- TOP
- ライフ
ライフ一覧/2ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

大阪梅田駅そばの大箱角打ち!活気と元気で店主がおもて…
「開放感があって伸び伸び飲める梅田一の大箱やね。研究室の学生たちを連れてたまに来るんやけど、社会勉強になるんちゃうかな」(40代、教…
2021.01.16 16:00 NEWSポストセブン

駅弁大会で50回大会連続1位 「いかめし阿部商店」に密着
56回目を迎える京王百貨店新宿店の「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」は、“駅弁の甲子園”の異名を持つ人気イベントだ。コロナ禍の今年…
2021.01.16 07:00 週刊ポスト

56回目を迎えた「駅弁甲子園」 全国から集まった10の最…
“駅弁の甲子園”と呼ばれる京王百貨店新宿店「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」が1月20日まで開催中だ。42都道府県の駅弁約300種類が集結…
2021.01.15 19:00 週刊ポスト

コロナ軽症患者が急激に重症化 「ハッピー・ハイポキシ…
もはや誰が新型コロナに感染してもおかしくなくなり、もし感染しても「無症状」「軽症」で済むなら不幸中の幸いと考えている人が多いこと…
2021.01.15 07:00 週刊ポスト

週刊ポスト 2021年1月29日号目次
週刊ポスト 2021年1月29日号目次「さらば菅総理」国民に呼びかける言葉も能力もない──退陣こそが、最善のコロナ対策だ!・もし菅総理“延命”…
2021.01.15 07:00 週刊ポスト

追悼・鈴木登紀子さん 「これだけは伝えたい」と語った…
“ばぁば”の愛称で親しまれ、女性セブンでも長きにわたる連載で料理エッセイを綴り、いくつものレシピを教えてくれた日本料理研究家の鈴木登…
2021.01.14 19:00 女性セブン

日本老年医学会が指摘 加齢で“効きすぎる”クスリ全29種
東京都健康長寿医療センター研究所などの研究グループは2020年2月、高齢者の多剤処方に関する論文を発表した。 同研究では、都内の後期高…
2021.01.14 07:00 週刊ポスト

【著者に訊け】木下半太氏のほぼ自伝『ロックンロール・…
【著者に訊け】木下半太氏/『ロックンロール・トーキョー』/小学館文庫/700円+税 劇作家。俳優。小説家。そして今月、地元大阪でもつい…
2021.01.14 07:00 週刊ポスト

中等度肝硬変の根治も可能になるか 「再生誘導医薬」が…
肝硬変は慢性炎症により、肝臓が線維化し、機能低下する病気だ。軽症から中等度では肝機能がなんとか保たれているため、症状が現われない…
2021.01.13 16:00 週刊ポスト

添加物の有無が分かりにくくなった食品表示の「スラッシ…
日頃から口にしている食材に、健康を害する恐れのある食品添加物が含まれているケースがある。そして、その添加物の有無を知るには、「食…
2021.01.13 16:00 女性セブン

自由恋愛が花開いた大正時代 着物にラブレターをぶっ込…
NHKの朝ドラ『おちょやん』、1月公開の映画『大コメ騒動』、そして2020年最大のブームを巻き起こした『鬼滅の刃』──これらに共通するのは…
2021.01.13 16:00 週刊ポスト

シガリズムは心を癒すニューツーリズム 滋賀観光の魅力…
透き通る青色が美しい琵琶湖をはじめとする雄大な「自然」、戦国時代の空気を今に伝える安土城や国宝・彦根城をはじめとする「歴史」、そ…
2021.01.13 11:00 NEWSポストセブン

認知症の老親の不安を取り除くケア技法「ユマニチュード」
親が認知症になっていちばんつらいのは、コミュニケーションが取りにくくなることではないだろうか。自分がよく知るはずの親の変化は理解…
2021.01.13 11:00 女性セブン

スマホ覗き見エピソード 若者が電車の中で見ていた「驚…
スマホの秘密をさらし合う7人の大人たちを描いた映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』が公開中。この作品は、イタリアのコメディー映…
2021.01.13 07:00 女性セブン

「多剤服用」に要注意 薬効を打ち消したり強めたりする5…
「これを飲めば症状が改善する」──そう信じて薬を飲むが、結果的に健康を悪化させることもある。東京都が発表した109万人の処方データから、…
2021.01.13 07:00 週刊ポスト
トピックス

「山口組若頭射殺事件」 最後の生き残り・中野太郎元会長の死

東京五輪中止なら「湾岸タワマン」の価格相場は本当に下がるのか

慰安婦問題 日本の拠出金の「残りの5億円」が韓国内での火種に

桐谷美玲と三浦翔平のベビーカーでお出かけ姿 愛犬家マナーにも好印象

年寄株取得の目処立たぬ白鵬 コロナ引退の行く末には廃業の危機

井岡タトゥー論争に“男・山根”が参戦!「JBCは腹を切れ」

田中麗奈「なっちゃん」から23年!吹っ切れたカジュアルウェア撮
