ビジネス一覧/480ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

加入料高額な地震保険 意外に少ない受取金なことを忘れずに
加入料高額な地震保険 意外に少ない受取金なことを忘れずに
 1995年にはわずか9%だった地震保険の世帯別加入率は増え続け、2011年度末には26%となった(損害保険料率算出機構しらべ)。東日本大震災以降、急速に地震保険への加入世帯は増えている。 地震保険は火災保険に…
2012.12.28 16:01
週刊ポスト
専門家が選んだ大化け期待6銘柄「3年で株価5倍も望める」
専門家が選んだ大化け期待6銘柄「3年で株価5倍も望める」
 2013年に「大化け」期待の高い日本株にはどのようなものがあるか。カブ知恵代表・藤井英敏氏は、上場全銘柄の中から時価総額規模や成長率などをもとに厳しいスクリーニングをした結果、2013年大化け期待のトップ2…
2012.12.28 07:00
2013年に大化け期待の日本株を探し当てるための4条件を紹介
2013年に大化け期待の日本株を探し当てるための4条件を紹介
 2013年に「大化け」する日本株は、どのように探し出せばよいか。カブ知恵代表・藤井英敏氏が、玉石混淆の株式市場の中で「玉」を見つけ出すための、スクリーニング4条件を解説する。【1】ROE(株主資本利益率)=…
2012.12.27 07:00
下取り20万円程度の車に年間数万の割高な保険料は見直すべき
下取り20万円程度の車に年間数万の割高な保険料は見直すべき
 自動車を所有すると、非常に保険代金がかかるものだが、方法によっては変えられる。対人・対物賠償は無制限、人身傷害は3000万円以上で加入するのが基本。ならば、事故で自分の車が壊れたときなどの「車両保険」…
2012.12.26 16:00
週刊ポスト
スマホ経由で保険申込可能なネット保険会社に株価上昇期待も
スマホ経由で保険申込可能なネット保険会社に株価上昇期待も
 これから「上がる株」とは何か。投資情報サイト「東京IPO」編集長の西堀敬氏は、「ライフネット生命保険」(東証マザーズ・7157)に注目しているという。以下、西堀氏の解説だ。 * * * インターネット専業…
2012.12.26 07:00
国内生保勤務の38歳男 「子なしの共働きなら保険要らない」
国内生保勤務の38歳男 「子なしの共働きなら保険要らない」
 保険は加入者の人生と家族を守るための「武器」であると同時に、保険会社にとっては「メシの種」である。加入者が損する保険ほど、保険会社にとってはうま味のある商品なのだ。ならば、ビジネスの裏側を知り尽く…
2012.12.25 16:00
週刊ポスト
大手生保社員「大手の主力商品はムダ多い」とネット保険選ぶ
大手生保社員「大手の主力商品はムダ多い」とネット保険選ぶ
 保険とは、加入者が損する保険ほど、保険会社にとってはうま味のある商品である。ならば、保険ビジネスの裏側を知り尽くしたプロたちは、自分と家族のためにどんな保険を選び、どんな保険を避けているのか。国内…
2012.12.24 16:00
週刊ポスト
カナダドル 利上げの可能性もありでポートフォリオ通貨にも
カナダドル 利上げの可能性もありでポートフォリオ通貨にも
 FX(外国為替証拠金取引)ではオーストラリアドルの人気が根強いが、同じ資源国通貨としてカナダドルに注目が集まっているという。酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表の酒匂隆雄氏が解説する。 * * *…
2012.12.24 07:00
【ドル円週間見通し】米財政協議と雇用統計を見極める展開に
【ドル円週間見通し】米財政協議と雇用統計を見極める展開に
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、2012年12月24日~2013年1月4日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週・来週のドル・円は、2012年内は、米国の財政協議を見極め、2013年は1月4日…
2012.12.23 16:00
NEWSポストセブン
【日本株週間見通し】安倍政権発足で期待感から押し目買いも
【日本株週間見通し】安倍政権発足で期待感から押し目買いも
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の12月17日~21日の動きを振り返りつつ、12月25日~28日の見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。週末には一時10175.06円と4月2日以来…
2012.12.23 16:00
NEWSポストセブン
米国経済 雇用回復鮮明化で本格回復へ向け秒読み段階の指摘
米国経済 雇用回復鮮明化で本格回復へ向け秒読み段階の指摘
 2013年、世界経済で何が起こるのか。一歩先を見据えたリサーチ力と鋭い洞察力で、国内外の投資家から高く評価されている元ドイツ証券副会長・武者陵司氏が解説する。 * * * 2013年は米国経済が牽引役とな…
2012.12.23 07:00
週刊ポスト
医療・がん保険に入るより貯蓄で対応するほうが合理的な理由
医療・がん保険に入るより貯蓄で対応するほうが合理的な理由
 生命保険は加入者の人生と家族を守るための「武器」であると同時に、保険会社にとっては「メシの種」である。 生保がボロ儲けするカラクリは付加保険料にある。死亡率の設定は各社でおおよそ横並びで、保険料に…
2012.12.22 16:01
週刊ポスト
トンチン保険 日本未販売報道の日経新聞は誤りと生保関係者
トンチン保険 日本未販売報道の日経新聞は誤りと生保関係者
 最近一部で話題のトンチン保険は、保険料を一括で払い、満期に生存している人だけで元本と運用益を山分けする商品だ。扱っている国はフランスやオランダなど一部に限られている。 しかし、諦めるのはまだ早い。…
2012.12.22 16:00
週刊ポスト
12月は為替が大きく動く月 ドル円の平均変動幅は5.4円にも
12月は為替が大きく動く月 ドル円の平均変動幅は5.4円にも
 FX(外国為替証拠金取引)投資家にとって知っているとお得なのがアノマリー情報だ。アノマリーとは、論理的に説明できないものの、頻繁に繰り返される相場の法則。傾向、癖のこと。投資資情報会社の社長などを歴…
2012.12.22 07:00
マンUと飲料スポンサー契約結んだカゴメ 株価再上昇の気配
マンUと飲料スポンサー契約結んだカゴメ 株価再上昇の気配
 これから「上がる株」とは何か。日本インタビュ新聞社代表で、経済評論家の犬丸正寛氏は、「カゴメ」(東証1部・2811)に注目しているという。以下、犬丸氏の解説だ。 * * * カゴメの主力、飲料事業が好調…
2012.12.21 07:01

トピックス

佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
池田被告と事故現場
《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン
若隆景
序盤2敗の若隆景「大関獲り」のハードルはどこまで下がる? 協会に影響力残す琴風氏が「私は31勝で上がった」とコメントする理由 ロンドン公演を控え“唯一の希望”に
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
9月6日に悠仁さまの「成年式」が執り行われた(時事通信フォト)
【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン