ビジネス一覧/291ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。
メガネの良し悪し 意識するのは調整力が覚束なくなる50代~
業界紙・専門誌のディープで興味深い世界をお届けします。今回は、眼鏡の専門誌。『眼鏡』創刊…1958年発行…毎月15日発売部数…7700部読者層…眼鏡専門店、大手チェーンと本部、レンズ・フレームメーカーほか。定価……
2015.08.12 16:00
女性セブン
セガサミーの社長兼会長宅 シャガール他美術館級の作品を展示
経営者の報酬高額化が顕著だ。億を稼ぐ社長たちは「あり余るカネ」をどう使っているのか。 かつて本誌でインタビューした自動車電装品や椅子のメーカー・ユーシンの田邊耕二社長は「最近買った一番大きな買い物…
2015.08.12 11:00
週刊ポスト
マンション選び「都心はバブル。現在は賃貸が有利」と専門家
首都圏では新築マンションの価格上昇に伴い、比較的割安な中古マンションの価格も跳ね上がっている。『やってはいけないマンション選び』の著者である住宅ジャーナリストの榊淳司氏は…
2015.08.12 07:00
NEWSポストセブン
生保の個人年金保険 所得税・住民税の控除で節税効果が高い
老後の生活を安定させるには働きながらプラスαとなる"自分年金"をつくることが重要だ。その際は、個人型401k(確定拠出年金)が有効だ。 これは、自ら預貯金や投資信託などの運用先を選んで毎月一定額を金融機関…
2015.08.11 16:00
週刊ポスト
相続税対策法 存命中に親の財産を減らし非課税枠フル活用を
これまではよほどの資産家でもない限り、「相続税」は心配する必要のないものだった。だが、今年1月の相続税増税によって、その常識が大きく変わった。 最大のポイントは、「基礎控除額」が大幅に減額されたこと…
2015.08.10 16:00
週刊ポスト
工芸品としても人気のガラスペン 不遇な時代を職人が語る
光を通した軸のねじり模様が美しいアート作品のようなガラスペン。「佐瀬工業所 ガラスペン」(オリジナルひねり 透明・サーモンピンク<11.5mm>)は2万1600円の高級な逸品。 ペン…
2015.08.10 16:00
女性セブン
役員の本当の年収ランキング 株主配当とプロ経営者の新潮流
経営者の報酬の高額化が顕著だ。本誌は東京商工リサーチの協力を得て、2014年度(2014年4月期~2015年3月期決算)の有価証券報告書の公開データを基に「役員報酬」と「株主配当」を合計した「本当の年収」を独自…
2015.08.10 16:00
週刊ポスト
中国人社員の叱り方 人前で怒ることは絶対ご法度で1対1が基本
中国人採用に積極的な企業は増えているが、自己中心的な中国人との付き合い方に悩んでいる人は多い。「ろくに成果も挙げていないのに『給料を上げろ』と文句を言ってきたり、2月の春節(中国の旧正月)に勝手に仕…
2015.08.09 16:00
週刊ポスト
【日本株週間見通し】中小型株決算に関心で個人資金が集中か
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の8月3日~8月7日の動きを振り返りつつ、8月10日~8月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。週初は米国株安や原油相場の下…
2015.08.09 16:00
NEWSポストセブン
運転が楽しいホンダの大衆車 乗り心地よくお買い得と太鼓判
モテ車を解説する「週刊ポスト」連載の「死ぬまで カーマニア宣言!」。今回は、飾り気のないフツーのクルマ、国際大衆車のトヨタ・カローラのワゴンとホンダのグレイス/シャトルのどちらが美女にモテるか、こ…
2015.08.09 16:00
週刊ポスト
【ドル円週間見通し】米国9月利上げの確度を見極める展開に
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が8月10日~8月14日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円はもみあいか。米連邦公開市場委員会(FOMC)の中立派メンバーの講演や米7月小売…
2015.08.09 16:00
NEWSポストセブン
最長1年納車待ちの人気誇るホンダS660 開発責任者は27歳社員
大ヒットの裏には、開発者の熱い思いとこだわりが詰まっている。200万円程度の価格で、中高年のセカンドカーとして圧倒的人気の「軽のスポーツカー」。その中でも絶好調なのが、ホンダ…
2015.08.09 07:00
週刊ポスト
一旦ブームが去ったGショック 再び売れ始めた販売戦略とは
今年誕生から32年を迎えるカシオ計算機株式会社の腕時計・Gショックが順調な売れ行きを維持している。出荷台数は730万個(2014年度)と過去最高を更新中で、2015年度は800万個(目標値…
2015.08.09 07:00
SAPIO
中国人社員の叱り方 「君の評判は悪い」と第三者の声を利用
中国企業相手のビジネスが増える中、多くの日本企業が中国人採用に積極的だ。海外で働こうとする中国人は英語も堪能で、優秀な人材が多い。しかし、どうしても障壁となるのが日本と中国の文化の違いだ。中国と関…
2015.08.08 16:00
週刊ポスト
水戸岡鋭治氏 デザインに必要なものは「整理整頓する能力」
8月8日に運行開始となるJR九州の観光列車「或る列車」(大分~日田駅間)。車両から乗務員のカバンまで、すべてのデザインを手掛けたのが水戸岡鋭治氏(68)だ。この他にも「ななつ星i…
2015.08.08 07:00
週刊ポスト
トピックス
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
《ポスターに謎の“バツ印”》「『キャー』と悲鳴が…」「現場にドバッと血のあと」ライブハウス開店待ちの女性シンガーを “黒づくめの男”が襲撃 状況証拠が示唆する犯行の計画性
NEWSポストセブン
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
《“バーテンダーNo.1”が決まる》『サントリー ザ・バーテンダーアワード2025』に込められた未来へ続く「洋酒文化伝承」にかける思い
NEWSポストセブン
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
《いまだ続く朝ドラの影響》黒島結菜、3年ぶりドラマ復帰 苦境に立たされる今、求められる『ちむどんどん』のイメージ払拭と演技の課題
NEWSポストセブン
超音波スカルプケアデバイス「ソノリプロ」開発者が明かす強気の「90日間全額返金保証」をつけられる理由とは《頭皮の気になる部分をケア》
NEWSポストセブン
「私だけを欲しがってるの知ってる」「ammaazzzeeeingggggg」英・囚人2名と“コッソリ関係”した美人刑務官(23)が有罪、監獄で繰り広げられた“愛憎劇”【全英がザワついた事件に決着】
NEWSポストセブン
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
NEWSポストセブン