ライフ一覧/1601ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

PTA役員決めの席で辞退理由「がんです」との告白でシーン
子供を持つ女性が避けて通れないのが「PTA」という存在。4月、ママたちが憂鬱になるのが、「役員決め」だ。ほとんどスムーズにいくことのないこのイベントが、その後のママ友関係を大きく左右することになる。「…
2012.04.23 07:00
女性セブン

胃ろう 手術は10~30分で終了し1万円程度、1食200円~
近年、人工呼吸器とともに議論の俎上に上がっているのが、「胃ろう」だ。自力でものを食べる、飲み下す(嚥下する)ことが困難な患者の腹部に1cm未満の"穴"=ろう孔を開け、そこに胃ろうカテーテルという器具を挿…
2012.04.23 07:00
女性セブン

人見知り 遺伝性が大きく関係し誰もが持つものと脳科学者
フジテレビ系のバラエティー番組『ホンマでっか!?TV』でもお馴染みの脳科学者・澤口俊之氏が「人見知り」について説明する。以下は澤口氏の解説だ。 * * * 新しい年度がスタートし、学生も社会人も初めて…
2012.04.22 16:01
女性セブン

手料理振る舞う「給食系男子」急増 「茶色」の料理に人気が集中
「男子厨房に入らず」などというのはもはや死語。いまは料理を作って食べさせる「給食系男性」がブームだという。自らも厨房で腕をふるう食事情に詳しいライター・編集者の松浦達也氏が…
2012.04.22 16:00
NEWSポストセブン

加齢臭の都市伝説? 耳の後ろが臭くなるは本当と専門家断言
加齢臭が気になる季節がやって来た。加齢臭といえば、「耳の後ろが臭くなる」というのが、都市伝説のようによく聞く話だ。専門家に問い合わせると、「都市伝説ではないですよ。耳の後ろが臭う、というのは理由が…
2012.04.22 16:00
NEWSポストセブン

「ソニーらしさ」「ホンダらしさ」 今はどこに見られるのか
1980年代から1990年代にかけ、日本の優れた工業製品は世界を席巻したが、今や昔。韓国製品や台湾製品、アメリカ製品にノキア等の北欧製品が世界ブランドとして、多数報道されている。アップルやサムスン、LG、ノキ…
2012.04.22 07:01
NEWSポストセブン

日本人の名字 千年遡ると大半が天皇家か藤原氏にいきあたる
【書評】『先祖を千年、遡る 名字・戸籍・墓・家紋でわかるあなたのルーツ』(丸山学/幻冬舎新書/819円) * * * 人の先祖は果たしてどこまでたどれるのか? 行政書士のかたわら先祖探しを受託している著…
2012.04.22 07:00
週刊ポスト

GWの旅行先 東北の温泉宿なら今からでも間に合うとの情報
いよいよ始まるゴールデンウィーク。今年は最長で連続9日間の休暇を取ることも可能で、早くから旅行の計画を立てている人も多いはず。既に乗り遅れてしまった人もいるだろうが諦めるのはまだ早い。このGWは東北の…
2012.04.22 07:00
週刊ポスト

【画像あり】ルンバの掃除でとれた埃の量に49才ピアノ講師驚く
スイッチひとつで勝手に掃除してくれる"ロボット"で、果たしてホントにきれいになる? 使い心地はいかに? ピアノ講師の主婦Tさん(49才)は『ルンバ』(アイロボット)を使った感想…
2012.04.22 07:00
女性セブン

Air並にスタイリッシュ? ニューMacBook Pro発売のウワサ
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、勝谷誠彦ほかの豪華執筆陣にくわえ、ガジェット情報も充実。インターネット関連のニュースサイトでいま最も注目を浴びる『Gizmodo Japan』がお届けす…
2012.04.22 07:00
NEWSポストセブン

いわき市の宝くじ売り場 パワースポット効果か?当選続出
『女性セブン』3月22日号で取り上げた"当たる"神社として有名な佐賀県『宝当神社』。この近くにある宝くじ売り場『宝当乃館』は、購入と同時に参拝もできるという縁起のよさから、他県からも多くの人が訪れている。…
2012.04.22 07:00
女性セブン

残り物の肉じゃがをマッシュしてお弁当用の肉巻きソテーに
女性セブン本誌で好評連載していたマンガ『澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。』のレシピや、毎日の料理をよりおいしくするヒントを紹介します。 * * * ついつい作りす…
2012.04.21 16:01
女性セブン

顔面マヒが出現したら発症2日以内に抗ウイルス薬を飲むべし
顔面マヒは、ヘルペスウイルスによる顔面神経炎が原因の一つである。過労やストレスで、耳の周辺に湿疹がでて、相前後して顔面マヒが出現するタイプがラムゼイ・ハント症候群である。これに対し、湿疹はでないが…
2012.04.21 16:00
週刊ポスト

加齢による味覚機能低下 亜鉛を摂ると74%が回復とのデータ
白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏が、年をとっても食事を美味しく食べるコツを伝授する。 * *…
2012.04.21 07:00
週刊ポスト

夏目前 ノンアルコールビールを飲む理由は爽快感と苦味
夏を目前に、ビール業界ではノンアルコールビールの売れ行きが絶好調だという。ノンアルコールビールということは、つまるところ「ただの炭酸飲料」とも言うことができるわけだが、何故そこまで「ビールに似せる」…
2012.04.21 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン

【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン

《“業界きってのモテ男”坂口健太郎》長年付き合ってきた3歳年上のヘアメイク女性Aは「大阪出身でノリがいい」SNS削除の背景
NEWSポストセブン

《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン

《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「ごっつえーナイフ買うたった 今年はこれでいっぱい人殺すねん」 被告が事件直前に弟に送っていた“恐怖のLINE”
NEWSポストセブン

《いきなり名将》阪神・藤川球児監督の原点をたどる ベンチで平然としているのは「喜怒哀楽を出すな」という高知商時代の教えの影響か
週刊ポスト

「生徒の間でも“大事件”と騒ぎに…」「メガネで地味な先生」教え子が語った大平なる美容疑者の素顔 《30歳女教師が“パパ活”で700万円詐取》
NEWSポストセブン

《没後40年》夏目雅子さんの最後の舞台で共演した西岡徳馬が語るその魅力と思い出「圧倒されたプロ意識と芝居への情熱」「生きていたら、日本を代表する大女優になっていた」
週刊ポスト

《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン

《80歳になる金婚式までがんばってほしい》脳腫瘍公表のLUNA SEA・真矢へ愛妻・元モー娘。石黒彩の願い「妻へのプレゼントにウェディングドレスで銀婚式」
NEWSポストセブン

《“佳子さま売れ”のなぜ?》2990円ニット、5500円イヤリング…プチプラで華やかに見せるファッションリーダーぶり
NEWSポストセブン

《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン