ライフ一覧/1696ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。
ビートたけしが転倒した坂や新助坂ほか 東京の坂に歴史あり
東京には江戸時代に命名された坂道が500以上もあるが、名付け親の大半は庶民だった。日本坂道学会会長(ちなみに副会長はタモリ)の山野勝氏が語る。「江戸の総面積の8割強を占める武家…
2011.10.23 07:00
週刊ポスト
配偶者と出会う前の恋人との写真・手紙は無条件に捨てるべき
モノはなかなか捨てられないものだが、近年「老いる前に老後の生き方を考え、「本当に必要なモノ」だけを厳選して残そう、と提唱して注目されているのが「老前整理」だ。その提唱者である坂岡洋子氏(くらしかる代…
2011.10.23 07:00
週刊ポスト
秋の紅葉見頃時期 日光東照宮・輪王寺、箱根芦ノ湖等9か所
紅葉の秋は、最高の彩りを楽しみたいもの。では、いつが見頃なのか? 関東・甲信越の紅葉予報をリストにしてみたので、ぜひチェックして秋の紅葉を満喫してほしい。【日光東照宮・輪王寺(栃木)】11月上旬~中旬 …
2011.10.22 16:00
女性セブン
胃にも心にも優しい素朴な味わい プレーンな玄米がゆレシピ
女性セブン本誌で好評連載していたマンガ『澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。』に登場するレシピや、毎日の料理をよりおいしくするヒントを紹介します。* * *体の調子が悪…
2011.10.22 16:00
男の老前整理 「使う」「使える」の違いをわかるのが重要
モノが溢れる現代に巻き起こっている片づけブーム。老いる前に老後の生き方を考え、「本当に必要なモノ」だけを厳選して残そう、と提唱して注目されているのが「老前整理」だ。その提唱者である坂岡洋子氏(くらし…
2011.10.22 07:00
週刊ポスト
ラブホ利用夫婦 備え付けのカラオケに熱中して制限時間終了
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、運輸会社に勤務のご主人(45歳)。奥様(46歳)との間には高校と大学受験の息子…
2011.10.22 07:00
週刊ポスト
上司からランチをおごってもらう必殺の技を24才通信OL伝授
多くのサラリーマンが実感しているように、不景気は"束の間の休息"をも直撃している。ある調査によると、サラリーマンがランチに使う平均額は490円。10年前に比べ3割減だが、平均額の人はまだまだ"ランチセレブ"。…
2011.10.21 16:00
週刊ポスト
部下から料理取り分けてもらい「モテキ」を確信する48才係長
何かと話題な「モテキ」という言葉。小学校の教師をしている東京都在住のSさん(46才)の夫(48才)は、何を勘違いしたのかいまが「モテキ」だと、いい張っているという。そんな夫への不満をSさんがぶちまける!*…
2011.10.21 16:00
女性セブン
41才女性のいぼ痔「肛門から焼け火箸を入れられたような…」
痔といえば、中年男性の病気というイメージも強かったが、実際には若い男性や女性にも多い。30才のころ、長時間椅子に座っていると、お尻の辺りがじんじんするような鈍い痛みを感じるようになったというのはA子さん…
2011.10.21 16:00
女性セブン
英会話で人気だったウイッキーさん サプリで認知症を克服
白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏によると、認知症の症状を緩和するサプリメントがあるという。* …
2011.10.21 07:00
週刊ポスト
魚焼きグリルの油汚れを片栗粉で固めて落とすテクニック紹介
女性セブン読者の会員サイトセブンズクラブで『キッチンのイヤなことアンケート』を実施したところ、約6割が「手間がかかること」と回答した。節約アドバイザーの丸山晴美さんは、料理するときに手間を省く、こんな…
2011.10.21 07:00
女性セブン
自殺が低年齢化している現状や背景とその予防策を紹介した本
【書評】『昭和30~40年代生まれはなぜ自殺に向かうのか』(小田切陽一 講談社+α新書 880円)* * * 日本では1998年以降自殺者が急増、今も年間約3万人が自殺するが、当初多かった50代が減り、最近は低年齢化…
2011.10.21 07:00
週刊ポスト
聴神経鞘腫 治療が遅れると聴力失われることもあるので注意
神経鞘腫(しょうしゅ)は神経を包む膜に発生した良性の瘤(腫瘍)で、神経鞘のどこにでも発生するが、一番多いのが聴神経鞘腫だ。腫瘍が小さく症状が出ていない場合は経過を観察するが、耳鳴り、聴力低下、顔面マ…
2011.10.21 07:00
週刊ポスト
マンション上階からの水漏れ被害 苦情聞かぬ相手への対処法
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「マンションの上の住人宅からの漏水で被害が出たのですが、とりあってくれません」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 マンションの1階に住んでいますが、天井と…
2011.10.20 16:00
週刊ポスト
家宝自慢夫「なんでも鑑定団に出せば?」に「断ってる」と嘘
"自慢"は男の大好物。でも、妻にしてみれば「あんた、裸の王様よ」といいたくなることもある。千葉県在住のパート勤務Aさん(47才)は、そんな自慢大好き夫(45才)に困っているという。 * * * うちのダン…
2011.10.20 16:00
女性セブン
トピックス
《ザックリ背面ジッパーつきドレス着用》ベッキー、大河ドラマの打ち上げに際立つ服装で参加して関係者と話し込む「充実した日々」
NEWSポストセブン
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン