ライフ一覧/5ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

【動画】小室眞子さん 悠仁さまの成年式欠席 垣間見えた 秋篠宮ご夫妻との溝
【動画】小室眞子さん 悠仁さまの成年式欠席 垣間見えた 秋篠宮ご夫妻との溝
 9月6日から5日間にわたり行われた秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式。宮内庁からは事前に正式な告知があり、姉の小室眞子さんが欠席されることがわかりました。 眞子さんはアメリカでの子育てを理由に辞退しま…
2025.09.18 16:00
NEWSポストセブン
『「自分が嫌い」という病』/泉谷閑示・著
【書評】『「自分が嫌い」という病』 回り道で得られる人間への深い理解が人生を導く
【書評】『「自分が嫌い」という病』/泉谷閑示・著/幻冬舎新書/1034円【評者】堤未果(国際ジャーナリスト)先の参院選の後、落選した候補者達は皆、こんな言葉を口にした。「有権者…
2025.09.18 07:00
週刊ポスト
【動画】悠仁さま成年式 雅子さまと愛子さまの 麗しのコーデ
【動画】悠仁さま成年式 雅子さまと愛子さまの 麗しのコーデ
 秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式にご出席された雅子さまと愛子さまの装いが話題となりました。 悠仁さまの加冠の儀に出席された雅子さまは全身を白で統一。フリルやドレープを取り入れ華やかさと立体感を演出…
2025.09.17 16:00
NEWSポストセブン
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』
【逆説の日本史】「自浄作用の無い組織は必ず滅びる」という歴史の大原則
ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。今回は近現代編第十五話「大日本帝国の確立X」、「ベルサイユ体制と国際連盟 最終回」をお…
2025.09.17 07:00
週刊ポスト
シングルマザーと2コ年上の医師。それぞれ抱えたものが優しく溶け合う
【新刊】緩和ケア病棟で生と死を見つめる医療小説としても説得力十分、藤岡陽子氏『春の星を一緒に』など4冊
 読書の秋。さまざまな本に触れて、人生を豊かにしましょう。おすすめの新刊4冊を紹介します。『春の星を一緒に』藤岡陽子/小学館/1980円 離婚して丹後半島の実家に戻り、父と高2の息子・涼介と三人で暮らす看…
2025.09.17 07:00
女性セブン
『メメント・ヴィータ』/藤原新也・著
【書評】藤原新也氏『メメント・ヴィータ』 あらゆることに首をつっこみ〈生〉に接続されてゆく
【書評】『メメント・ヴィータ』/藤原新也・著/双葉社/2750円【評者】角幡唯介(探検家)メメント・ヴィータとは〈生を想え〉との意味だ。昔、著者が社会に定着させたメメント・モリ…
2025.09.16 07:00
週刊ポスト
『南海王国記』/小学館/2530円
飯嶋和一さん『南海王国記』インタビュー「人はいろんな顔を持っていますから。生きていたら、いろんなことがありますよ」
【著者インタビュー】飯嶋和一さん/『南海王国記』/小学館/2530円【本の内容】 約300年に及ぶ明王朝が滅亡し、清が正統王朝となった時期、鄭成功は「抗清復明」を掲げて戦い続ける。《天下こぞって信を失えば、…
2025.09.16 07:00
女性セブン
【動画】都立高女性教師  大平なる美容疑者(30) “パパ活で見せていた裏の顔”
【動画】都立高女性教師  大平なる美容疑者(30) “パパ活で見せていた裏の顔”
 マッチングアプリで知り合った男性から700万円を騙し取ったとして、都立高校で教師として勤務していた大平なる美容疑者が逮捕されました。 今年の3月まで容疑者が勤務していた小学校の児童や保護者によりますと…
2025.09.14 16:00
NEWSポストセブン
朝井まかて氏が新作について語る(撮影/国府田利光)
朝井まかて氏『どら蔵』インタビュー 「名もなき職人が作った雑器も存在する限り愛されたり捨てられたりドラマが生まれる」
大坂の道具商の家に生まれ、今は老舗の大店で修業中の身でありながら、こっそり遊里通いに現を抜かす主人公〈松井寅蔵〉。十八歳。朝井まかて氏の最新作『どら蔵』は、「お調子者で、自…
2025.09.14 07:00
週刊ポスト
【動画】米インフルエンサー(18)“一糸まとわぬ姿”で 1億円超えの収益化
【動画】米インフルエンサー(18)“一糸まとわぬ姿”で 1億円超えの収益化
 アメリカで人気を博すインフルエンサー兼ラッパーのリル・テイさんが"一糸まとわぬ姿"を公開し大きな話題となっています。 海外事情に詳しいジャーナリストによりますとテイさんは18歳の誕生日直後に会員制のア…
2025.09.14 07:00
NEWSポストセブン
最新機種に惑わされない方法とは(写真/イメージマート) 
《新型iPhoneが発表》新機能へワクワク感高まるも「型落ち」でも充分?石原壮一郎氏が解説する“最新機種”に惑わされない方法
 新型iPhoneの発表に沸くユーザーも多いが、過去の「新型iPhone」だってその時々で衝撃とワクワクを与えてくれた。コラムニストの石原壮一郎さんが新型の魅力を紹介しつつ、iPhoneの進化を振り返る。 * * *…
2025.09.13 16:00
NEWSポストセブン
美容医療の業界ガイドライン作り研究が4月に始まる(写真/イメージマート)
男性が信頼する美容医療の情報源は「クリニック公式サイト」が最多、施術経験者が受けた体の施術は「脱毛」「男性器整形」が上位、矢野経済研究所の最新調査
 男性が美容医療を利用する際に、参考にする情報源として最も多いのは「クリニック公式ホームページ」だった。 矢野経済研究所が2025年7月~8月に20代から50代の男性400人を対象にしたアンケート調査を実施。男性…
2025.09.13 11:00
その他
【動画】学歴詐称疑惑 伊東市・田久保眞紀市長 決死の“生き残りルート”
【動画】学歴詐称疑惑 伊東市・田久保眞紀市長 決死の“生き残りルート”
 学歴詐称問題をめぐり、不信任決議案を受けた伊東市の田久保眞紀市長が議会を解散しました。 田久保市長は再選挙に向けて動き出しているようです。田久保市長の支持者によりますと、再選挙に向けて味方となる候…
2025.09.12 17:00
NEWSポストセブン
【動画】佳子さま ファッション ヘビロテする赤ワンピ
【動画】佳子さま ファッション ヘビロテする赤ワンピ
 「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま。 多用されている赤ワンピが話題となっています。 ファッション編集者によりますと佳子さまがお召しになっていたのは「マ…
2025.09.12 16:00
NEWSポストセブン
【動画】オウム真理教 後継団体「アレフ」全国に30の拠点 公安が警戒
【動画】オウム真理教 後継団体「アレフ」全国に30の拠点 公安が警戒
 オウム真理教の後継団体「アレフ」に対し、公安審査委員会が団体規制法に基づく「再発防止処分」の継続を決定しました。 このなかで注目を集めたのは麻原彰晃こと松本智津夫・元死刑囚の31歳の二男がアレフの役…
2025.09.11 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

田久保市長の”卒業勘違い発言”を覆した「記録」についての証言が得られた(右:本人SNSより)
【新証言】学歴詐称疑惑の田久保市長、大学取得単位は「卒業要件の半分以下」だった 百条委関係者も「“勘違い”できるような数字ではない」と複数証言
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン
“高市効果”で自民党の政党支持率は前月比10ポイント以上も急上昇した…(時事通信フォト)
世論の現状認識と乖離する大メディアの“高市ぎらい” 参政党躍進時を彷彿とさせる“叩けば叩くほど高市支持が強まる”現象、「批判もカラ回りしている」との指摘
週刊ポスト
国民民主党の玉木雄一郎代表、不倫密会が報じられた元グラビアアイドル(時事通信フォト・Instagramより)
《私生活の面は大丈夫なのか》玉木雄一郎氏、不倫密会の元グラビアアイドルがひっそりと活動再開 地元香川では“彼女がまた動き出した”と話題に
女性セブン
バラエティ番組「ぽかぽか」に出演した益若つばさ(写真は2013年)
「こんな顔だった?」益若つばさ(40)が“人生最大のイメチェン”でネット騒然…元夫・梅しゃんが明かしていた息子との絶妙な距離感
NEWSポストセブン
前伊藤市議が語る”最悪の結末”とは──
《伊東市長・学歴詐称問題》「登場人物がズレている」市議選立候補者が明かした伊東市情勢と“最悪シナリオ”「伊東市が迷宮入りする可能性も」
NEWSポストセブン
日本維新の会・西田薫衆院議員に持ち上がった収支報告書「虚偽記載」疑惑(時事通信フォト)
《追及スクープ》日本維新の会・西田薫衆院議員の収支報告書「虚偽記載」疑惑で“隠蔽工作”の新証言 支援者のもとに現金入りの封筒を持って現われ「持っておいてください」
週刊ポスト
ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
【長野立てこもり殺人事件判決】「絞首刑になるのは長く辛く苦しいので、そういう死に方は嫌だ」死刑を言い渡された犯人が逮捕前に語っていた極刑への思い
NEWSポストセブン
問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
米倉涼子を追い詰めたのはだれか(時事通信フォト)
《米倉涼子マトリガサ入れ報道の深層》ダンサー恋人だけではない「モラハラ疑惑」「覚醒剤で逮捕」「隠し子」…男性のトラブルに巻き込まれるパターンが多いその人生
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン