ライフ一覧/33ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

NASAが発表したアルテミス計画の宇宙服のデザイン(写真=AP/AFLO)
《日本人が月に降り立つ日は間近》月面探査最前線、JAXA「SLIM」とNASA「アルテミス計画」で日本の存在感が増大 インドとの共同計画や一般企業の取り組みも
 1969年、アメリカの「アポロ11号」が成し遂げた世界初の月面着陸の快挙を、日本人はブラウン管から眺めていた。あれから55年、いまや日本は月面探査で大きな存在感を放っている。日本…
2024.11.23 07:00
週刊ポスト
『悪口の極意』/村松友視・著
【書評】『悪口の極意』著者は「愛するあなたへの悪口コンテスト」審査委員長・村松友視氏 一読驚嘆、二読爆笑、三読卒倒の「悪口」二百余編
【書評】『悪口の極意』/村松友視・著/静岡新聞社/1650円【評者】嵐山光三郎(作家) 江戸時代に川留で繁昌した島田宿のお稲荷さんに目安箱があり、悪口稲荷なる綽名がついた。それ…
2024.11.22 11:00
週刊ポスト
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』
【逆説の日本史】ロシアの第一次大戦からの離脱で英仏が目をつけた「チェコ軍団」
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十四話「大日本帝国の確立IX」、「シベリア出兵と米騒動 その13」をお届けす…
2024.11.21 16:00
週刊ポスト
河崎秋子氏が新作について語る撮影/国府田利光
羊飼い兼業作家・河崎秋子氏、自伝的エッセイ『私の最後の羊が死んだ』インタビュー 「食べたものや経験も含めた身体そのものを信じてやれることをやるのが一番だと思う」
 2019年12月。のちに『ともぐい』で第170回直木賞を受賞する北海道・別海町出身の河崎秋子氏は〈最後の羊を出荷した〉。〈私の最後の羊はちゃんと死んだ〉〈きちんとした場所で、きちん…
2024.11.21 11:00
週刊ポスト
『ヒマラヤ センサービン』/EKO JAPAN/3万8500円
《インテリアにもなじむ洗練されたデザイン》2段構造のセンサー式ゴミ箱、米やペットボトル保管にも利用可能
 1997年に中国で設立された「EKO」は、ゴミ箱やキッチンアイテムなどの家庭用品を展開するグローバルメーカーだ。なかでもステンレス製のゴミ箱は年間1000万台が生産され、世界158か国…
2024.11.20 16:00
女性セブン
偉人のことばを紹介してくれた教育学者の齋藤孝さん
《齋藤孝さん厳選6つ》「もうダメだ…」と思ったときに前を向くきっかけをくれる「偉人のことば」 
 2024年ももうすぐ終わり。今年もいろいろあったと振り返る時期ではないだろうか。だれしも、出口の見つからない暗闇に追い込まれることがある。教育学者の齋藤孝さんは、そんなとき「…
2024.11.20 11:00
NEWSポストセブン
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』小学館連合試写会 抽選で670組2010名様をご招待!
【無料招待】『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』小学館連合試写会 抽選で670組2010名様をご招待!
 2025年3月7日(金)に公開となる大長編ドラえもんシリーズ45周年記念作品『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』。 今作は絵に描かれた壮大な中世ヨーロッパの世界が舞台の物語で、ド…
2024.11.20 07:00
NEWSポストセブン
韓国初、アジア女性初のノーベル文学賞受賞。忘却に抗う〈記憶文学〉の極北
【新刊】韓国初、アジア女性初のノーベル文学賞受賞ハン・ガン氏による記憶文学の極北『別れを告げない』など4冊
 秋が深まり、紅葉の見ごろを迎えている。お出かけ時の移動や待ち時間にも読みたい、おすすめの新刊を紹介する。『別れを告げない』/ハン・ガン著/斎藤真理子訳/白水社/2750円 作…
2024.11.19 11:00
女性セブン
ヨグマタ相川圭子 ヒマラヤ大聖者の人生相談
ヨグマタ相川圭子 ヒマラヤ大聖者の人生相談【第17回】認知症になった母にきつい言い方をしてしまい自己嫌悪に…どうすれば受け入れられる?
「ヨガの母」「宇宙の母」という意味を持つ「ヨグマタ」。ヨガのマスターとして与えられた尊称を持つ相川圭子さんが読者のお悩みに答える、週刊ポストでの人生相談連載。第17回目の相談はこちら──。Q:母が認知症で…
2024.11.18 16:00
週刊ポスト
『佐藤愛子の孫は今日も振り回される』/コスミック出版/1540円
杉山桃子さん、祖母を書いた&描いたデビュー作についてインタビュー「佐藤愛子の人生を自分なりに表現できるのはありがたい財産」
【著者インタビュー】杉山桃子さん/『佐藤愛子の孫は今日も振り回される』/コスミック出版/1540円【本の内容】 本書の「おわりに」で、桃子さんは祖母・佐藤愛子さんについてこう綴…
2024.11.17 16:00
女性セブン
『坂本龍馬の映画史』/谷川建司・著
【書評】『坂本龍馬の映画史』 時代を反映し変化してきた「龍馬像」の変遷 主だった龍馬映画を取り上げ、一本一本丁寧に論じる
【書評】『坂本龍馬の映画史』/谷川建司・著/筑摩書房/2200円【評者】川本三郎(評論家) 坂本龍馬を描いた映像作品(映画、テレビドラマ)がこんなに数多いとは。そのことに驚く。…
2024.11.17 07:00
週刊ポスト
宮島未奈氏が新作について語る(撮影/朝岡吾郎)
宮島未奈氏、疾走エンタメお仕事小説『婚活マエストロ』インタビュー「私にとって小説を読むことは発見だから、自分の本で嫌な気分にはさせたくない」
 2023年の初著書にして本屋大賞受賞作『成瀬は天下を取りにいく』、及び今年1月刊行の続編『成瀬は信じた道をいく』以来の、ファン待望の新作が刊行された。 宮島未奈著『婚活マエスト…
2024.11.16 07:00
週刊ポスト
『agetuya コードレスブラシアイロンプラス』/ローネジャパン/2万2000円
独自の「ダブルアップピン構造」で頭のカーブにフィット、髪へのダメージを最小限に抑え、安全面にも配慮したブラシ型ヘアアイロン
 ヘアケアグッズや機能性インナーなどを販売する「ローネジャパン」が展開するヘアケアブランド「agetuya」から、ブラシ型のヘアアイロンが登場した。コードレスタイプなので、場所を選…
2024.11.13 16:00
女性セブン
隣り合った数字を足し算し、答えを下の空欄に。足した数字が2桁になった場合は、下1桁の数字を入れる
目標時間30秒「情報処理速度を鍛える足し算のトレーニング」川島隆太教授監修・脳活パズル【第16回】
 例題のように隣り合った数字を足し算し、答えを下の空欄に書き込んでください。足した数字が2桁になった場合は、下1桁の数字を書き込んでください。 情報処理速度を鍛えるトレーニン…
2024.11.13 16:00
週刊ポスト
『異族』/中上健次・著
【書評】中上健次の最終小説の一つ『異族』 偽史的想像力を駆動するための神話的物語装置
【書評】『異族』/中上健次・著/講談社学芸文庫/3850円【評者】大塚英志(まんが原作者) 中上健次の最終小説の一つ『異族』を改めて文庫の新刊で手にしてその「厚さ」に、ある時期…
2024.11.12 16:00
週刊ポスト

トピックス

佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
池田被告と事故現場
《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン
若隆景
序盤2敗の若隆景「大関獲り」のハードルはどこまで下がる? 協会に影響力残す琴風氏が「私は31勝で上がった」とコメントする理由 ロンドン公演を控え“唯一の希望”に
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
9月6日に悠仁さまの「成年式」が執り行われた(時事通信フォト)
【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン