ビジネス一覧/293ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。
トラベルプリペイドカード 海外での両替問題を解決できお得
海外での両替はなにかと面倒だが、そんな手間を解決してくれるカードがあるという。クレジットカードや電子マネー関係の著書を多数持つ、消費生活評論家の岩田昭男さんが解説する。 * * * 海外旅行に現金…
2015.08.04 11:00
女性セブン
日本郵政グループ3社大型IPO 今年最大の目玉で市場の起爆剤
7月に2度の急落を見せた上海株の動向に大きな影響を受けず、堅調な値動きを見せる日本株市場。そんな中で「市場の起爆剤」と目される今年最大の目玉が、今秋に予定される日本郵政グループ3社の大型IPO(新規上場…
2015.08.04 07:00
週刊ポスト
「江戸本手打ち毛抜き」唯一の職人 機械で不可能な作業行う
枕草子の七七段に「ありがたきもの」として、「毛のよく抜くるしろがねの毛抜き」という記述があるぐらいだから、平安時代から金属製の毛抜きはあったようだ。 現在のような形になっ…
2015.08.04 07:00
女性セブン
ロッテ 創業家のクーデター鎮圧で球団身売りの可能性も?
韓国を代表する巨大財閥、ロッテグループの創業家で経営権をめぐるお家騒動が起きている。 これまでロッテグループでは、創業者の重光武雄(韓国名・辛格浩)氏の長男・重光宏之(韓国名・辛東主)氏が日本法人…
2015.08.03 16:00
週刊ポスト
コンビニ横並び時代は終焉 各社が個性的な商品開発競い合う
「コンビニなんてどこも一緒でしょ?」。そう思うあなたは人生でちょっぴり、いや、結構損しているかもしれない。今ドキのコンビニは各社個性を競い合い、商品もサービスもグンと進化しているからだ。コンビニジャ…
2015.08.03 07:00
女性セブン
現在4代目が活躍 日本オラクル社員犬は2代目から正社員扱い
毎週水曜日の13時、日本オラクル青山センターの受付では、白いフワフワの毛をなびかせた女性社員が来社する人々を出迎えてくれる。彼女の名前は、キャンディ。CEOオフィスに所属するワ…
2015.08.03 07:00
女性セブン
ガンホー森下一喜社長「ゲームの最大の面白さは目標と達成」
スマホ画面を指でなぞり、パズルが解ければ敵にダメージ。倒した敵を仲間にして、また新たな戦いへ──今までにない新感覚スマホゲームとして公開されたガンホー・オンライン・エンターテイメントの『パズドラ』は2…
2015.08.02 16:00
週刊ポスト
【日本株週間見通し】トヨタ、SB 決算でトレンド転換に期待
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の7月27日~7月31日の動きを振り返りつつ、8月3日~8月7日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は小幅に上昇。米国株安のほか中国の景…
2015.08.02 16:00
NEWSポストセブン
【ドル円週間見通し】1ドル=125円の「黒田ライン」の攻防か
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が8月3日~8月7日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、もみあいそうだ。米利上げ期待が強まりドル・円は上昇しやすい地合いとなりつ…
2015.08.02 16:00
NEWSポストセブン
透明性向上期待される社外取締役 機能せず騒動起こす会社も
この6月から東京証券取引所は上場企業の企業統治の指針である「コーポレートガバナンス・コード」を導入し、各企業に社外取締役を2名以上選定するよう求めている。経営の透明性を高める狙いだ。 社外取締役を設…
2015.08.01 16:00
週刊ポスト
最近の米国では景気が悪くなった方が株価が上がる現象もあり
景気が良くなって株が上がると思いがちだが、実はそうでないこともある。経済学者で投資家の小幡績氏が、株が上がる背景について解説する。 * * * 株価とは企業の価値なので、企業が儲かれば株価が上がり…
2015.07.31 16:00
週刊ポスト
東芝社長を外部から招聘案に「何も知らない人は無理」の懸念
東芝が2008年4月から2014年12月までの間、経営トップの関与のもと、組織ぐるみで総額1518億円の利益を水増ししていた実態が21日の第三者委員会の報告書で明らかになった。同日行なわれた東芝の記者会見では、田中…
2015.07.31 16:00
週刊ポスト
パズドラのガンホー 社名の由来と逸話を森下一喜社長が語る
スマホ画面を指でなぞり、パズルが解ければ敵にダメージ。倒した敵を仲間にして、また新たな戦いへ──今までにない新感覚スマホゲームとして公開されたガンホー・オンライン・エンターテイメントの『パズドラ』は2…
2015.07.31 11:00
週刊ポスト
東芝 ブランドイメージ毀損で法人向けPC事業に相当な痛手か
総額1518億円もの利益水増しの「不適切会計」が発覚し、経営トップ8人が辞任する事態に陥った東芝。「チャレンジ」と呼ばれる"損益改善要求"による圧力から、経理の誤魔化しが相次いだのだ。今後の見通しについて…
2015.07.31 07:00
週刊ポスト
タブレット失速 「大型化したスマホ凌ぐ利便性ない」の声も
スマートフォンとパソコンの中間製品として市場拡大が期待されてきたタブレット(多機能携帯端末)だが、ここにきて普及速度が落ちている。 米調査会社のIDCが7月29日に発表した「世…
2015.07.31 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
《いまだ続く朝ドラの影響》黒島結菜、3年ぶりドラマ復帰 苦境に立たされる今、求められる『ちむどんどん』のイメージ払拭と演技の課題
NEWSポストセブン
《“バーテンダーNo.1”が決まる》『サントリー ザ・バーテンダーアワード2025』に込められた未来へ続く「洋酒文化伝承」にかける思い
NEWSポストセブン
「私だけを欲しがってるの知ってる」「ammaazzzeeeingggggg」英・囚人2名と“コッソリ関係”した美人刑務官(23)が有罪、監獄で繰り広げられた“愛憎劇”【全英がザワついた事件に決着】
NEWSポストセブン
【N党党首・立花孝志容疑者が逮捕】斎藤元彦・兵庫県知事“2馬力選挙”の責任の行方は? PR会社は嫌疑不十分で不起訴 「県議会が追及に動くのは難しい」の見方も
週刊ポスト
超音波スカルプケアデバイス「ソノリプロ」開発者が明かす強気の「90日間全額返金保証」をつけられる理由とは《頭皮の気になる部分をケア》
NEWSポストセブン
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
NEWSポストセブン