スポーツ一覧/277ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

ベテラン亀井の欠場が後ろを打つ坂本・丸の打棒にも影響を与えている?(時事通信フォト)
巨人・坂本&丸が絶不調 亀井欠場が2人に与える負の影響とは
 巨人打線が湿り始めた。8月6日の阪神戦で完封負けを喫して以降、4試合連続で2点以下と貧打に泣いている。現在、主軸の坂本勇人は18打席、丸佳浩は23打席連続ノーヒット。2人の不調に引きずられるように、4番・岡…
2020.08.11 16:00
NEWSポストセブン
5.1億円の値がついた「シーヴの2019」(C)Japan Racing Horse Association
100億円突破の競走馬セレクトセール ディープ産駒が席巻
 誰もが夢見るものの、なかなか現実にならない夢の馬券生活。調教助手を主人公にした作品もある気鋭の作家、「JRA重賞年鑑」にも毎年執筆する須藤靖貴氏が、2020年の競走馬セレクトセールについてお届けする。 *…
2020.08.09 07:00
週刊ポスト
プロ志望のスラッガー・大阪桐蔭“ゴンちゃん”が挑む最後の夏
プロ志望のスラッガー・大阪桐蔭“ゴンちゃん”が挑む最後の夏
 過去に例のないかたちで“夏の甲子園”が開幕する。8月10日からの「甲子園高校野球交流試合」は、各都道府県の地方大会を勝ち抜いたチームではなく、新型コロナの影響で中止になった春の選抜の出場校への“救済措置”…
2020.08.09 07:00
NEWSポストセブン
コロナでどうなる? 仙台育英「甲子園制覇への1000日計画」
コロナでどうなる? 仙台育英「甲子園制覇への1000日計画」
 2020年は新型コロナによって、高校球界にとっても異例の対応が続く年となった。春の選抜、夏の甲子園は相次いで中止が決まり、8月10日からの「甲子園高校野球交流試合」は、春の選抜の出場校が各1試合ずつを戦う…
2020.08.08 16:00
NEWSポストセブン
1年前のあの夏を経て、大船渡・國保陽平監督は今、何を思うか
大船渡・國保監督の思い 佐々木朗希のいた1年前の夏を経て
 8月10日から「甲子園高校野球交流試合」が開催される。各県のトーナメントを勝ち抜いた高校が覇を競う例年の夏の甲子園ではなく、中止になった春の選抜の出場校が1試合のみを高校野球の聖地で戦う。本来であれば…
2020.08.08 07:00
NEWSポストセブン
コロナで今年は高卒ドラ1ゼロも? 高校野球名将たちの苦悩
コロナで今年は高卒ドラ1ゼロも? 高校野球名将たちの苦悩
 高校野球関係者にとって“異例の夏”がやってきた。コロナ禍で史上初となる“夏のセンバツ”が開催される。例年とは違うかたちで夢舞台に立つ選手たちの進路にも大きな異変が起きている。はたしてプロ野球で高校生の…
2020.08.07 07:00
週刊ポスト
阪神・藤浪晋太郎 梅野隆太郎に距離を置かれたことで覚醒か
阪神・藤浪晋太郎 梅野隆太郎に距離を置かれたことで覚醒か
 プロ野球界第1号の新型コロナウイルス感染者として話題をさらった阪神・藤浪晋太郎(26)。 原因が外出自粛期間中の女性を交えてのパーティと判明して批判も起きたが、「阪神ファンはわりと好意的で、“大阪の感…
2020.08.05 07:00
週刊ポスト
原監督の理想の1番打者にハマる可能性もあったパーラだが(時事通信フォト)
パーラは1番が嫌い? 原監督が求める先頭打者の理想と現実
 巨人軍は個人軍であってはならない──。原辰徳監督はこのモットーを徹頭徹尾、選手に要求しているようだ。開幕から1か月半が経過し、セ・リーグは巨人が2位・ヤクルトに4ゲーム差をつけ、首位を快走している(8月3…
2020.08.04 16:00
NEWSポストセブン
岐阜商を率いる鍛治舎巧監督(共同通信社)
校内でクラスターが発生した県立岐阜商・鍛治舍巧監督の苦悩
 校内でクラスターが発生し、独自大会の辞退が明らかになった日、県立岐阜商を指揮する鍛治舎巧に連絡を入れた。2017年夏の甲子園を最後に秀岳館(熊本)を離れ、翌年3月に母校である県岐商の監督に就任。入学から…
2020.08.04 07:00
週刊ポスト
7月場所では優勝を飾った照ノ富士(時事通信フォト)
奇跡の復活優勝を果たした照ノ富士、次は綱取りか嫁取りか
 新型コロナウイルスの感染拡大で経済も生活も停滞ムードが続き、何かとネガティブな考えに陥りがちなときに、大相撲夏場所で照ノ富士が5年ぶりに優勝した。直後のTV中継でのインタビューでは「いろいろなことがあ…
2020.08.04 07:00
NEWSポストセブン
大谷翔平を苦しめる手術後の恐怖の正体 村田兆治氏が解説
大谷翔平を苦しめる手術後の恐怖の正体 村田兆治氏が解説
 トミー・ジョン手術から投手として復帰を目指すエンゼルスの大谷翔平(26)が苦しんでいる。693日ぶりとなった登板では1死も取れず5失点KO。2度目の登板も、制球が定まらず2つの押し出しを与え、2回途中で降板と…
2020.08.03 16:00
週刊ポスト
キャバクラ豪遊の阿炎に銀座通い封印の白鵬が激怒している!?
キャバクラ豪遊の阿炎に銀座通い封印の白鵬が激怒している!?
 7月場所中に“夜の店”での会食が露見し、7日目から休場に追い込まれたのが前頭5枚目の阿炎(あび)だ。両国国技館からも、所属する錣山部屋からも近い、東京・錦糸町で飲み歩いていたという。「阿炎は3日ほど続け…
2020.08.03 11:00
週刊ポスト
感染者が続出した高田川部屋 所属の立行司が休場で心配の声
感染者が続出した高田川部屋 所属の立行司が休場で心配の声
 半年ぶりに観客を入れて開催される本場所となった大相撲7月場所。コロナ禍で相撲協会も様々な対応を迫られる状況が続いてきた。とりわけ世間に衝撃を与えたのは、5月13日に三段目力士・勝武士が新型コロナに感染し…
2020.08.02 16:00
NEWSポストセブン
投手・大谷翔平の完全復活に必要なのは? 遠山奨志氏が助言
投手・大谷翔平の完全復活に必要なのは? 遠山奨志氏が助言
 エンゼルスの大谷翔平(25)にとって693日ぶりのマウンドは“悪夢の舞台”となってしまった。アウト1つ奪えず5失点で降板――大谷といえど、トミー・ジョン手術からの復帰は容易ではなかった。その後、2試合連続とな…
2020.08.02 07:00
NEWSポストセブン
競馬を続けるためには「馬券を買う姿勢」が重要だという
新潟競馬場での「東西統一戦」 圧勝する関西馬の狙い方は
 8月15日から小倉競馬が始まるまで、中央競馬は新潟と札幌という極めて異例の二場開催が続く(京都競馬場の改修工事と東京五輪の予定が影響)。競馬ライターの東田和美氏が分析した。 * * *《馬券的予言をす…
2020.08.01 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン
2人は結婚3年目
《長髪62歳イケオジ夫との初夫婦姿》45歳の女優・ともさかりえ、3度目の結婚生活はハッピー 2度の離婚を乗り越えた現在
NEWSポストセブン
オーナーが出入りしていた店に貼られていた紙
「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン
記者の顔以外の一面を明かしてくれた川中さん
「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博内の『景福宮』での重大な疑惑が発覚した(時事通信)
《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがニューシングル『Letter』をリリース(写真・左/AFLO、写真・右/Xより)
羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか 
女性セブン
雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン