新着ニュース一覧/6915ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

5回を超える天下りをし生涯収入8~10億円の官僚も存在する
5回を超える天下りをし生涯収入8~10億円の官僚も存在する
野田政権になり、増税を推し進める官僚の衣・食・住は税金で手厚く賄われている。だが、その優遇ぶりは定年退職後も続くのである。定年や早期勧奨退職でリタイアすると役人には第2の人生の天国が待っている。 高級…
2011.10.19 07:00
週刊ポスト
『ホンマでっか!?』の脳科学者「祖母は孫の頭をよくする」
『ホンマでっか!?』の脳科学者「祖母は孫の頭をよくする」
いつの時代も争いごとの火種となるのが嫁と姑の関係だ。しかし、脳科学的観点を導入することで、その関係も改善されるという。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でおなじみの脳科学者・澤口俊之氏が、嫁と姑に…
2011.10.19 07:00
女性セブン
方位学使い宝くじ連続当選の女性 「怖いからもう買わない」
方位学使い宝くじ連続当選の女性 「怖いからもう買わない」
「まさか初めて買った宝くじで100万円が当たるなんてね。もうびっくりですよ」 と、うれしそうに話すのは、今年5月に発売されたドリームジャンボで「ハッピードリーム賞」100万円を当てた新潟市在住のYさん(66)…
2011.10.19 07:00
女性セブン
韓国の主張 「羅針盤も印刷技術も韓国人が発明した」の背景
韓国の主張 「羅針盤も印刷技術も韓国人が発明した」の背景
「ウリジナル」――ハングルで「我々の」という意味の「ウリ」と、起源を表わす「オリジナル」をくっつけた造語で、要するに「○○は、我が韓国(朝鮮)が起源だ」とする主張を指す。そこには「羅針盤」や「漢字」など…
2011.10.19 07:00
週刊ポスト
時代別芸能人の眉毛 宮崎あおい、安室奈美恵、浅野ゆう子
時代別芸能人の眉毛 宮崎あおい、安室奈美恵、浅野ゆう子
「"顔の額縁"といわれるほど眉は顔のバランスを左右する重要なパーツ」と語るのはアイブロウトリートメントサロン『アナスタシア』(東京・渋谷区)マーケティンググループの井村真弓さん。井村さんは、時代ごとに…
2011.10.19 07:00
女性セブン
暴力団が関東連合OBを取り込まぬ理由は“使い勝手”の良さ
暴力団が関東連合OBを取り込まぬ理由は“使い勝手”の良さ
 暴力団の全ての活動を条例で封じる「暴力団排除条例(暴排条例)」が、10月1日、東京都と沖縄県で施行された。これから暴力団関係者はどう変わっていくのか。ジャーナリストの伊藤博敏氏が解説する。 * * *…
2011.10.19 07:00
SAPIO
奈良の山の幸を用いたパッケリ(筒型パスタ)で冬を乗り切る
奈良の山の幸を用いたパッケリ(筒型パスタ)で冬を乗り切る
昨年も約10万人が訪れた「奈良フードフェスティバル2011 クーカル・イン奈良」が、10月22日~11月13日まで、奈良公園で開催される。地元の食材を使って全国の腕利き料理人たちがメニュ…
2011.10.19 07:00
週刊ポスト
日テレ元部長 テレポリティクスで政治とメディア劣化と指摘
日テレ元部長 テレポリティクスで政治とメディア劣化と指摘
小沢一郎・民主党元代表が陸山会事件裁判の初公判後に行なった記者会見は、小沢氏と新聞・テレビの記者たちの罵り合いの場となった。なぜこんな事態が起きるのか。日本テレビ元政治部長の菱山郁朗氏が分析する。*…
2011.10.19 07:00
週刊ポスト
松下政経塾の出身者 「もう、休塾、廃塾したらどうですか」
松下政経塾の出身者 「もう、休塾、廃塾したらどうですか」
過去248人が学び、総理以下38人の国会議員を生んだ松下政経塾。錚々たる実績ではあるが、「今や堕落した」との指摘がある。作家の山藤章一郎氏がレポートする。* * * ――参議院議員・江口克彦氏は国会質問で、…
2011.10.19 07:00
週刊ポスト
ジョブズ 日本の家電メーカーを「海岸埋め尽くす死んだ魚」
ジョブズ 日本の家電メーカーを「海岸埋め尽くす死んだ魚」
神と呼ばれた男、スティーブ・ジョブズ(享年56)。ジョブズがプレゼンテーションするたびに、世界の常識が変わる。彼の動向は否応なしに大きな注目を集めた。そこで発揮されるのが、彼一流の話術だ。「製品発表の…
2011.10.19 07:00
週刊ポスト
川田亜子アナ関連裁判 事務所幹部側が“最後の恋人”に勝訴
川田亜子アナ関連裁判 事務所幹部側が“最後の恋人”に勝訴
 フリーアナウンサーの川田亜子さん(享年29)が、路上に停めた白いベンツの中で練炭自殺を遂げてから、3年半あまり。 突然の死の原因は謎に包まれ、当時、マスコミでは親密だった2人の男性の存在が盛んに取りざ…
2011.10.19 07:00
週刊ポスト
上杉隆氏 鉢呂前経産相の「死の町・放射能」発言の裏側明かす
上杉隆氏 鉢呂前経産相の「死の町・放射能」発言の裏側明かす
 誰がどう見ても、それは異様だった。小沢一郎・民主党元代表が陸山会事件裁判の初公判後に行なった記者会見は、やや大袈裟にいえば小沢氏と新聞・テレビの記者たちの罵り合いの場となった。 そこには記者クラブ…
2011.10.18 16:00
週刊ポスト
「フェイスブックで昔の同級生との不倫女性が急増」と専門家
「フェイスブックで昔の同級生との不倫女性が急増」と専門家
本誌が20~50代女性100人に不倫についてアンケート調査を実施したところ、驚くべき結果が明らかになった。『不倫をしたことがあります?』との質問に、「不倫をしたことがある」と答えた人は、20代が24%、30代は36…
2011.10.18 16:00
女性セブン
乳がんなどの病気予防には胸を触ることが大切と専門家指摘
乳がんなどの病気予防には胸を触ることが大切と専門家指摘
「(おっぱいは)心臓近くにあるうえ、ホルモンによって子宮や卵巣とも繋がっている重要な場所。まずは自分のおっぱいのメカニズムを学びましょう」 こう話すのは、ウェルネスライフ研究所所長で、いま話題のおっ…
2011.10.18 16:00
女性セブン
ソマリア海賊から日本船守るためスリランカ退役軍人雇う理由
ソマリア海賊から日本船守るためスリランカ退役軍人雇う理由
「PMC(民間軍事会社)」という言葉からは、特殊部隊OBの武装警備員がアフガニスタンやイラクといった紛争地帯で軍に代わった役割を担う、といった「遠い世界での話」との印象を抱くかもしれない。しかし、まさに今…
2011.10.18 16:00
SAPIO

