ビジネス一覧/379ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

越後湯沢がアジア屈指のスキーリゾート地になる可能性を指摘
越後湯沢がアジア屈指のスキーリゾート地になる可能性を指摘
 少子高齢化と人口減少が深刻な問題だと言われて久しいが、先日、豊島区を含む896市区町村が人口が減少して2040年には消滅する可能性があるとの試算が発表され、波紋が広がっている。数多い消滅可能性都市が生き残…
2014.06.05 07:00
週刊ポスト
子育て支援NPO代表理事 脱「課長・島耕作」的価値観を推奨
子育て支援NPO代表理事 脱「課長・島耕作」的価値観を推奨
 イクメン(育児に積極的な父親)が社会的に認知されつつある現在、仕事と育児の両立は女性だけの課題ではなく国民全体で考えるべき問題となっている。 10年前、保育所で見てもらえない病気の子供を預かる「病児…
2014.06.04 16:00
SAPIO
「まっすぐ、ずっと。」のテレ東 ブレぬ姿勢を視聴者ら評価
「まっすぐ、ずっと。」のテレ東 ブレぬ姿勢を視聴者ら評価
 5月に発表された決算でテレ東の快進撃が証明された。スポットCM収入は前年比10.4%増で、テレビ東京やBSジャパンなどの持ち株会社テレビ東京HDは設立以来の最高益を記録したのだ。「独自路線」「ニュースは無視」…
2014.06.04 11:00
週刊ポスト
内定辞退の連絡した就活生 半沢直樹ばりの土下座強要される
内定辞退の連絡した就活生 半沢直樹ばりの土下座強要される
 すでに内定を出す企業も増えてきた2015年卒業見込みの大学生たちの就職活動。内定が取れずに苦労する学生も多い中、8社からの内定をもらったという大学生のKさん(国立大学・4年)は、内定を断わる際に経験した辛…
2014.06.03 16:00
NEWSポストセブン
セブン-イレブンの金のおむすび大ヒット 通常の2倍売り上げ
セブン-イレブンの金のおむすび大ヒット 通常の2倍売り上げ
 これまで約19億個のおにぎりを売り上げてきたセブン-イレブン。「そのプライドをかけた」というおにぎり「金のおむすび」が大ヒットしている。4月に首都圏で先行発売したところ、2週間で200万個と通常の2倍の売り…
2014.06.03 11:00
女性セブン
フジHD株主 日枝会長と安倍首相蜜月で報道姿勢に疑問を抱く
フジHD株主 日枝会長と安倍首相蜜月で報道姿勢に疑問を抱く
 視聴率低下とスポンサー離れの危機というダブルパンチに遭っているテレビ局に待ち受ける次なる受難は、6月下旬に開かれる株主総会だ。 とりわけ注目されているのが、低視聴率番組の量産とキー局で唯一の減益決算…
2014.06.03 07:00
週刊ポスト
4K放送のカウントダウンセレモニー。歌手・谷村新司氏も出席
視聴者不在の4K放送「普及進まなければガラパゴス化」の懸念
 6月2日からいよいよ「4K」の試験放送が始まった。 これまでどんなに大画面で高額な4K対応テレビを購入しても、放送されている現行番組(コンテンツ)を高精細な4K技術に"加工処理"し…
2014.06.03 07:00
NEWSポストセブン
法人税・社会保障の負担重い日本 外資の参入遅らせる要因に
法人税・社会保障の負担重い日本 外資の参入遅らせる要因に
 法人減税をめぐる議論が本格化している。安倍晋三政権は35.64%(国と地方を合わせた東京都の実効税率)から20%台への引き下げを目指して、6月に策定する成長戦略に盛り込みたい意向だ。法人税の何が問題なのか…
2014.06.03 07:00
週刊ポスト
英語で「できるかわからないことを聞かれた時」どう答えるか
英語で「できるかわからないことを聞かれた時」どう答えるか
「グローバル人材」といった言葉を見聞きすることも多くなったが、日本の従来の英語教育では「仕事で結果を出せる英語」はなかなか身につかない。そんな中、大前研一氏が学長を務めるビジネス・ブレークスルー大学…
2014.06.02 16:00
SAPIO
すき家スト騒動 待遇改善要求より企業ダメージ与える報復か
すき家スト騒動 待遇改善要求より企業ダメージ与える報復か
 ゼンショーホールディングス(HD)が運営する牛丼チェーン最大手「すき家」で、アルバイトたちによる"反乱"が広がっている。先月には、5月29日(肉の日)にストライキを起こそうとアルバイトが画策しているという…
2014.06.02 11:00
週刊ポスト
日本株の購入「弱気予想企業こそ上ブレのチャンス」と専門家
日本株の購入「弱気予想企業こそ上ブレのチャンス」と専門家
 本格的な梅雨入りを前にして、株式市場の空模様は何とも予想しづらい。各企業の決算発表が相次ぐなか、前期(2014年3月期)決算では好業績が続出した。 しかし、消費増税の影響という国内要因に加え、新興国経済…
2014.06.02 07:00
週刊ポスト
すき家のワンオペ「防犯上の問題は改善済み」と運営会社回答
すき家のワンオペ「防犯上の問題は改善済み」と運営会社回答
「パワーアップ工事中」──今年3月頃から、都内を中心に、すき家の店舗で目につくようになった張り紙だ。繁華街の中心でも「パワーアップ」中の店舗もあり、そのほとんどが休業している。 原因はバイトが一斉に離職…
2014.06.02 07:00
週刊ポスト
株専門家「日経平均は年末に1万7000円超えても不思議ない」
株専門家「日経平均は年末に1万7000円超えても不思議ない」
 今年前半は、ボックス圏での値動きが続いた日本株だが、反転攻勢の日は、そう遠くない。では、そのタイミングはいつになるのか? 6月2日に発売された『マネーポスト』(小学館)最新号では、「10万円で今買いた…
2014.06.02 07:00
週刊ポスト
【日本株週間見通し】政策の期待から物色広がりジリ高基調も
【日本株週間見通し】政策の期待から物色広がりジリ高基調も
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の5月26日~5月30日の動きを振り返りつつ、6月2日~6月6日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。前週半ばからのリバウンド基調…
2014.06.01 16:00
NEWSポストセブン
ソニー・平井社長「1年で業績回復しなければ退任も」と識者
ソニー・平井社長「1年で業績回復しなければ退任も」と識者
 巨大家電メーカーの業績が回復に向かう中、一人負け状態のソニー。最近、ソニーの社長兼CEOである平井一夫氏と食事を共にしたある財界人は、次のように語る。「平井さんは、他の話題のときには笑みを絶やさず、快…
2014.06.01 16:00
週刊ポスト

トピックス

三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
訃報が報じられた日テレの菅谷大介アナウンサー
「同僚の体調を気にしてシフトを組んでいた…」日テレ・菅谷大介アナが急死、直近で会話した局関係者が語る仲間への優しい”気遣い”
NEWSポストセブン
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
クマによる被害が相次いでいる(getty images/「クマダス」より)
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン
近年ゲッソリと痩せていた様子がパパラッチされていたジャスティン・ビーバー(Guerin Charles/ABACA/共同通信イメージズ)
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン
2025年10月末、秋田県内のJR線路で寝ていた子グマ。この後、轢かれてペシャンコになってしまった(住民撮影)
《線路で子グマがスヤスヤ…数時間後にペシャンコに》県民が語る熊対策で自衛隊派遣の秋田の“実情”「『命がけでとったクリ』を売る女性も」
NEWSポストセブン
今年の6月に不倫が報じられた錦織圭(AFP時事)
《世界ランキング急落》プロテニス・錦織圭、“下部大会”からの再出発する背景に不倫騒と選手生命の危機
NEWSポストセブン
大谷翔平と真美子さんの胸キュンワンシーンが話題に(共同通信社)
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の発生時、現場周辺は騒然とした(共同通信)
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン