ビジネス一覧/293ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

若者がキス動画等を公開するアプリ「MixChannel」躍進の理由
スマートフォンで簡単に10秒の短編動画を撮影・編集出来るコミュニティアプリ「Mix Channel(ミックスチャンネル)」、通称「ミクチャ」が、若者の間で圧倒的な支持を集めている。アクティブユーザーの90%が10代…
2015.07.24 07:00
NEWSポストセブン

「骨太の方針2015」は骨太どころか全く骨がないと大前研一氏
6月30日に安倍政権は2015年版の「骨太の方針」を閣議決定した。財政健全化計画を盛り込んだこの方針には、骨太どころかまったく骨がないと大前研一氏が批判している。なぜ、骨がないのかについて大前氏が解説する…
2015.07.24 07:00
週刊ポスト

激戦の今夏ノンアルコールビール市場 糖質制限効果に期待感
本格的な暑さが日本列島を覆い、ノンアルコール業界の競争が激しくなってきた。今夏の勝負所は「糖の吸収をおだやかにする」ところのようだ。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。 * * *…
2015.07.23 16:00
NEWSポストセブン

株有益情報宝庫の銀座会員制サロン 入会金50万月会費10万円
株取引で儲け続けるには、「どの株が上がって、どの株が下がるか」がわかっていればいい。そんなうまい話があるかと思うかもしれないが、金融機関の幹部や企業経営者など株価を左右する情報を知る立場にいれば、…
2015.07.23 16:00
週刊ポスト

65歳の個人投資家 退職金の2000万円を6年で20億円に増やす
株式投資で退職金2000万円をわずか6年で100倍の20億円に! にわかには信じ難い莫大な成果を手にしたのが、ネット上で「今亀庵(いまかめあん)」のハンドルネームで知られる65歳の男性投資家だ。 まずは、その…
2015.07.23 11:00
週刊ポスト

マッドマックス「敵の組織はブラック企業そのもの」と専門家
ネットで『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が大人気だ。破天荒なSF物語であるが、千葉商科大学国際教養学部専任講師の常見陽平氏は「雇用・労働問題告発映画だ!」と指摘する。 * * * 観てきましたよ…
2015.07.22 16:00
NEWSポストセブン

中国株暴落で同時株安 堅い日本株は絶好の仕込み場と専門家
ギリシャ危機をきっかけに、反騰してきた中国株が急落、中国バブルが崩壊かとの見方も出てきた。崩壊となれば世界恐慌すら引き起こしかねない。ただし、“お先真っ暗”と悲観するだけでは日本経済も国民も世界で勝…
2015.07.22 11:00
週刊ポスト

東芝の不正会計 「私はやっていない」と否定する社長の真意
1518億円に及ぶ不適切会計処理が発覚し、組織ぐるみの利益水増し工作が疑われている東芝。だが、7月21日に開かれた記者会見では、経営陣の一斉辞任が発表されたものの、田中久雄社長が関与を頑なに否定するなど、…
2015.07.22 07:00
NEWSポストセブン

大暴落でも儲けた個人投資家 ミクシィ株で102万円利益出す
株やFX投資だけで1億円以上の資産を築いた人は、投資家の間で「億り人(おくりびと)」と崇められている。ギリシャショック、そして中国株大暴落でジェットコースターのように乱高下した市場でも、やはり「億り人…
2015.07.21 16:00
週刊ポスト

東芝の不適切会計問題 背景に経団連会長を巡る争いもあった
今年4月に発覚した東芝の「不適切会計」問題は次々と新事実が明るみに出て、当初は500億円とされていた額が2000億円にまで膨れ上がった。 社員たちはなぜ、巨額の“粉飾”に手を染めたのか。その背景として指摘さ…
2015.07.21 16:00
週刊ポスト

あなたの会社に突然家宅捜索が 押収物や仕事はどうなるのか
午前11時。家電メーカーA社の定例会議が始まった瞬間、秘書が血相を変えて会議室に飛び込んできた。「ガサ入れが来ました!」 間もなく約10人のスーツ姿の男たちが姿を現わし、捜索・差押許可状(ガサ状)を示し…
2015.07.21 11:00
週刊ポスト

円の40%暴落理由はドル高と円安 この2つは別ものと考えよ
2012年の衆議院解散時(11月16日)は1ドル=80円の水準だったが、今年6月5日には一時125円台と、円の価値は40%程度下落した。なぜ2年半で円の価値がそれほど下がったのか。経済学者で投資家の小幡績氏が、急激に…
2015.07.21 07:00
週刊ポスト

「コピペさせない論文ガイド本」が好調 担当編集者の思いは
夏休みを前に学期末を迎えた大学では定期試験やレポート提出のシーズン。学生が提出したレポートを読みながら、「またコピペか……」と途方に暮れる教員が続出する季節でもある。2002年から小中高校に導入された総…
2015.07.20 16:00
NEWSポストセブン

堀場製作所創業者が伝えたかったこと「会社のために働くな」
京セラ、村田製作所、任天堂などに代表される京都企業は、その土地柄からか独創性に富み、自由闊達な人材育成で名経営者も数多く生まれてきた。 先日は任天堂の“天才プログラマー”、岩田聡社長(55)の突然の訃…
2015.07.20 16:00
NEWSポストセブン

円安で景気は良くなるのか 日本のバーゲンで外国人喜ぶだけ
「大胆な金融政策」「機動的な財政政策」「民間投資を喚起する成長戦略」を「3本の矢」とした第2次安倍政権がすすめたアベノミクスは、うまくいっているとばかり喧伝されがちだ。そのうちのひとつに、円安で景気が…
2015.07.20 16:00
週刊ポスト
トピックス

《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン

令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン

公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン

渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト

【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン

《小室圭さんに私の裁判弁護を依頼します》眞子さんの“後見人”イセ食品元会長が告白、夫妻のアパートで食事した際に気になった「夫としての資質」
週刊ポスト

《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
](https://www.news-postseven.com/uploads/2023/02/24/jiji_renzokugoto-214x142.jpg)
《ルフィ事件》「腕を切り落とせ」恐怖の制裁証言も…「藤田は今村のビジネスを全部奪おうとしていた」「小島は組織のナンバー2だった」指示役らの裁判での“攻防戦”
NEWSポストセブン

《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン

《トリプルボギー不倫》川崎春花、小林夢果、阿部未悠のプロ3人にゴルフの成績で “明暗” 「禊を済ませた川崎が苦戦しているのに…」の声も
週刊ポスト

《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト

【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン