ビジネス一覧/328ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

「ピケティ教授は今の日本については勉強不足」と大前氏指摘
「ピケティ教授は今の日本については勉強不足」と大前氏指摘
 700ページを超える経済専門書であるにもかかわらずベストセラーとなっている『21世紀の資本』(みすず書房)。その著者であるトマ・ピケティ教授が来日し、著作の解説だけでなく日本の問題に対する見解も披露した…
2015.03.05 07:00
週刊ポスト
リバースモーゲージローン 利用者数伸び悩む3つの理由とは
リバースモーゲージローン 利用者数伸び悩む3つの理由とは
 快晴の空のもと、チャペルで行なわれた結婚式。親元から巣立っていく幸せそうなわが子の姿を目の当たりにして涙ぐむ妻に、夫は「今日からは下の名前で呼ぶからな」と語りかける。2人だけの人生を再スタートさせた…
2015.03.05 07:00
週刊ポスト
石専門誌 400号記念企画は「インド仏教と日本の墓の関係」
石専門誌 400号記念企画は「インド仏教と日本の墓の関係」
 知られざる業界紙や専門誌の世界──。今回紹介するのは「石の文化と祈りの造形を追求する」というキャッチコピーの"石"専門誌だ。【『月刊石材』】 創刊:1982年月刊誌:毎月15日発売部数:2000部読者層:全国の石…
2015.03.04 16:00
女性セブン
大手企業就活採用担当「親が問い合わせてきた時点で落とす」
大手企業就活採用担当「親が問い合わせてきた時点で落とす」
 昨年までならすでに大企業の就職説明会は大詰めを迎え、就活生が大学4年となる4月中には内定(内々定)が出ていたが、2016年春の卒業予定者からは3月から会社説明会が始まり、選考は8月からとなった。 そこで、…
2015.03.04 07:00
週刊ポスト
内紛の雪国まいたけ創業者が激白「私はキノコと会話できる」
内紛の雪国まいたけ創業者が激白「私はキノコと会話できる」
 東証2部上場のキノコ生産大手「雪国まいたけ」が揺れている。創業オーナー・大平喜信氏(67)のもとに、米大手投資ファンド「ベインキャピタル」が同社に対してTOB(株式公開買い付け)を実施するという情報が飛…
2015.03.04 07:00
週刊ポスト
企業採用後ろ倒しで空白3か月 年明けから就活塾通う学生も
企業採用後ろ倒しで空白3か月 年明けから就活塾通う学生も
 今年の就職戦線は「異状あり」だ。昨年までならすでに大企業の説明会は大詰めを迎え、就活生が大学4年となる4月中には内定(内々定)が出ていたが、2016年春の卒業予定者からは3月から会社説明会が始まり、選考は…
2015.03.03 16:00
週刊ポスト
株高で活況の株式市場 最大の不安材料は世界情勢の不透明感
株高で活況の株式市場 最大の不安材料は世界情勢の不透明感
 東京株式市場が連日、株高に沸いている。日経平均株価は2月26日終値で約15年ぶりの高値となる1万8700円台をつけて2万円の大台乗せをうかがう勢いだ。いま株式投資のチャンス到来なのか。 最近の上げ相場について…
2015.03.02 16:00
週刊ポスト
米国利上げなら日本のタワーマンションは資産バブルが起こる
米国利上げなら日本のタワーマンションは資産バブルが起こる
 日経平均株価がITバブル期の2000年5月以来となる14年10か月ぶりの高値水準に到達し、力強い上昇を続けている。株価上昇の背景にあるものは何か。また、ここからさらに大化けするお宝株はどこにあるのか。 3月2日…
2015.03.02 16:00
週刊ポスト
雪国まいたけ社 外資TOBに至るまでの経営権を巡る内紛劇
雪国まいたけ社 外資TOBに至るまでの経営権を巡る内紛劇
「たとえ会社をアメリカのファンドに取られたとしても、私はこれで終わるつもりはない。人生を捧げてきたキノコ産業の発展と普及のために、死ぬまで頑張るつもりだ」 東証2部上場のキノコ生産大手「雪国まいたけ」…
2015.03.02 11:00
週刊ポスト
本当は日本人は肉食系か
日本人の肉食化は急速に進行中 穀類魚介類を抜き圧倒的伸び
 日本人の草食系男子は嘘だった!? 日本人は総務省が発表した2014年の家計調査で、日本人の食についての新しい傾向がわかった。日本人の食卓が変わりつつある。食文化に詳しい編集・ラ…
2015.03.01 16:00
NEWSポストセブン
【ドル円週間見通し】米2月失業率低下予想でドル円強含みか
【ドル円週間見通し】米2月失業率低下予想でドル円強含みか
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、3月2日~3月6日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、米国の2月失業率が5.6%へ低下することが予想されていること、年金積立金管…
2015.03.01 16:00
NEWSポストセブン
【日本株週間見通し】過熱警戒感根強く調整歓迎ムード高まる
【日本株週間見通し】過熱警戒感根強く調整歓迎ムード高まる
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の2月23日~2月27日の動きを振り返りつつ、3月2日~3月6日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。連日で昨年来高値を更新するリ…
2015.03.01 16:00
NEWSポストセブン
アマゾンの配達 佐川急便が手を引きヤマトが引き受けた理由
アマゾンの配達 佐川急便が手を引きヤマトが引き受けた理由
「日本最大の成長産業」とも言われる宅配業界を牽引してきたのが、最大手のヤマト運輸であることは間違いない。しかし、その盟主もまた、急成長に伴う「痛み」に苦しんでいる。いま、この国の経済を支えてきた宅配…
2015.03.01 07:00
SAPIO
テレビで大量に流れるスマホゲームCM 本当に効果はあるのか
テレビで大量に流れるスマホゲームCM 本当に効果はあるのか
 最近テレビでスマホゲームのCMが多いとお感じではないだろうか。遠藤憲一と岡田准一が白黒映像の中、真意のよく分からないナンセンスなやり取りをしたり「変顔」を披露する「キャンディークラッシュ」や、クリス…
2015.03.01 07:00
NEWSポストセブン
繁華街の中央に位置する「アパホテル金沢中央」
新幹線延伸で注目の金沢・富山ビジネスホテル 評論家が推奨
 3月14日、いよいよ北陸新幹線が金沢まで延伸開業する。東京から金沢まで最速2時間28分で行けるとあって、金沢・富山方面への旅行を計画している人も多いはず。 そこで事前にチェック…
2015.03.01 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

タレントでミュージシャンの桑野信義(HPより)
《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン
総裁選の”大本命”と呼び声高い小泉進次郎氏(44)
《“坊ちゃん刈り”写真も》小泉進次郎と20年以上の親交、地元・横須賀の理容店店主が語った総裁選出馬への本音「周りのおだてすぎもよくない」「進ちゃんは総理にはまだ若い」
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン
雅子さまの定番コーデをチェック(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン
ハロウィーンの2024年10月31日、封鎖された東京・歌舞伎町の広場(時事通信フォト)
《閉鎖しても何も解決しない》本家のトー横が縮小する中、全国各地に”ミニトー横”が出現 「追い出しても集まる」が繰り返されている現実 
NEWSポストセブン
「慰霊の旅」で長崎県を訪問された天皇ご一家(2025年9月、長崎県。撮影/JMPA) 
《「慰霊の旅」を締めくくる》天皇皇后両陛下と愛子さま、長崎をご訪問 愛子さまに引き継がれていく、両陛下の平和への思い 
女性セブン
おぎやはぎ・矢作兼と石橋貴明(インスタグラムより)
《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン
エドワード王子夫妻を出迎えられた天皇皇后両陛下(2025年9月19日、写真/AFLO)
《エドワード王子夫妻をお出迎え》皇后雅子さまが「白」で天皇陛下とリンクコーデ 異素材を組み合わせて“メリハリ”を演出
NEWSポストセブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン