ビジネス一覧/303ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

元祖ファストファツションの雄、GAPは復活できるか
GAPが店舗大量閉鎖 過去最高売上ユニクロと明暗分けた理由
 日本でもお馴染みの米カジュアル衣料ブランド「GAP」の経営不振が伝えられている。 5月に発表された第1四半期(2―4月期)決算でも、純利益が前年同期比8%減の2億3900万ドル(約289億…
2015.06.20 07:00
NEWSポストセブン
社長は73歳まで 松井証券社長が語る義父から教わった引き際
社長は73歳まで 松井証券社長が語る義父から教わった引き際
 2年連続で臨時賞与を全社員に給付するなど絶好調の松井証券。社員120人の少数精鋭ながら証券界をリードする同社を率いるのは、かつて日本郵船で11年間勤め、オーナーのひとり娘との結婚を機に転職し、義父のあと…
2015.06.20 07:00
週刊ポスト
バンダイナムコ社長「残りの人生は立ち食い蕎麦屋をやりたい」
バンダイナムコ社長「残りの人生は立ち食い蕎麦屋をやりたい」
「ガンプラ」(ガンダムのプラモデル)で知られるバンダイと、1980年代に一世を風靡したゲーム「パックマン」「ゼビウス」などで知られるナムコが2005年に経営統合して生まれた、バンダイナムコホールディングス。…
2015.06.19 07:00
週刊ポスト
夏のボーナス トヨタ、日産100万円超など大手自動車は好調
夏のボーナス トヨタ、日産100万円超など大手自動車は好調
 5月29日に経団連が公表した2015年夏のボーナス第1回集計では、組合員平均の妥結額は前年比2.43%増の91万3106円(その時点で妥結していた63社の組合員平均)。3年連続の増加で2008年のリーマンショック以降最高の…
2015.06.19 07:00
週刊ポスト
セガトイズ『Jewel watch』(中央は執行役員の宮崎さん)
ウェアラブル玩具が登場 大人も驚愕するハイテク多機能ぶり
 スマホ、タブレット、会話ロボット、マイクロヘリ……。ハイテク機器の多機能・高性能化は日々進化を遂げているが、それら最新トレンドは大人向け製品だけでなく、玩具の世界にもいち早…
2015.06.19 07:00
NEWSポストセブン
【優待四季報】夏 優待の変更や廃止で株価が急落することも
【優待四季報】夏 優待の変更や廃止で株価が急落することも
 株主優待の最新情報をお届けする「優待四季報」。2015年夏は既存の優待内容を大幅に拡充する動きが目立った。 中でもヤマダ電機は従来は年間540円だった最低単元株主への優待券額を3000円に増やしたうえ、長期保…
2015.06.19 07:00
産出国でもない日本がダイヤ輸出大国に 香港やインドに需要
産出国でもない日本がダイヤ輸出大国に 香港やインドに需要
 円が一時1ドル=125円をつけるなど「アベノ円安」時代になって、街の光景にも異変が起きている。東京などの大都市では、商店街に宝石や貴金属の「買い取り専門店」が増えている。「日本人はバブル期にダイヤモン…
2015.06.18 07:00
週刊ポスト
年内の日本株 見通しは明るいが日経平均2万2000円までか
年内の日本株 見通しは明るいが日経平均2万2000円までか
 日本株が15年ぶりの高値水準で推移しているが、この先はどう動くのだろうか。今後の日本株の見通しについて、カブ知恵代表・藤井英敏氏が解説する。 * * * 日経平均株価が大台の2万円に到達してもなお懐疑…
2015.06.18 07:00
クレジットカードのポイント還元率 甘く見ないほうがいい
クレジットカードのポイント還元率 甘く見ないほうがいい
 クレジットカードも今や「ポイント還元」がつく時代に。「たいした額にもならないでしょ…?」という声に対し、消費生活評論家の岩田昭男氏は、その額を軽く見ない方が良いと指摘する。以下、岩田氏の解説だ。 *…
2015.06.17 16:00
女性セブン
AKB48松井咲子 FXの自動売買の魅力と利用のポイントを聞く
AKB48松井咲子 FXの自動売買の魅力と利用のポイントを聞く
  ピアニストとしても活動するAKB48・松井咲子がFX(外国為替証拠金取引)を学ぶ「FXバイエル」。今回のテーマはFXの自動売買。最近、個人投資家で利用する人が増えている自動売買とは…
2015.06.17 07:00
「雇用の流動化」で弾き出された労働者の運命は?
労働格差を助長する新ルール5案 企業の裁量権は拡大の一途
 いま、正社員、非正規社員に限らず、すべての労働者に対して現在の職場環境や今後の勤務形態を大きく変える"新・労働ルール"が矢継ぎ早に制度化されようとしている。〈行き過ぎた雇用…
2015.06.17 07:00
NEWSポストセブン
無印の通称「人をダメにするソファ」 発売10年で再ブーム
無印の通称「人をダメにするソファ」 発売10年で再ブーム
 2003年の発売以降、累積販売数100万個を突破した『体にフィットするソファ』(良品計画)。 いまや中国やニューヨークでも予約が殺到、国内でも品薄状態の人気ぶりだが、「無印良品」の定番商品になるまでには紆…
2015.06.16 16:00
SAPIO
ブルーボトルコーヒーなど清澄白河で新しいカフェ文化花開く
ブルーボトルコーヒーなど清澄白河で新しいカフェ文化花開く
 焙煎所を併設したカフェ、厳選された豆をハンドドリップで丁寧に淹れるスタイルで、コーヒー好きを魅了しているのが「コーヒー界のアップル」と称されるブルーボトルコーヒーだ。 オープンから4か月経った今も行…
2015.06.16 11:00
女性セブン
夏ボーナス ソニーは意外な大幅増、シャープと東芝は大幅減
夏ボーナス ソニーは意外な大幅増、シャープと東芝は大幅減
「夏のボーナス90万円超え、大手、7年ぶり」(日本経済新聞・5月30日付)「夏ボーナス好調 『リーマン』後最高に」(読売新聞・5月30日付) 5月29日に経団連が公表した2015年夏のボーナス第1回集計を受けて、バラ…
2015.06.16 07:00
週刊ポスト
米利上げはドル高要因? 為替がどう動くのか羊飼い氏が解説
米利上げはドル高要因? 為替がどう動くのか羊飼い氏が解説
 FX(外国為替証拠金取引)トレーダーにとって2015年の最大のイベントといわれているのが、米国の金利引き上げだ。すでに量的金融緩和を終了しており、どのタイミングで利上げが発表されるかが焦点となっているが…
2015.06.16 07:00

トピックス

群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(HPより)
前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」…“休憩3時間”で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明
NEWSポストセブン
送検される俳優の遠藤
大麻で逮捕の遠藤健慎容疑者(24)、「絶対忘れらんないじゃん」“まるで兄弟”な俳優仲間の訃報に吐露していた“悲痛な心境”《清水尋也被告の自宅で所持疑い》
NEWSポストセブン
同学年の渋野日向子(左)と原英莉花(Getty Images)
《女子ゴルフ黄金世代》同学年の渋野日向子と原英莉花の明暗 米ツアー挑戦の結果を分ける「ドロー」と「フェード」の球筋の違い
週刊ポスト
清水容疑者と遠藤容疑者(左・時事通信/右・Instagram)
《若手俳優また逮捕》「突然尋也君に会いたくなる」逮捕の俳優・遠藤健慎がみせた清水尋也被告との“若手俳優のアオい絆”「撮影現場で生まれた強固な連帯感」
今年80歳となったタモリ(時事通信フォト)
《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン
陸上の世界選手権を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年9月21日、撮影/JMPA)
《秋のスポーツ観戦ファッション》皇后雅子さま、世界陸上観戦でもご一家でリンクコーデをご披露 かつてはワインレッドやオレンジなど“秋色コーデ”で魅了
NEWSポストセブン
提訴された大谷翔平サイドの反撃で新たな局面を迎えた(共同通信)
大谷翔平、ハワイ別荘訴訟は新たな局面へ 米屈指の敏腕女性弁護士がサポート、戦う姿勢を見せるのは「大切な家族を守る」という強い意思の現れか
女性セブン
タレントでミュージシャンの桑野信義(HPより)
《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン
雅子さまの定番コーデをチェック(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン
おぎやはぎ・矢作兼と石橋貴明(インスタグラムより)
《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン