ビジネス一覧/304ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

業態転換の富士フイルム 社名からフイルム取るかを会長回答
企業のトップは、それだけで「成功者」である。そこに至るまでには、多くの人生の岐路、苦悩、失敗があり、ピンチを乗り越えチャンスを掴んできたことも間違いない。作家の杉山隆男氏が、ヘルスケア商品も販売す…
2015.06.07 07:00
週刊ポスト

秋葉原フクロウカフェ 人間たちを癒すフクロウのSMAP
アイドルの聖地・秋葉原の少し外れに、安らぎを求める人々が集う場所がある。「ここはボクたちフクロウが安心して暮らすことができる、おうち。訪れてくださる人間のみなさんは『癒される』と言うけど、ボクたち…
2015.06.06 16:00
女性セブン

超高齢化社会崩壊を防ぐためには介護職の給与増が必要になる
高齢化社会を迎えながら、日本はその処方箋をまだ見つけることができないでいる。キープレイヤーが期待される介護職で働く人々は薄給で、離職者が後を絶たない。高齢化社会のコストはどうするべきか。コラムニス…
2015.06.06 16:00
NEWSポストセブン

歌声喫茶が再ブーム 世代や趣味超える連帯感を若者まで支持
1950~60年代に一世を風靡した『歌声喫茶』が今、再びブーム。最近は“歌声喫茶世代”のシニアだけでなく、若い世代にも人気はじわじわと広がり、古き良き歌声喫茶で異世代交流が生まれている。 歌声喫茶とは、ピ…
2015.06.06 16:00
NEWSポストセブン

サイバースパイ攻撃 防ぐには「風通しよい職場環境」も必要
日本年金機構の情報漏えい事件をきっかけに、サイバースパイ攻撃に注目が集まっている。攻撃に利用されている主な感染経路は電子メールで、添付ファイルを展開したためPCに裏口をつくる不正プログラムBackdoorが…
2015.06.06 07:00
NEWSポストセブン

大前氏「目のつけどころがシャープでしょ」の自画自賛を批判
かつては亀山モデルなどで世界の液晶市場を席巻したシャープだが、現在は大規模リストラその他の経営再建策ばかりが話題になっている。なぜシャープは今のような転落を味わうことになったのか、大前研一氏が解説…
2015.06.05 16:00
週刊ポスト

ミスチルがUSBアルバム発売 いよいよCDは終わってしまうのか
6月4日、人気ロックバンドのMr.Childrenが2年7か月ぶりに発売したニューアルバム『REFRECTION』が話題になっている。 限定生産盤のBOX(税抜き9000円)を購入すると、通常のCDや特典DVDに加え、“USBアルバム”が…
2015.06.05 07:00
NEWSポストセブン

「女高男低」目立つ就活生 「意識持てない系」の問題顕在化
「とにかく優秀なのは女子です。男子は驚くほどに情けない」──そう話すのは、とある企業説明会に人事担当として来場していたAさん。 いたるところでリクルートスーツに身に包んだ学生を目にすることも多くなり、い…
2015.06.05 07:00
NEWSポストセブン

ヤマダと家電業界の窮地 業績改善はネット販売か中国人頼み
家電量販店の苦戦が続く中、業界最大手のヤマダ電機が46店舗を5月末で一斉閉鎖すると発表した。2015年3月期連結決算では、税引き後利益が前年比50%減の93億円。大幅な減益で店舗閉鎖に追い込まれた格好だ。家電…
2015.06.04 07:00
週刊ポスト

東京スカイツリー 頂点と地上の中心点の誤差は500円玉以内
業界紙、専門誌のめくるめく世界をあなたに──。今回は測量の専門誌を紹介します。『測量』創刊:1951年月刊誌:毎月10日発売部数:1万3000部読者層:測量・設計会社、地図会社、地図情報システム技術者、官公庁ほ…
2015.06.03 16:00
女性セブン

富士フイルム古森会長 00年代前半のフィルムレス化対応語る
企業のトップは、それだけで「成功者」である。そこに至るまでには、多くの人生の岐路、苦悩、失敗があり、ピンチを乗り越えチャンスを掴んできたことも間違いない。それを実現した武器は何か。トップとしてどん…
2015.06.03 11:00
週刊ポスト

脱デフレ 「買いたい気分になる革新的な製品が必要」と識者
食料品など生活必需品の値上げが相次ぐ中、いよいよ「脱デフレ」の機運が高まっている。 経団連の榊原定征会長は、加盟する大企業を中心に2年連続となる賃金のベースアップが実現したことや、物価の上昇傾向など…
2015.06.03 07:00
NEWSポストセブン

なでしこジャパン 国民栄誉賞副賞の化粧ブラシは2万7000円
なでしこジャパンの国民栄誉賞副賞として「化粧ブラシセット」が贈られ、話題となった。製作したのは、広島県熊野町の化粧ブラシ専門メーカー「竹田ブラシ製作所」だ。「化粧品のベースは油。筆や肌にムラなくな…
2015.06.02 16:00
女性セブン

輸入車一番人気のワーゲンとベンツの最安クラスを識者が評価
高嶺の花、エリートの乗り物として美女からも人気が高い輸入車、いわゆるガイシャ。ワーゲンとベンツ、意外に安くて高級感漂う輸入車について、これまでにクルマを40台買ってきたフリーライター・清水草一氏(53…
2015.06.02 16:00
週刊ポスト

容器デザイン変更したペヤング その生まれ変わった姿を紹介
いよいよ「ペヤングソースやきそば」が帰ってくる。本誌既報(4月24日号)通り、発売以来40年間守り続けてきたパッケージの変更が行なわれた。装い新たなペヤングをいち早く開梱レポートする。 まるか食品(群馬…
2015.06.01 11:00
週刊ポスト
トピックス

《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン

《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン

「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン

《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト

今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン

《津波警報で避難は?》3.11で難を逃れた「ブルーインパルス」現在の居場所は…本日の飛行訓練はキャンセル
NEWSポストセブン

「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン

「街中にサイレンが鳴り響き…」宮城・気仙沼市に旅行中の男性が語る“緊迫の朝” 「一時はネットもつながらず焦った」《日本全国で津波警報》
NEWSポストセブン

《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”

「整形費用返済のために…」現役アイドルがメンズエステ店で働くことになったきっかけ、“ストーカー化した”客から逃れるために契約した「格安スマホ」
NEWSポストセブン

大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン

「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト