ビジネス一覧/329ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

月100時間サビ残ヤマト社員 「サービス残業ありきの会社」
月100時間サビ残ヤマト社員 「サービス残業ありきの会社」
「日本最大の成長産業」とも言われる宅配業界を牽引してきたのが、最大手のヤマト運輸であることは間違いない。しかし、その盟主もまた、急成長に伴う「痛み」に苦しんでいる。いま、この国の経済を支えてきた宅配…
2015.02.27 07:00
SAPIO
大塚家具のお家騒動はいつまで続く?(大塚久美子社長)
大塚家具の泥沼お家騒動 なぜ父娘関係はここまで歪んだのか
「近年、ここまで親子間で解任騒ぎになったり、訴訟沙汰になったりと"お家騒動"が泥沼化する企業も珍しいよ」 古株の経済記者でさえ首をひねるのは、大手家具メーカー・大塚家具の経営…
2015.02.27 07:00
NEWSポストセブン
アベノミクスによる格差拡大により日本は長寿国から転落する
アベノミクスによる格差拡大により日本は長寿国から転落する
 700ページをこえる専門書『21世紀の資本』がベストセラーになっている。この書籍によって世界中で経済的格差について大きな議論を巻き起こしているが、格差は医療分野にも及んでいるという。ベストセラー『がんば…
2015.02.26 16:00
週刊ポスト
スーパーのシニア向けサービス 全世代のニーズに合い、大好評
スーパーのシニア向けサービス 全世代のニーズに合い、大好評
 高齢化によって、スーパーマーケットのシニア向けサービスが次々に登場し、"憩いの場"となっている。カゴが軽い、カートが軽くて押しやすいといったハード面だけでなく、シニアの心をわし掴みにし、多くの人に喜…
2015.02.25 11:00
女性セブン
新旧社長、握手に込められた思いは?(左=伊東氏、右=八郷氏)
ホンダ社長交代 花道のない伊東孝紳氏に続投の意欲はあった
「2015年、飛躍する準備は整いました。今ここで新しく若いリーダーの下、一丸となってチャレンジすべきと考え、社長を引き継ぐことに決めました。約6年にわたり大変お世話になりました」…
2015.02.25 07:00
NEWSポストセブン
外れるエコノミストの景気動向 むしろ寿司店主が信頼できる
外れるエコノミストの景気動向 むしろ寿司店主が信頼できる
 2014年10~12月期の国内総生産(GDP)が年率換算で2.2%と3四半期ぶりのプラス成長になった。安倍晋三政権としては景気動向が政権運営に直結するだけに、まずは一安心だろう。 ところが、マスコミには「回復の足…
2015.02.24 16:00
週刊ポスト
ヤマト運輸役員「サービス残業の黙認は会社にとってリスク」
ヤマト運輸役員「サービス残業の黙認は会社にとってリスク」
 日々取扱い量が増える日本の宅配業界だが、業界を牽引してきたのが、最大手のヤマト運輸であることは間違いない。しかし、その盟主もまた、急成長に伴う「痛み」に苦しんでいる。ジャーナリストの横田増生氏がレ…
2015.02.24 07:00
SAPIO
遺言信託サービスの注意点 銀行は相続トラブルに関与しない
遺言信託サービスの注意点 銀行は相続トラブルに関与しない
 今年から相続税が増税されたこともあり、将来の相続対策を考えた財産管理や分割の行方などについて関心が高まっている。 そこで、いま契約数が急増しているのが、信託銀行が請け負う「遺言信託」である。 みず…
2015.02.24 07:00
NEWSポストセブン
ビル移転サムスン 日本でのスマホシェア3年で17%から4%に
ビル移転サムスン 日本でのスマホシェア3年で17%から4%に
 韓国企業・サムスンが三井不動産との共同事業として開発し、2003年10月に竣工した「六本木ティーキューブ」はサムスン快進撃の象徴だった。ところがサムスン電子ジャパンがその自社ビルから飯田橋のオフィスビル…
2015.02.23 16:00
週刊ポスト
サムスン 栄華の象徴だった六本木自社ビルから飯田橋に移転
サムスン 栄華の象徴だった六本木自社ビルから飯田橋に移転
 日本の電機メーカーをごぼう抜きにし、スマホ事業の世界シェアで一時はアップルまでも凌駕したサムスンが苦境に喘いでいる。シェアも利益も右肩下がりとなり、ついには"サムスンの頭脳"とされる日本法人の本拠地…
2015.02.23 07:00
週刊ポスト
就活の専門家 女性作家の就活小説読み「超絶面白い」と驚く
就活の専門家 女性作家の就活小説読み「超絶面白い」と驚く
 就活をテーマにした小説が誕生した。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が激賞する。 * * * 超絶面白い本と出会いました。採用活動の現実がわかる小説です。『あの子が欲しい』(朝比奈あすか 講談社…
2015.02.22 16:01
NEWSポストセブン
【ドル円週間見通し】ドル・円弱含みか イエレン証言に注目
【ドル円週間見通し】ドル・円弱含みか イエレン証言に注目
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、2月23日~2月27日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言や月末が期限となって…
2015.02.22 16:00
NEWSポストセブン
元就活躓き女子「嘘だらけの自分が早めに崩壊して良かった」
元就活躓き女子「嘘だらけの自分が早めに崩壊して良かった」
 せっかく憧れの大企業の最終面接までこぎ着けたのに、当日にパニック障害を起こして面接をドタキャン。母親からは子どものころから一度も褒められたことがなく、中学では自傷行為を繰り返し大学卒業後は無職に。"…
2015.02.22 16:00
NEWSポストセブン
【日本株週間見通し】日経平均とTOPIXに乖離 出遅れ修正は
【日本株週間見通し】日経平均とTOPIXに乖離 出遅れ修正は
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の2月16日~2月20日の動きを振り返りつつ、2月23日~2月27日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。当面の目標だった2007年2月高…
2015.02.22 16:00
NEWSポストセブン
世界の投機マネー流入で株価4万円「日本株バブル」到来の可能性
世界の投機マネー流入で株価4万円「日本株バブル」到来の可能性
 逆石油ショックからスイスフラン急騰まで、世界市場が乱高下の荒波に晒されている。その中で、世界の投機マネーが流れ込み、日本株にバブルが到来する可能性が囁かれている。元外務官僚で原田武夫国際戦略情報研…
2015.02.22 07:00
SAPIO

トピックス

タレントでミュージシャンの桑野信義(HPより)
《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン
総裁選の”大本命”と呼び声高い小泉進次郎氏(44)
《“坊ちゃん刈り”写真も》小泉進次郎と20年以上の親交、地元・横須賀の理容店店主が語った総裁選出馬への本音「周りのおだてすぎもよくない」「進ちゃんは総理にはまだ若い」
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン
雅子さまの定番コーデをチェック(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン
ハロウィーンの2024年10月31日、封鎖された東京・歌舞伎町の広場(時事通信フォト)
《閉鎖しても何も解決しない》本家のトー横が縮小する中、全国各地に”ミニトー横”が出現 「追い出しても集まる」が繰り返されている現実 
NEWSポストセブン
「慰霊の旅」で長崎県を訪問された天皇ご一家(2025年9月、長崎県。撮影/JMPA) 
《「慰霊の旅」を締めくくる》天皇皇后両陛下と愛子さま、長崎をご訪問 愛子さまに引き継がれていく、両陛下の平和への思い 
女性セブン
おぎやはぎ・矢作兼と石橋貴明(インスタグラムより)
《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン
エドワード王子夫妻を出迎えられた天皇皇后両陛下(2025年9月19日、写真/AFLO)
《エドワード王子夫妻をお出迎え》皇后雅子さまが「白」で天皇陛下とリンクコーデ 異素材を組み合わせて“メリハリ”を演出
NEWSポストセブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン