ビジネス一覧/329ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

サッポロ極ZERO 115億返還請求も第3のビール復活せぬ事情
サッポロ極ZERO 115億返還請求も第3のビール復活せぬ事情
 サッポロホールディングスが1月末、国税当局に対して115億円の税金の返還を求めた。 税率の低い第3のビールとして販売していた糖質ゼロ・プリン体ゼロの『極ZERO』について、「製法上、第3のビールではない可能…
2015.02.12 16:00
週刊ポスト
女性誌発のLINEスタンプ発売開始 お金持ちになりたい人向け
女性誌発のLINEスタンプ発売開始 お金持ちになりたい人向け
 構想1年、制作期間約半年かけてようやく生み出した女性セブンのLINEオリジナルスタンプが2月12日に発売開始になった。どんなスタンプになったのか…。 2月某日。ついに、LINEからの申請が下りたと連絡が。待ちに…
2015.02.12 16:00
女性セブン
調剤薬局で薬カルテの未記載が発覚した「くすりの福太郎」
薬局増で薬剤師不足が深刻化 「初任給30万円」でも雇えない
 団塊世代が75歳以上になる『2025年問題』も控え、高齢化社会のクスリ需要は高まる一方。そこで、ドラッグストアやコンビニが「調剤薬局」とタッグを組み、市販薬だけでなく医師の処方薬を扱う併設店を増やしてい…
2015.02.11 07:00
NEWSポストセブン
知られざる愛鳩の世界 鳩レース団体は2つ、愛鳩人口は1万人
知られざる愛鳩の世界 鳩レース団体は2つ、愛鳩人口は1万人
 より細密に、より深く──最先端を行く専門誌の世界を紹介する。今回取り上げるのは、鳩レースの専門誌『愛鳩(あいきゅう)の友』だ。『愛鳩の友』創刊:1956年月刊誌:毎月20日発売部数:3500部読者層:愛鳩家定…
2015.02.11 07:00
女性セブン
老後資金 資産1500万円を月7万円ずつ崩せば77歳で底をつく
老後資金 資産1500万円を月7万円ずつ崩せば77歳で底をつく
 総務省の家計調査による、高齢者世帯の1か月の平均支出の金額は21万7193円である(65歳以上の世帯、世帯人員平均1.96人)。 年金はそれを大きく下回っている。厚生労働省の国民生活基礎調査によれば、一世帯あた…
2015.02.10 16:00
週刊ポスト
原油価格暴落など、世界市場の乱高下の仕掛け人は誰なのか
原油価格暴落など、世界市場の乱高下の仕掛け人は誰なのか
 逆石油ショックからスイスフラン急騰まで、世界市場が乱高下の荒波に晒されている。一見、無軌道に思えるグラフの曲線を紐解くと、その裏に大きな思惑が見えてくる。原油価格の暴落の仕掛け人は誰か、国際政治学…
2015.02.10 16:00
SAPIO
安倍政権は女性を働かせたいのか出産させたいのか不明な状況
安倍政権は女性を働かせたいのか出産させたいのか不明な状況
「マイクロ・マネージメント」とは、重箱の隅をつつくように部下の仕事を管理・干渉することだ。もちろん、肯定的な意味ではない。そのマイクロ・マネージメントを実践しているのが安倍晋三政権だと大前研一氏は以…
2015.02.10 07:00
週刊ポスト
大企業の賃上げ「年功是正が進み40代以降社員は無縁」の指摘
大企業の賃上げ「年功是正が進み40代以降社員は無縁」の指摘
 2015年春闘が幕開けし、今年も給料アップへの期待感が高まっている。2月9日に内閣府が発表した1月の消費動向調査によると、消費者の財布のヒモの緩み度合を示す「消費者態度指数(一般世帯)」は2か月連続で上昇…
2015.02.10 07:00
NEWSポストセブン
「アリさんマークの引越社」 ミスした社員にカネ請求の実態
「アリさんマークの引越社」 ミスした社員にカネ請求の実態
 引っ越し業界大手「引越社」のシンボルマークは、2匹のアリが荷物を山積みにした荷車を押す様子を描いたもの。「働き者のアリ」をイメージしているに違いないが、2月9日発売の週刊ポスト(2月20日号)では、同社…
2015.02.09 07:00
NEWSポストセブン
【日本株週間見通し】原油相場反発で欧米市場上昇 先高感も
【日本株週間見通し】原油相場反発で欧米市場上昇 先高感も
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の2月2日~2月6日の動きを振り返りつつ、2月9日~2月13日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は横ばい。欧米市場や原油相場の動向に振…
2015.02.08 16:00
NEWSポストセブン
就活現場 「東京五輪、あなたならどうする?」質問が頻出中
就活現場 「東京五輪、あなたならどうする?」質問が頻出中
 就職活動が実質スタートしている。採用企業の面接で、「オリンピック」がキーワードになっているという。どういう質問なのか。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が解説する。 * * * いま、就活で、じ…
2015.02.08 16:00
NEWSポストセブン
【ドル円週間見通し】ギリシャと国際支援団の交渉行方に注目
【ドル円週間見通し】ギリシャと国際支援団の交渉行方に注目
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、2月9日~2月13日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、ギリシャ反緊縮政権と国際支援団との交渉、G-7財務相・中央銀行総裁会議、…
2015.02.08 16:00
NEWSポストセブン
キットカット等受験生応援菓子の売上好調 消費増税も影響説
キットカット等受験生応援菓子の売上好調 消費増税も影響説
 続々登場している、受験生応援グッズに人気が集まっている。「コアラのマーチ」は、睡眠中も落ちないコアラにあやかり、“ゲン担ぎ”に使っているという消費者の声から縁起のいいコアラが高確率で出現する『めざせ…
2015.02.08 07:00
女性セブン
1本220円のキリン「別格」シリーズ 成功生んだ「屏風作戦」
1本220円のキリン「別格」シリーズ 成功生んだ「屏風作戦」
 商品価格1本220円というキリンビバレッジのプレミアム飲料ブランド「別格」シリーズが、発売2週間で年内目標の8割、80万ケースを販売した。この時代、高価格はブレーキにならないのだろうか。金色のパッケージは…
2015.02.08 07:00
SAPIO
再びウーロン茶人気は高まるか
15年で市場半減のウーロン茶離れ 国産登場で歯止めかかるか
 緑茶やほうじ茶に代表される日本茶のほか、紅茶、マテ茶などペットボトル入りの「お茶飲料」は多数売られているが、しばらく人気が下降線をたどっていたのが「ウーロン(烏龍)茶」だ。 月刊誌『飲料ビジネス』…
2015.02.07 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
定年後はどうする?(写真は番組ホームページより)
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト
「新証言」から浮かび上がったのは、山下容疑者の”壮絶な殺意”だった
【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン