキャンペーン
  「MMだ円」はタッパーウェアブランズの代表的な製品で、乾物や粉類の保存に便利なシリーズです。ギフトセットは、家族や友だちへの贈りものとして、おすすめのセットです。「MMだ円」…
2023.02.20 07:00
NEWSポストセブン
シャンシャン
パンダのシャンシャンが中国に返還へ 5年半をプレーバック、今も昔も変わらない可愛らしさ
「ついにこのときが……という感じです。生まれてからずっと見てきたのでちゃんと見送りたいんですが、1日2600人という観覧制限の抽選倍率がすごくて、1週間に1回会えればいい方。寂しいけ…
2023.02.20 07:00
女性セブン
週刊ポスト 2023年3月3日号目次
週刊ポスト 2023年3月3日号目次
週刊ポスト 2023年3月3日号目次『安倍晋三回顧録』が暴露する岸田総理は"財務省のポチ"妻・安倍昭恵さんが『回顧録』の感想を語った特集◆小川さゆり元2世信者覚悟の手記「私を苦しめた旧統一教会のカネと性」◆新・…
2023.02.20 07:00
週刊ポスト
『荷風の庭 庭の荷風』/著・坂崎重盛
【書評】下町を散歩し、荷風という超俗作家の庭を科学する “理系感覚”の文学迷路探訪
【書評】『荷風の庭 庭の荷風』/坂崎重盛・著/芸術新聞社/3300円【評者】嵐山光三郎(作家) 文壇とつきあわず、偏屈な個人主義をつらぬいた荷風は、そのじつナチュラリスト(自然愛…
2023.02.19 16:00
週刊ポスト
入居時に退去時のことまで注意を払う(イメージ)
賃貸物件の原状回復めぐるトラブル増 異業種からの参入業者などが退去時に法外な請求も
 SNSをきっかけにしたマルチ取引や副業などのもうけ話、エステや脱毛、美容整形など、近年、若者に起きている消費者トラブルが社会的問題となりつつある。それらとはまた別に一人暮らし…
2023.02.19 16:00
NEWSポストセブン
臓器移植の無許可あっせん容疑で全国初の摘発と逮捕が行われた。臓器移植のあっせんをする際に使用された患者名簿やパソコン(時事通信フォト)
無許可の臓器移植あっせんで逮捕者も 海外での臓器移植の実態と中国で手術を受けた男性の告白
 警察や軍関係、暴力団組織などの内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、海外での臓器移植の実態について。 …
2023.02.19 16:00
NEWSポストセブン
(写真/PIXTA)
ダイエットのための「正しい油の摂り方」もっとも取り入れやすいのはオリーブオイル
 糖質制限、筋トレ、"〇〇抜きダイエット"……やせるための方法は多々あれど、結局、余分な脂肪さえ消えてくれればいい! それならまずは「油」を制すことだ。正しい油の食べ方さえわか…
2023.02.19 07:00
女性セブン
高橋秀実氏が新作について語る
高橋秀実氏が綴る介護の記録「哲学とは親父のことであり、認知症のことでした」
 昨年映画化された『はい、泳げません』や『弱くても勝てます』等々、高橋秀実作品の魅力はその唯一無二な切り口と、先入観の類と無縁でいられる、飄々恬淡とした姿勢にあると思う。 …
2023.02.17 11:00
週刊ポスト
新たに確認され追加された「解熱鎮痛薬」の副作用とは(写真はイメージ/AFLO)
解熱鎮痛薬カロナールに“重大な副作用” 添付文書に追記された「薬剤性過敏症症候群」とは
 コロナ禍で身近になった薬といえば、感染・発熱時の自宅療養などで用いられる「解熱鎮痛薬」だろう。ドラッグストアで買い求める人があまりに多くて「店から消えた」と騒ぎになったも…
2023.02.17 07:00
週刊ポスト

トピックス

試練を迎えた大谷翔平と真美子夫人 (写真/共同通信社)
《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感 
女性セブン
藤川監督と阿部監督
阪神・藤川球児監督にあって巨人・阿部慎之助監督にないもの 大物OBが喝破「前監督が育てた選手を使い、そこに工夫を加えるか」で大きな違いが
NEWSポストセブン
「天下一品」新京極三条店にて異物(害虫)混入事案が発生
【ゴキブリの混入ルート】営業停止の『天下一品』FC店、スープは他店舗と同じ工場から提供を受けて…保健所は京都の約20店舗に調査対象を拡大
NEWSポストセブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン
ヒロイン・のぶ(今田美桜)の妹・蘭子を演じる河合優実(時事通信フォト)
『あんぱん』蘭子を演じる河合優実が放つ“凄まじい色気” 「生々しく、圧倒された」と共演者も惹き込まれる〈いよいよクライマックス〉
週刊ポスト
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン