ビジネス一覧/290ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

FRB前議長「量的緩和は理論的効果ないが現実に効果もった」
FRB前議長「量的緩和は理論的効果ないが現実に効果もった」
 日銀による「量的緩和政策」で株価が上がっているといわれているが、それは本当なのだろうか。経済学者で投資家の小幡績氏が、量的緩和とは本当に効果があるのかについて解説する。 * * * 安倍政権の誕生…
2015.08.16 16:00
週刊ポスト
テレビ下請会社からコンテンツ配信強化のIT企業へ人材流出中
テレビ下請会社からコンテンツ配信強化のIT企業へ人材流出中
 NHKをはじめ各社が「オンデマンド」事業に参入するなど放送と通信の融合が進んでいるように見えているが、現実には目に見えた成果が現れていない。この現状を変えるのは、外圧かもしれない。 9月2日から日本で動…
2015.08.16 07:00
週刊ポスト
熟成寿司の名店 「鮨處やまだ」(銀座)店主の山田裕介さん
肉に続く熟成魚ブーム 衛生管理わきまえない便乗店に懸念も
 一定期間寝かせた肉を食べる「熟成肉」ブームが続いているが、今度は「熟成魚」を提供する寿司屋や海鮮居酒屋が人気となっている。 東京・銀座にある「鮨處やまだ」は、知る人ぞ知る…
2015.08.15 16:00
NEWSポストセブン
カブトエビ飼育 夏休みの自由研究として未だ人気衰えぬ理由
カブトエビ飼育 夏休みの自由研究として未だ人気衰えぬ理由
 夏休みの自由研究といえば、朝顔の観察日記や昆虫採集、ふだんは作れない大きな工作などさまざま。最近はLEDやロボット、ピカピカのどろだんごづくりも人気で時代は変わったと思わされ…
2015.08.15 07:00
NEWSポストセブン
物件の見極めには「相場観」が大事
不動産「相場の2割引で購入するための超裏ワザ」を識者指南
 首都圏では新築・中古を問わず、不動産価格が高騰を続けている。いわば不動産バブルともいえる状況下で、物件の適正価格を見極める"相場観"を身につけるのは難しい。 だが、公にはさ…
2015.08.15 07:00
NEWSポストセブン
放送と通信の融合 目に見えた成果表れていないと佐々木俊尚氏
放送と通信の融合 目に見えた成果表れていないと佐々木俊尚氏
 2005年、"ホリエモン"こと堀江貴文氏率いるライブドアによるフジテレビ買収騒動が起きた。堀江氏は大株主としてフジテレビとの話し合いを持ちかけたが、フジテレビ側が拒否。膠着状態が続いたなか、ソフトバンク…
2015.08.15 07:00
週刊ポスト
24時間営業の居酒屋 朝から呑む「不良老人」集うニーズ発見
24時間営業の居酒屋 朝から呑む「不良老人」集うニーズ発見
 呑む、打つ、買う―といえば、シニア世代が若かった頃のアウトローの典型的な遊び方。会社勤めの間はNGでも、定年後なら誰にも気兼ねなく、堂々とできる。「小原庄助さん なんで身上つぶした 朝寝朝酒朝湯が大好…
2015.08.14 11:00
週刊ポスト
ホステルが都市部で相次ぐ開業 ネット予約通じて利用者激増
ホステルが都市部で相次ぐ開業 ネット予約通じて利用者激増
 訪日外国人旅行者の急増に伴い、東京や大阪など都市部を中心にホテル不足に陥っている。そのため既存ホテルの増築や新規オープンなどが相次いでいるが、需要に追いついていないのが実情だ。そのニーズを補うかの…
2015.08.14 07:00
NEWSポストセブン
高額所得社長 競走馬の他ゴーン氏のようにワイナリー所有も
高額所得社長 競走馬の他ゴーン氏のようにワイナリー所有も
 日本でも、経営者の報酬は高額化している。億を稼ぐ社長たちは「あり余るカネ」をどう使っているのか。「趣味」へのこだわりも強くなる。目立つのは社交の場を兼ねるゴルフだ。 安倍晋三首相のゴルフ仲間として…
2015.08.14 07:00
週刊ポスト
就活売り手市場化で内定バブルの様相も喜ぶのは早計という話
就活売り手市場化で内定バブルの様相も喜ぶのは早計という話
 就活はバブル期のような「売り手市場」だという。だが学生や保護者が喜ぶのは甘い。千葉商科大学国際教養学部専任講師の常見陽平氏が警鐘を鳴らす。 * * * 2016年4月入社の大卒者の採用活動が盛り上がりを…
2015.08.13 16:00
NEWSポストセブン
電池のトヨタ・ミライと電気のテスラ・モデルSを識者が比較
電池のトヨタ・ミライと電気のテスラ・モデルSを識者が比較
 モテ車を解説する「週刊ポスト」連載の「死ぬまで カーマニア宣言!」。今回は、燃料電池量産車であるトヨタ・ミライと、電気自動車テスラ・モデルCのどちらが美女にモテるか、これまでにクルマを40台買ってきた…
2015.08.13 16:00
週刊ポスト
退職金2000万で貯蓄500万の60歳夫婦 80代半ばで破産の恐れ
退職金2000万で貯蓄500万の60歳夫婦 80代半ばで破産の恐れ
 年金とともに老後の家計を支える大きな柱が「退職金」だ。厚生労働省『就労条件総合調査』によると、2012年の退職金の平均は2156万円(大卒事務職・35年以上勤務)。額は年々減っているので、どう活かすかが重要…
2015.08.13 11:00
週刊ポスト
クルマの良さはチョイ乗りでは分からない
SNSで試乗車評論は是か非か 販売店が困惑するケースも続発
 クルマを購入する際、事前に試乗して運転のしやすさや快適性を確かめる人がほとんどだろう。だが近年、試乗をめぐるトラブルが多発しているという。 大手自動車メーカー販売店の営業…
2015.08.13 07:00
NEWSポストセブン
肌で感じる流行が投資のチャンス 女性こそ株に向いている
肌で感じる流行が投資のチャンス 女性こそ株に向いている
「高校生のころ、父がよく外食で優待券を使っていました。娘の私名義でも株を買っていたので、私自身が株主のお店もあって(笑い)。"私が株主?"と不思議に思いながらも、おいしいものがお得に食べられてうれしかっ…
2015.08.13 07:00
女性セブン
東京五輪見据えた未来技術とは?(内閣府資料より)
五輪で実用化へ ロボットスーツ、電子ペーパー、枯れない花
 新国立競技場建設計画が振り出しに戻り、この調子だと、随分と地味な競技場になりそうだ。しかし、2020年のオリンピック会場はもちろん、東京都内は今では考えられない科学技術で満た…
2015.08.12 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
10月16日午前、40代の女性歌手が何者かに襲われた。”黒づくめ”の格好をした犯人は現在も逃走を続けている
《ポスターに謎の“バツ印”》「『キャー』と悲鳴が…」「現場にドバッと血のあと」ライブハウス開店待ちの女性シンガーを “黒づくめの男”が襲撃 状況証拠が示唆する犯行の計画性
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(右の写真はサンプルです)
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
公金還流疑惑がさらに発覚(藤田文武・日本維新の会共同代表/時事通信フォト)
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
初代優勝者がつくったカクテル『鳳鳴(ほうめい)』。SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」(右)をベースに日本の春を象徴する桜を使用したリキュール「KANADE〈奏〉桜」などが使われている
《“バーテンダーNo.1”が決まる》『サントリー ザ・バーテンダーアワード2025』に込められた未来へ続く「洋酒文化伝承」にかける思い
NEWSポストセブン
“反日暴言ネット投稿”で注目を集める中国駐大阪総領事
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
黒島結菜(事務所HPより)
《いまだ続く朝ドラの影響》黒島結菜、3年ぶりドラマ復帰 苦境に立たされる今、求められる『ちむどんどん』のイメージ払拭と演技の課題 
NEWSポストセブン
超音波スカルプケアデバイスの「ソノリプロ」。強気の「90日間返金保証」の秘密とは──
超音波スカルプケアデバイス「ソノリプロ」開発者が明かす強気の「90日間全額返金保証」をつけられる理由とは《頭皮の気になる部分をケア》
NEWSポストセブン
公職上の不正行為および別の刑務所へ非合法の薬物を持ち込んだ罪で有罪評決を受けたイザベル・デール被告(23)(Facebookより)
「私だけを欲しがってるの知ってる」「ammaazzzeeeingggggg」英・囚人2名と“コッソリ関係”した美人刑務官(23)が有罪、監獄で繰り広げられた“愛憎劇”【全英がザワついた事件に決着】
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
NEWSポストセブン