ビジネス一覧/509ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

初心者でも簡単! FXシステムトレード「MT4」徹底活用術
FX(外国為替証拠金取引)で利益を出そうと思っているのに、いつも裏目、裏目に……、と嘆いているあなたにぴったりなのがシステムトレードだ。システムトレードならプロが作った自動売買プログラムが簡単に利用で…
2011.03.03 16:00

森永卓郎一家を大震撼させた「吉野家食事券騒動」
自らも株主優待投資を実践している経済アナリストの森永卓郎氏。特に森永氏が注目しているのは、食べ物関連の優待品がもらえる銘柄だという。 * * * 私が優待目当てに保有している銘柄は、まず食品・外食…
2011.03.01 17:00

FXで月100万円稼ぐ子育てママ ゆったりトレーダーになる
「最近、またトレードのスタイルが変わりました」 こう話すのは、「月100万円稼ぐ子育てママ」として有名な、FX(外国為替証拠金取引)トレーダーの鳥居万友美氏。2007年にサブプライム・ショックが起きる以前、円…
2011.02.27 17:00

Flashコンテンツ企業のアップル製品参入で特需期待の銘柄
歯に衣着せぬ物言いで投資家から圧倒的な支持を得ているカブ知恵・代表取締役の藤井英敏氏。同氏がこれから「上がる株」として注目しているのは携帯電話向けコンテンツ配信企業・「ジー・モード」(ジャスダック…
2011.02.26 17:00

新技術「AR(拡張現実)」がモバイルコンテンツの新テーマに
投資情報会社フィスコでアナリストとして活躍し、現在はフィスコプレイス代表取締役の中村孝也氏が、これから「上がる株」として注目しているのは「スパイア」(ジャスダック・4309)だという。 * * * 新…
2011.02.25 17:00

6年周期の新興株 狙い目は「SNS」「スマホ」「不動産」
新興市場は6年サイクルを繰り返すと言われている。前々回のピークは2000年、前回のピークは2006年だった。とすれば2012年のピークに向けて2011年には新興株が大きく駆け上がることが予想される。投資情報サイト「…
2011.02.23 17:00

「デフレ脱却の暁に年末日経平均1万6000円」と森永卓郎氏
「2011年はいよいよ日本株の大きな上昇期待が高まっている」というのは経済アナリストの森永卓郎氏。森永氏がその根拠を解説する。 * * * 足下の経済データでは、日本経済に明るさが増していることが見て取…
2011.02.21 17:00

みずほFG含む割安メガバンク株 本格的上昇トレンド突入か
デイトレーダーの先駆けとして、独自の投資手法を確立、ハンドルネーム「LOVEWSHIKY」の名で投資家に絶大な人気を誇る、ファイトレードコーポレーション代表取締役・石橋明佳氏がいま注目している銘柄は、「みず…
2011.02.20 17:00

確定申告で注目 e-Taxってなに?どんなメリットがあるの?
e-Taxとは、所得税、法人税、消費税などの国税の申告・申請や納税に関する各種手続きを、インターネットで行えるシステム。個人自営業者はもとより、株式や投資信託など有価証券の取引をし、確定申告をするサラリ…
2011.02.19 17:00

スマートフォン関連の小型株 株価急落で絶好の買い場到来か
歯に衣着せぬ物言いで投資家から圧倒的な支持を得ているカブ知恵・代表取締役の藤井英敏氏。同氏がこれから「上がる株」として注目しているのは「アクロディア」(マザーズ・3823)だという。 * * * 今後…
2011.02.18 17:00

米のドル安誘導は終わったが81~84円台のボックス相場続く
アメリカのオバマ政権は昨年11月に経済戦略を大きく転換し、ドル安誘導には終止符が打たれた。ドル円相場にどのような影響がでるのか、海外マネーの動向に詳しいパルナッソス・インベストメント・ストラテジーズ…
2011.02.17 17:00

業者の意図的な操作でFX「ストップロス注文」が餌食になった
FXで損をした個人投資家も多いだろう。しかし、本人が気づかないだけで、中には業者の餌食となっていた人もいる。元為替ディーラー・竹山和樹氏が手の内を明かす。 * * * 頻繁にFXをする人の中には、「ストッ…
2011.02.16 17:00
SAPIO

ドコモでiPhone使える! SIMロックフリー銘柄の大本命
投資情報会社フィスコ編集部長の中村孝也氏が、これから「上がる株」として注目しているのは「日本通信」(ジャスダック・9424)だという。以下、中村氏が解説する。 * * * 携帯端末に入っているSIMカード…
2011.02.16 17:00

民間の介護保険は「すぐ飛びつくな。払うなら一括」と専門家
これからの高齢化社会、ますます介護の必要性があがっているが、公的な介護保険の欠点は、現金支給ではなく、指定された介護サービスに対する補填(現物支給)であるということ。その点、民間生保が扱う介護保険…
2011.02.12 10:00
週刊ポスト

なぜ儲かる? 始める前に知っておきたい金投資「キホンのキ」
●価格はどう決まる?金市場は外国為替市場と同様、世界中で24時間取引されている。海外では1トロイオンス(約31.1グラム)当たりのドル建てで取引が行なわれており、日本ではこれを1グラム当たりの円建てに換算して…
2011.02.05 17:00
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト