新着ニュース一覧/6305ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

孤独死した人の遺骨 引き取り手がいない場合の行き先は役所
孤独死した人の遺骨 引き取り手がいない場合の行き先は役所
 近年、“孤独死”に言われる悲しい最期を迎える人が増えている。法律上は「行旅死亡人」と呼ばれる彼らの姿に、作家の山藤章一郎氏が迫った。 * * *本籍、住所、氏名、年齢、不詳身長171cm身体的特徴 黒色頭…
2012.11.21 07:00
週刊ポスト
内田有紀と交際の柏原崇 杖つくも「内田のお陰で癒し」の声
内田有紀と交際の柏原崇 杖つくも「内田のお陰で癒し」の声
 2010年5月に、交際が明らかになった内田有紀(36才)と柏原崇(35才)。11月15日発売の『女性セブン』では東京競馬場でのデートもキャッチされている。ともに結婚・離婚を経験したふたりは2009年末、友人を介して…
2012.11.21 07:00
女性セブン
ズボラ調理グッズ 楽天ランキング1位はスチームプレート
ズボラ調理グッズ 楽天ランキング1位はスチームプレート
 続々登場しているアイディア料理グッズだが、今年の人気ヒット商品に共通するキーワードは“ズボラ”。 「今“調理家電”や“調理グッズ”が大ブームです。時短系から家庭でも簡単にプロの味に近づけるといったものまで…
2012.11.21 07:00
女性セブン
テレビを見過ぎると肥満や早死ににつながると脳科学者指摘
テレビを見過ぎると肥満や早死ににつながると脳科学者指摘
 テレビを見過ぎるのはよくない、とはよく言われる話だが、実際に脳や体にどんな影響があるのだろうか――『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でお馴染みの脳科学者・澤口俊之氏が脳科学の視点で分析する。以下は…
2012.11.21 07:00
女性セブン
山本浩二氏 WBC監督就任の陰に読売グループとの浅からぬ縁
山本浩二氏 WBC監督就任の陰に読売グループとの浅からぬ縁
 山本浩二氏を監督に迎え、16日のキューバ戦でWBC日本代表が始動した。メダル獲得を逃した北京五輪時にスタッフとして帯同したこと、監督としての実績が疑問視されることなど、批判的な声が国内から上がる中、海の…
2012.11.20 16:02
週刊ポスト
東尾理子 夫の2人の子と仲良いのは東尾修氏との関係もあり
東尾理子 夫の2人の子と仲良いのは東尾修氏との関係もあり
 11月5日午後7時24分に長男・理汰郎くんが誕生した石田純一(58才)と東尾理子(36才)夫妻。石田には、最初の妻との子であるいしだ壱成(37才)、そして、2番目の妻・松原千明(54才)との子・すみれ(22才)がい…
2012.11.20 16:01
女性セブン
民主党 TPP参加を選挙公約にすれば小選挙区議席40との予測
民主党 TPP参加を選挙公約にすれば小選挙区議席40との予測
 党首討論での野田佳彦首相の解散宣言で12月16日に総選挙が行なわれる。解散で日本の政治はどう変わるのか。 国民にとって、今回の総選挙には、「民主党にはガッカリ、自民党にはコリゴリ」(鈴木宗男氏)という…
2012.11.20 16:00
週刊ポスト
妊娠5か月で末期がん発覚 夫婦と親子の愛を教えてくれる一冊
妊娠5か月で末期がん発覚 夫婦と親子の愛を教えてくれる一冊
【書評】『ママが生きた証』小松武幸/講談社/1365円 著者の妻・美恵さんは、妊娠5か月の時に末期の乳がんが見つかり、余命1年を宣告された。治療優先か、新しい命を守るべきかの究極の選択を迫られた夫婦は、悩…
2012.11.20 16:00
女性セブン
日中の戦車装備 技術的には日本が優位だが甘い見通しは禁物
日中の戦車装備 技術的には日本が優位だが甘い見通しは禁物
 いまやアメリカを抜いて世界最大の兵員数を誇る中国。それは日本の10倍である。質より量で世界を威圧してきた中国と日本の兵力の現状を比較検討してみよう。 世界第2位の作戦機保有数を誇る中国空軍の近代化はす…
2012.11.20 16:00
SAPIO
安倍晋三氏「この状況では靖国参拝表明はない」と安倍氏側近
安倍晋三氏「この状況では靖国参拝表明はない」と安倍氏側近
 総選挙が12月16日に行なわれるが、すでに「気分は5年ぶりの総理大臣」なのが安倍晋三・自民党総裁だ。総選挙はこれからというのに、解散が決まった途端、 「大胆な補正予算を組むべき」「大胆な金融緩和を行なわ…
2012.11.20 16:00
週刊ポスト
金子哲雄さん 死の直前に「自分の人生に90%満足」と語った
金子哲雄さん 死の直前に「自分の人生に90%満足」と語った
 誰にも訪れる最期の時。だが、遺された者は悲しみに浸る余裕もなく、葬儀や墓の問題、遺産整理などに追われることも多い。10月2日に41歳の若さで亡くなった金子哲雄さんは病いと闘いながら、流通ジャーナリストと…
2012.11.20 16:00
週刊ポスト
ポロリ頻発の下着フットボール 元アスリートの本気勝負
ポロリ頻発の下着フットボール 元アスリートの本気勝負
 ユニフォームはブラジャーにパツンパツンのショーツ。このいでたちでアメフトをするんだもの、おっぱいポロリ、ショーツがズルッて、期待しちゃうでしょ。これがアメリカ生まれの7人制ランジェリー・フットボール…
2012.11.20 16:00
週刊ポスト
ストレス撃退「布団被って寝るのが一番効くよ」と南雲医師
ストレス撃退「布団被って寝るのが一番効くよ」と南雲医師
 親の介護やパートナーとの不仲、子供の受験など、各世代それぞれが抱える悩み・ストレス。現代人にとっては切っても切れないが、どうすれば解消できるか、南雲吉則医師が解説する。 * * * ぼくがいちばん…
2012.11.20 16:00
女性セブン
「日本一の魔女」森ななこ 胸元のぱっくり開いた白スーツ姿
「日本一の魔女」森ななこ 胸元のぱっくり開いた白スーツ姿
 現在の美熟女AVブームを牽引するAV女優の一人が、森ななこ(27歳)。2008年デビューだが、若妻路線に転じた2010年からブレイク。松嶋菜々子似の美貌と井上和香並みの肉感的ボディを武器に活躍し、「『よろめき上…
2012.11.20 16:00
週刊ポスト
40代男性の睡眠は6時間半強 呼吸、光、寝返りが重要と医師
40代男性の睡眠は6時間半強 呼吸、光、寝返りが重要と医師
 40代男性の平均睡眠時間は過去最低の6時間43分。15年前と比べると約36分も減っている(NHK生活時間調査2010年)。生活習慣や労働環境の変化、ストレスなどによる不眠などが主な要因で、昨今では、スマートフォン…
2012.11.20 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
連敗中でも大谷翔平は4試合連続本塁打を放つなど打撃好調だが…(時事通信フォト)
大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン
伊豆急下田駅に到着された両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
芸能生活20周年を迎えたタレントの鈴木あきえさん
《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン
釜本邦茂さん
【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
週刊ポスト
有田哲平がMCを務める『世界で一番怖い答え』(番組公式HPより)
《昭和には“夏の風物詩”》令和の今、テレビで“怖い話”が再燃する背景 ネットの怪談ブームが追い風か 
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト