スポーツ一覧/278ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

DeNA高城俊人 濱口“専属捕手”からの脱却がチーム躍進の鍵
“専属捕手”からの脱却なるか──。今季、オリックスからDeNAに復帰した高城俊人は4試合に出場(記録は7月29日現在。以下同)しているが、いずれも濱口遥大の先発時に限られている。ラミレス監督の起用法は徹底してお…
2020.07.30 16:00
NEWSポストセブン

厳戒態勢の両国国技館 テレビには映らない場面では「密」も
観客を定員の4分の1(2500人)に制限して開催されている大相撲7月場所。無観客開催だった3月場所では、相撲協会は新型コロナ感染者が1人でも出たら本場所を中止する意向を示していたが、7月場所では感染者が出て…
2020.07.30 07:00
NEWSポストセブン

国技館「マス席に1人」「飲酒禁止」に好角家の評価は?
大相撲7月場所は4か月ぶりの本場所開催となったが、その観戦スタイルは大きな変容を強いられている。新型コロナウイルス感染防止のために、会場を名古屋から両国国技館に移し、観客は定員1万1000人の4分の1となる…
2020.07.29 07:00
NEWSポストセブン

巨人独走ムード、他球団監督はなぜ「包囲網」を敷かないのか
新型コロナウイルスの影響で120試合制に縮小された今季、各球団は4分の1である30試合を消化した。パ・リーグは首位・ソフトバンクから4位・ロッテまで2ゲーム差、最下位・日本ハムまで4.5ゲーム差と混戦模様だが…
2020.07.28 16:00
NEWSポストセブン

大相撲がコロナ禍で懸賞激減、ヒール横綱・白鵬には大打撃
コロナ禍の中で行なわれている大相撲7月場所では、懸賞本数が大幅に減少している。芝田山広報部長(元横綱・大乃国)が場所前に発表した数字では1300本前後になるとされていた。これまでになかった現象に見舞われ…
2020.07.28 16:00
NEWSポストセブン

パラアスリートと義肢装具士がペアで挑む、知られざる戦い
2020東京五輪・パラリンピック──本来なら今、まさに熱戦の火ぶたが切って落とされている頃のはずだった。新型コロナウイルスの感染拡大により2021年7、8月に延期となったものの、今後も感染状況は予測できず、開…
2020.07.28 07:00
NEWSポストセブン

飛沫は大丈夫? 静寂の球場に響く「白井球審のコール」
観客5000人を上限とした試合が続くプロ野球。NPBや各球団・球場のガイドラインによって応援スタイルは制限され、応援歌合唱、鳴り物使用は禁止。大声での応援、ヤジなどの行為もNGとなっている。そんな静寂の球場…
2020.07.28 07:00
NEWSポストセブン

スポーツ紙競馬欄の読み方 “褒め言葉の常套句”には注意を
誰もが夢見るものの、なかなか現実にならない夢の馬券生活。調教助手を主人公にした作品もある気鋭の作家、「JRA重賞年鑑」にも毎年執筆する須藤靖貴氏が、競馬新聞における予想の読み解き方についてお届けする。…
2020.07.26 07:00
週刊ポスト

新潟の直線重賞アイビスSD 外枠が人気の要因なら要注意だ
予想の精度を保ちながら勝ち組へと歩を進めるには、思い込みにとらわれないことも重要だ。競馬ライターの東田和美氏が新潟夏の名物重賞について考察した。 * * * 今週から「夏の新潟」が始まるが、例年同…
2020.07.25 16:00
NEWSポストセブン

プロスポーツの裏方たちがテクノロジーで戦う「無観客試合」
新型コロナウイルスの感染拡大により、遅れに遅れていた米・大リーグが7月24日にようやく開幕だが、3密を避けるため日本のプロ野球開幕と同様、無観客試合で始まる。だが、プロの試合は観る人がいないと始まらな…
2020.07.25 07:00
NEWSポストセブン

五輪まで群馬滞在延長の南スーダン選手団 日本語も勉強中
今年7月24日は、本来であれば東京五輪の開会式が行なわれるはずだった。新型コロナの世界的な感染拡大によって「1年延期」が決まり、多くの関係者が翻弄されているが、とりわけ影響が大きいのが、コロナ禍の前か…
2020.07.24 07:00
NEWSポストセブン

広島・堂林の覚醒 監督交代で花開いた“遅咲き選手”の系譜
入団11年目、今年29歳を迎える広島・堂林翔太が開幕から打ちまくっている。22試合を消化し、打率4割2分9厘、39安打、出塁率4割6分9厘と3部門でセ・リーグトップ(記録は7月22日時点。以下同)。開幕は7番でスター…
2020.07.23 16:00
NEWSポストセブン

大相撲「中川部屋パワハラ問題」に協会が“大甘処分”の内幕
前例のない両国国技館での7月場所初日(19日)を1週間後に控えた13日、日本相撲協会理事会で、「中川部屋の閉鎖」とパワハラ問題を起こした中川親方(元幕内・旭里)の2階級降格処分が決まった。だが、問題の根は…
2020.07.23 07:00
週刊ポスト

東京五輪の聖火、どうやって保管? 維持費用は?
本来なら、2020年7月24日に開会式を迎えるはずだった東京五輪のため、はるばるギリシャから特別輸送機で日本に運ばれた「聖火」。 聖火リレー延期決定の後、聖火は4月2日から福島県「Jヴィレッジ」で一般公開。…
2020.07.22 16:00
週刊ポスト

若者に人気のカバディ、練習中の「カバディ連呼」が禁止に
新型コロナの感染拡大は、スポーツの現場にも大きな影響を与えている。各競技団体は感染防止のためのガイドラインを発表。感染予防と競技の両立が簡単でないこともある。全日本空手連盟が、試合や練習で技を放つ…
2020.07.21 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン

「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン

《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン

眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン

《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン

《長髪62歳イケオジ夫との初夫婦姿》45歳の女優・ともさかりえ、3度目の結婚生活はハッピー 2度の離婚を乗り越えた現在
NEWSポストセブン

「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン

「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン

《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン

《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン

羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか
女性セブン

愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼
女性セブン