ビジネス一覧/292ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。
広報部長が抱える悩み トップの愛人問題やキラキラ広報など
「広報部長」は企業情報化時代の花形ポストのように思われがちだが、華々しいニュース発表や製品PRだけが仕事ではない。ひとたび不祥事が起きれば、マスコミの矢面に立つトラブルシューターにもなる。最近は業務の…
2015.08.08 07:00
週刊ポスト
腰の筋肉硬くなる食器洗い 改善策は洗剤とスポンジの使い分け
ライオンが2014年10月に行った「生活者アンケート調査」によると、嫌いな家事の1位に挙がったのは「食器洗い」。2位に「献立を考える」、3位に「風呂掃除」…と続くが、皿洗いがいちばん嫌いな理由とは? 同社の…
2015.08.07 16:00
女性セブン
ダイハツ・コペン 世界初の着せ替えシステムがヒットの要因
大ヒットの裏には、開発者の熱い思いとこだわりが詰まっている。約200万円の価格で、50代以上の中高年のセカンドカーとして圧倒的人気の軽のオープンスポーツカー。ダイハツ『コペン』…
2015.08.07 11:00
週刊ポスト
2000件超問い合わせの朝日新聞発自分史事業 30部111万円も
朝日新聞社は昨年9月から、一般人の自伝を本にする「自分史」事業に本格的に参入した。全ページフルカラーで、新書サイズや単行本サイズの「四六判」の選択ができる。本文には、135年の歴史を誇る朝日新聞の紙面…
2015.08.07 07:00
週刊ポスト
21世紀最大のIPO・日本郵政株 入手の方法と価格の決まり方
10月にも日本郵政グループ3社の大型IPO(新規上場)が予定されている。日本郵政の株式は政府が100%、ゆうちょ銀行とかんぽ生命の株式は日本郵政が100%保有する関係にある。政府保有株の放出としては、1987年に…
2015.08.07 07:00
週刊ポスト
今後のIPO注目銘柄 コメダ、ランサーズ、スマートニュース
日本郵政グループ3社が10月にも新規株式上場(IPO)する予定だが、これは「21世紀最大のIPO」ともいわれる。だが、IPOの目玉は、日本郵政だけではない。名だたる有力企業が8月以降に続々と上場すると見られている…
2015.08.06 16:00
週刊ポスト
朝日新聞発の自分史出版事業 粗利高くOB再雇用の一石二鳥
朝日新聞社は昨年9月から、一般人の自伝を本にする「自分史」事業に本格的に参入した。これまでに2000件を超える問い合わせがあり、そのうち約100件の「自分史」が進行中だという。朝日新聞社が発行元であり、な…
2015.08.06 11:00
週刊ポスト
企業の広報部長の業務実態とは? 経済記者覆面座談会を開催
「広報部長」は企業情報化時代の花形ポストのように思われがちだが、華々しいニュース発表や製品PRだけが仕事ではない。謝罪会見を仕切ったり、お詫び文を作るのも広報部長の仕事であり、トラブルシューティングも…
2015.08.06 07:00
週刊ポスト
日本郵政株上場 NTT株長者が続々誕生した熱狂を彷彿させる
10月にも予定される日本郵政グループ3社の大型IPO(新規上場)。日本郵政の株式は政府が100%、ゆうちょ銀行とかんぽ生命の株式は日本郵政が100%保有する関係にある。政府保有株の放出としては、1987年に上場し…
2015.08.06 07:00
週刊ポスト
コンビニや牛丼店等で高齢者や外国人働き手増加の仕組み解説
給料が上がっているというニュースが増えているが、喜んでいいことなのだろうか。経済学者で投資家の小幡績氏が、給料は上がったが、商品の値上がりのほうが大きいこと、労働と労働環境の変化について解説する。…
2015.08.06 07:00
週刊ポスト
中国人爆買いで儲かるのは百貨店やブランド店だけでなく鞄屋も
7月某日、東京・銀座。高級ブランド店が軒を連ねる大通りに面する小さな店舗に、早朝から中国人客が列をなしていた。 午前11時のオープン前から15人ほどの中国人客が店前に集まり、開店直後にはジャンボタクシー…
2015.08.05 16:00
週刊ポスト
年間段ボール需要 1人あたりミカン150箱分で景気が左右
業界紙、専門誌のめくるめく世界をあなたに。今回は、板紙・段ボール業界の専門紙を紹介します。『板紙・段ボール新聞』創刊:1960年発行:毎月7、17、27日部数:6800部読者層:段ボールメーカーほか関連業者、大…
2015.08.05 07:00
女性セブン
セブン、ローソン、ファミマなど主要コンビニ5社の特徴比較
「近くにあるから」だけで決めていませんか? 実はさまざまな違いがある大手コンビニ5社の特徴を今さら比較!◆セブン-イレブン コンビニのシステムをさまざま立ち上げては、他社の見本となってきたセブン-イレブ…
2015.08.04 16:00
女性セブン
ロッテグループ創業家の逆襲クーデター ドラマ的抗争の顛末
菓子製造のロッテを中心に、ロッテアイス、ロッテリア、千葉ロッテマリーンズ、銀座コージーコーナーなどを傘下に抱え、日韓にまたがって事業を展開するロッテグループ。 韓国ではホテルやテーマパーク、流通、…
2015.08.04 16:00
週刊ポスト
中国客人気のパナ温水洗浄便座 現地無料設置サービスで差別化
今年2月の「春節」の時期は多くの中国人観光客が来日し、「爆買い」が話題になったが、夏本番を迎え、また多くの中国人が日本に「爆買い観光」にやってくる。化粧品や炊飯器と並んで中国人に人気なのが、日本製の…
2015.08.04 11:00
週刊ポスト
トピックス
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
《いまだ続く朝ドラの影響》黒島結菜、3年ぶりドラマ復帰 苦境に立たされる今、求められる『ちむどんどん』のイメージ払拭と演技の課題
NEWSポストセブン
《“バーテンダーNo.1”が決まる》『サントリー ザ・バーテンダーアワード2025』に込められた未来へ続く「洋酒文化伝承」にかける思い
NEWSポストセブン
「私だけを欲しがってるの知ってる」「ammaazzzeeeingggggg」英・囚人2名と“コッソリ関係”した美人刑務官(23)が有罪、監獄で繰り広げられた“愛憎劇”【全英がザワついた事件に決着】
NEWSポストセブン
【N党党首・立花孝志容疑者が逮捕】斎藤元彦・兵庫県知事“2馬力選挙”の責任の行方は? PR会社は嫌疑不十分で不起訴 「県議会が追及に動くのは難しい」の見方も
週刊ポスト
超音波スカルプケアデバイス「ソノリプロ」開発者が明かす強気の「90日間全額返金保証」をつけられる理由とは《頭皮の気になる部分をケア》
NEWSポストセブン
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
NEWSポストセブン