トピックス

靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
俳優の仲代達矢さん
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
10月16日午前、40代の女性歌手が何者かに襲われた。”黒づくめ”の格好をした犯人は現在も逃走を続けている
《ポスターに謎の“バツ印”》「『キャー』と悲鳴が…」「現場にドバッと血のあと」ライブハウス開店待ちの女性シンガーを “黒づくめの男”が襲撃 状況証拠が示唆する犯行の計画性
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(右の写真はサンプルです)
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
公金還流疑惑がさらに発覚(藤田文武・日本維新の会共同代表/時事通信フォト)
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
“反日暴言ネット投稿”で注目を集める中国駐大阪総領事
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
超音波スカルプケアデバイスの「ソノリプロ」。強気の「90日間返金保証」の秘密とは──
超音波スカルプケアデバイス「ソノリプロ」開発者が明かす強気の「90日間全額返金保証」をつけられる理由とは《頭皮の気になる部分をケア》
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
初代優勝者がつくったカクテル『鳳鳴(ほうめい)』。SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」(右)をベースに日本の春を象徴する桜を使用したリキュール「KANADE〈奏〉桜」などが使われている
《“バーテンダーNo.1”が決まる》『サントリー ザ・バーテンダーアワード2025』に込められた未来へ続く「洋酒文化伝承」にかける思い
NEWSポストセブン