新着ニュース一覧/6944ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

民主党新代表候補 クールビスファッションで節電センス採点
民主党新代表候補 クールビスファッションで節電センス採点
政治家の「スーパークールビス」による服装は、ただのファッションではない。それは、自らの「節電」と「エネルギー政策」のセンスと実行力を体現する指標である。そんな視点から、作家で五感生活研究所の山下柚実…
2011.08.17 16:00
NEWSポストセブン
三浦しをん最新作 なでしこジャパン連想させて拍手喝采の意見
三浦しをん最新作 なでしこジャパン連想させて拍手喝采の意見
 靴職人、漫画アシスタント、大学研究員など、技とパッションを持って働く16人の女性たちを、小説とエッセイ、妄想とツッコミの名手・三浦しをん氏が直撃したインタビュー集『ふむふむ おしえて、お仕事!』(新潮…
2011.08.17 16:00
女性セブン
六ヶ所村のエンジニア 「脱原発宣言で20年の苦労が水の泡」
六ヶ所村のエンジニア 「脱原発宣言で20年の苦労が水の泡」
菅首相の打ち出した「脱原発依存」により、国家戦略として進められてきた原子力政策は白紙に戻されることになる。これにより生じてくるのがプルトニウムの処理問題。この件について、大前研一氏はこう指摘する。*…
2011.08.17 07:00
週刊ポスト
長嶋茂雄救った京都の神社が檀れいと及川光博の結婚を後押し
長嶋茂雄救った京都の神社が檀れいと及川光博の結婚を後押し
 7月27日、及川光博(41)と電撃入籍した檀れい(40)。彼女を後押ししたのが震災といわれているが、実はもうひとつあった。それは京都・宮津市、天橋立のほとりにひっそりと佇む籠神社の奥宮、真名井(まない)神…
2011.08.17 07:00
女性セブン
法律、政令、省令、通達……、国の法令の違いわかりますか?
法律、政令、省令、通達……、国の法令の違いわかりますか?
話題の新刊『「規制」を変えれば電気も足りる』(小学館101新書)を上梓し、お役所が差配する「規制」の裏のウラまで知り尽くす元経産省キャリア官僚の原英史氏(現・政策工房社長)が、「おバカ規制」がどう作られ…
2011.08.17 07:00
NEWSポストセブン
『8時だョ!全員集合』 16年間の放送で平均視聴率は27.3%
『8時だョ!全員集合』 16年間の放送で平均視聴率は27.3%
放送開始から58年、2011年7月24日にアナログ放送が終了し、テレビはひとつの時代を終えた。シリーズ「あの頃のテレビはすごかった」――ここでは伝説的お笑い番組『8時だョ!全員集合』(TBS系/昭和44~60年)と『オ…
2011.08.17 07:00
週刊ポスト
遺体発見で動揺した自衛官 災害救助の初志思い出し立ち直る
遺体発見で動揺した自衛官 災害救助の初志思い出し立ち直る
 SAPIOは東日本大震災と闘う自衛官とその家族、OBたち120名に対して取材を敢行した。ここにあるのは、日本人が忘れてはいけない「3.11後」を支えた人々の「奮闘の記録」である。今回は釜石市で災害救助に従事した…
2011.08.17 07:00
SAPIO
痔の予防法 酒、からし、コショウを控えて暴飲暴食しない
痔の予防法 酒、からし、コショウを控えて暴飲暴食しない
日本人の3人にひとりが悩んでいるといわれる痔。女性にとって「専門医」を受診するのは「恥ずかしい」「ちょっと怖い」という声も。そこで、痔の治療のエキスパートである日本大腸肛門病学会認定大腸肛門病専門医の…
2011.08.17 07:00
女性セブン
原発支援活動批判に対し元活動家「それは崩れ左翼の考え方」
原発支援活動批判に対し元活動家「それは崩れ左翼の考え方」
ベストセラー『がんばらない』著者の鎌田實氏は、長野県の諏訪中央病院の名誉院長でもある。チェルノブイリの子供たちへの医療支援に取り組む傍ら、原発の避難対象地域にも通っている鎌田氏が、福島第一原発事故収…
2011.08.17 07:00
週刊ポスト
震災報道で民放が遅れとったのは文系ばかりだからと露木茂氏
震災報道で民放が遅れとったのは文系ばかりだからと露木茂氏
東日本大震災報道では、NHKの報道が民放を圧倒したとする意見が目立った。何が違ったのか? 元フジテレビアナウンサーの露木茂氏がその理由を分析する。* * * 震災報道を外側から見て感じた「民放報道の弱点…
2011.08.17 07:00
週刊ポスト
被災地で買いだめ役立ったのはミネラルウォーター、カップ麺
被災地で買いだめ役立ったのはミネラルウォーター、カップ麺
 本誌では、東日本大震災被災者のうち10代~60代の女性100名にアンケートを実施。被災時に役立ったものや避難所生活、仮設住宅についての考え方などについて聞いた。 震災後は電気、ガス、水道などのライフライン…
2011.08.17 07:00
女性セブン
中国経済停滞期始まる 賃金上昇とロボット化が明確なサイン
中国経済停滞期始まる 賃金上昇とロボット化が明確なサイン
安い賃金を求めて外資系企業が集まった中国で、賃金上昇を嫌い従業員に換えて100万台のロボットを導入する企業が現れた。このねじれ現象は、何を意味するのか。ジャーナリストの富坂聰氏が解説する。* * * 中…
2011.08.16 16:00
NEWSポストセブン
「国民が自衛隊に関心を持ってくれて嬉しい」と自衛官の妻
「国民が自衛隊に関心を持ってくれて嬉しい」と自衛官の妻
 今回、本誌SAPIOでは東日本大震災で活躍した自衛隊員や、その関係者たち120人に総力取材を行なった。ここでは陸上自衛官を夫に持つある妻の話を紹介する。 * * *“あの日”の朝はいつものように、出勤する夫…
2011.08.16 16:00
SAPIO
柳家権太楼は毎度きっちり爆笑させる爆笑派のチャンピオン
柳家権太楼は毎度きっちり爆笑させる爆笑派のチャンピオン
新宿、上野、浅草、池袋と、都内に四軒ある寄席の定席。ホール落語や独演会などで落語を楽しむのが一般的になったとはいえ、毎日昼夜休み無く、数多くの芸人が入れ替わり立ち替わり登場する「寄席」という空間が、…
2011.08.16 16:00
週刊ポスト
芥川賞作家「ネットで格差社会恨む人は努力してないだけ」
芥川賞作家「ネットで格差社会恨む人は努力してないだけ」
芥川賞作家・西村賢太氏はネット界で絶大な人気を誇る。中卒で働いてきて44歳で芥川賞受賞。「格差社会のヒーロー」という呼び声に本人はどう考えているのか。連続インタビューの第2回。(聞き手=神田憲行)--西…
2011.08.16 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

起訴に関する言及を拒否した大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖” 
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
新体操フェアリージャパンのパワハラ問題 日本体操協会「第三者機関による評価報告」が“非公表”の不可解 スポーツ庁も「一般論として外部への公表をするよう示してきた」と指摘
NEWSポストセブン
スキンヘッドで裸芸を得意とした井手らっきょさん
《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果 
女性セブン
代理人・バレロ氏(右)には大谷翔平も信頼を寄せている(時事通信フォト)
大谷翔平が巻き込まれた「豪華ハワイ別荘」訴訟トラブル ビッグビジネスに走る代理人・バレロ氏の“魂胆”と大谷が“絶大なる信頼”を置く理由
週刊ポスト
大臣としての資質が問われる(写真/共同通信社)
三原じゅん子・こども政策担当相が暴力団とゴルフ写真の“反社疑惑”にダンマリの理由「官邸は三原氏のことなど構っていられない」
週刊ポスト
お仏壇のはせがわ2代目しあわせ少女の
《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン
広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
NEWSポストセブン