- TOP
- ライフ
ライフ一覧/3ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

週刊ポスト 2021年1月29日号目次
週刊ポスト 2021年1月29日号目次「さらば菅総理」国民に呼びかける言葉も能力もない──退陣こそが、最善のコロナ対策だ!・もし菅総理“延命”…
2021.01.15 07:00 週刊ポスト

追悼・鈴木登紀子さん 「これだけは伝えたい」と語った…
“ばぁば”の愛称で親しまれ、女性セブンでも長きにわたる連載で料理エッセイを綴り、いくつものレシピを教えてくれた日本料理研究家の鈴木登…
2021.01.14 19:00 女性セブン

日本老年医学会が指摘 加齢で“効きすぎる”クスリ全29種
東京都健康長寿医療センター研究所などの研究グループは2020年2月、高齢者の多剤処方に関する論文を発表した。 同研究では、都内の後期高…
2021.01.14 07:00 週刊ポスト

【著者に訊け】木下半太氏のほぼ自伝『ロックンロール・…
【著者に訊け】木下半太氏/『ロックンロール・トーキョー』/小学館文庫/700円+税 劇作家。俳優。小説家。そして今月、地元大阪でもつい…
2021.01.14 07:00 週刊ポスト

中等度肝硬変の根治も可能になるか 「再生誘導医薬」が…
肝硬変は慢性炎症により、肝臓が線維化し、機能低下する病気だ。軽症から中等度では肝機能がなんとか保たれているため、症状が現われない…
2021.01.13 16:00 週刊ポスト

添加物の有無が分かりにくくなった食品表示の「スラッシ…
日頃から口にしている食材に、健康を害する恐れのある食品添加物が含まれているケースがある。そして、その添加物の有無を知るには、「食…
2021.01.13 16:00 女性セブン

自由恋愛が花開いた大正時代 着物にラブレターをぶっ込…
NHKの朝ドラ『おちょやん』、1月公開の映画『大コメ騒動』、そして2020年最大のブームを巻き起こした『鬼滅の刃』──これらに共通するのは…
2021.01.13 16:00 週刊ポスト

シガリズムは心を癒すニューツーリズム 滋賀観光の魅力…
透き通る青色が美しい琵琶湖をはじめとする雄大な「自然」、戦国時代の空気を今に伝える安土城や国宝・彦根城をはじめとする「歴史」、そ…
2021.01.13 11:00 NEWSポストセブン

認知症の老親の不安を取り除くケア技法「ユマニチュード」
親が認知症になっていちばんつらいのは、コミュニケーションが取りにくくなることではないだろうか。自分がよく知るはずの親の変化は理解…
2021.01.13 11:00 女性セブン

スマホ覗き見エピソード 若者が電車の中で見ていた「驚…
スマホの秘密をさらし合う7人の大人たちを描いた映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』が公開中。この作品は、イタリアのコメディー映…
2021.01.13 07:00 女性セブン

「多剤服用」に要注意 薬効を打ち消したり強めたりする5…
「これを飲めば症状が改善する」──そう信じて薬を飲むが、結果的に健康を悪化させることもある。東京都が発表した109万人の処方データから、…
2021.01.13 07:00 週刊ポスト

納豆とヨーグルトに潜む危険性 極端に安いものには注意…
いまだに特効薬のない新型コロナウイルスにおいて、自分の身を守るべく、免疫力を高めるために納豆やヨーグルトを食べる人も多いだろう。…
2021.01.12 16:00 女性セブン

【書評】小津安二郎が描いた世界共通の「中流家庭の日常」
【書評】『小津映画の日常 戦争をまたぐ歴史のなかで』/朱宇正・著/名古屋大学出版会/5400円+税【評者】関川夏央(作家) 小津安二郎…
2021.01.12 16:00 週刊ポスト

5種類以上の薬飲む高齢者 4割にふらつきや転倒が生じた…
「これを飲めば症状が改善する」──誰もがそう信じて薬を飲む。だが、それによって健康を悪化させることもある。東京都が発表した処方データ…
2021.01.12 11:00 週刊ポスト

街ゆく人が全員マスク姿 認知症の人は混乱し不安は増す…
認知症の母(85才)を支えるN記者(56才)が、介護の裏側をつづる。コロナ禍でのマスク姿に、母が混乱したという──。 * * * 街中、…
2021.01.12 11:00 女性セブン
トピックス

がん闘病の笠井信輔アナが抱いた「コロナを軽視する人々」への苛立ち

「難関校離れ」進む首都圏中学受験 直前の出願状況と併願校探しの肝

体調異変を包み隠さず公表された上皇陛下 サポートされる美智子さま

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会

新型コロナのワクチン 日本政府が契約した3社の効果と不安材料

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
