スポーツ一覧/392ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

新年あけると一斉に齢を重ねる競走馬 “年の功”はある?
馬は新年があけると、一斉に齢をひとつ重ねる。これまで「3歳馬」と呼ばれていたのが、4歳になるとあまり年齢でいわれなくなる。いっぽう7歳、8歳となると、馬券を買う方は少し躊躇してしまうことがある。角居勝…
2018.01.28 07:00
週刊ポスト

美女ダーツプレーヤー ワケありサウスポー、9頭身のSEなど
近年、BARやネットカフェ、ゲームセンター、複合型アミューズメント施設などでよく見かける「ダーツマシン」。 ダーツに熱中する人の中には、マイダーツ持参で「ブル」と呼ばれるボード中心の二重円を次々と射抜…
2018.01.28 07:00
NEWSポストセブン

納谷 女子から人気あるが、男女交際&スマホ禁止の高校生活
不祥事が続く相撲界において、希望の星となっているのが、昭和の名横綱・大鵬を祖父に、史上初の幕尻優勝を成し遂げた元関脇・貴闘力を父に持つ、角界のサラブレッド・納谷(17才)だ。納谷は、現在も通う埼玉栄…
2018.01.27 16:00
女性セブン

女子プロダーツ界のアイドル「ずっとブルに片思いしてます」
街中のBARやネットカフェ、ゲームセンター、複合型アミューズメント施設などでよく見かける「ダーツマシン」。近年、ダーツ先端の針がプラスチックでできているソフトダーツは、勝ち負けの楽しさだけでなく、子ど…
2018.01.27 07:00
NEWSポストセブン

DeNA筒香嘉智が年上美女と結婚へ 出会いは焼き鳥屋
プロ野球12球団は2月1日から一斉に春季キャンプインするが、「日本の4番」は今季に例年以上の“熱い思い”を抱いているかもしれない。侍ジャパンの稲葉篤紀監督は1月23日の会見で、東京五輪の4番に横浜DeNAベイスタ…
2018.01.27 07:00
週刊ポスト

野球殿堂入りの選考基準は「曖昧というか、存在しない」
1959年に創設された野球殿堂は、球界の発展に大きく貢献した選手や指導者を顕彰するためのものだ。殿堂入りには競技者表彰(プレイヤー部門、エキスパート部門)と特別表彰がある。プレイヤー部門は、15年以上の…
2018.01.26 16:00
週刊ポスト

清宮幸太郎の優等生対応は斎藤佑樹の入団当時に似て記者困る
日本ハムが、千葉県鎌ケ谷市で新人合同自主トレ中の清宮幸太郎(18)の周りで“厳戒シフト”を敷いている。番記者が語る。「テレビ、新聞に限らず多くのメディアが清宮の取材に訪れているため、球場では職員が目を…
2018.01.26 07:00
週刊ポスト

納谷 目元や体格は大鵬似、相撲の取り方は貴闘力を彷彿
朝8時を過ぎた頃、両国国技館では新人力士たちによる“前相撲”が始まっていた。普段、観客の入りはまばらだが、1月14日から始まった初場所では異変が起きている。「早朝にもかかわらず、約300人の相撲ファンが押し…
2018.01.25 16:00
女性セブン

貴乃花親方の“新・爆弾文書”は協会公表事実と大きく異なる
2018年の大相撲初場所は、白鵬と稀勢の里の2横綱が連敗から休場となるなど、大荒れの様相だ。荒れているのは土俵の上だけではない。場所後の相撲協会理事選をめぐり、親方衆の暗闘が繰り広げられている。 全親方…
2018.01.24 16:00
週刊ポスト

野村克也氏「女房は最高の死に方。俺も苦しまずに逝きたい」
野村克也氏(82)の妻・沙知代さん(享年85)が亡くなったのは2017年12月8日。死因は虚血性心不全だった。40年ぶりに過ごす妻のいない日々に、野村氏は何を感じているのか───。本誌・週刊ポストで沙知代さんが亡…
2018.01.24 07:00
週刊ポスト

“大学出”と揶揄される学生出身親方衆 不遇脱却へ貴支持か
白鵬、稀勢の里の2横綱が連敗から休場となった大相撲初場所の土俵。土俵上の異変と連動してか、場所後の日本相撲協会理事選をめぐり、八角理事長(元横綱・北勝海)ら協会執行部側と、貴乃花グループとの暗闘も激…
2018.01.24 07:00
週刊ポスト

貴乃花親方の理事選不出馬情報出るが“陽動”との見方も
張り手やカチ上げへの批判から不調に陥った横綱・白鵬、ケガからの回復が十分ではない横綱・稀勢の里がともに休場となった大相撲初場所。土俵の上だけでなく、場所後の日本相撲協会理事選をにらんだ勢力争いも激…
2018.01.23 16:00
週刊ポスト

稀勢の里、休場でも進退問わぬ寛容な空気と理事選との関係
序盤から荒れに荒れた大相撲初場所の土俵。張り手とカチ上げが使えない横綱・白鵬が連敗で休場に追い込まれ、進退を問う声も出てきた日本人横綱・稀勢の里が黒星を重ね休場を決めた。そうした土俵上の異変と連動…
2018.01.23 07:00
週刊ポスト

厳しい国技館内の監視 貴乃花グループは作戦本部を使えず
両国国技館の東西の通路に配された売店では3横綱(白鵬、稀勢の里、鶴竜)と2大関(豪栄道、高安)それぞれの名を冠した弁当が販売されている。 人気力士の弁当から売り切れていくのが常だが、今場所は「白鵬弁…
2018.01.22 07:00
週刊ポスト

野球殿堂 松井、金本が選ばれ立浪、高津が漏れた背景
1月15日、巨人やヤンキースで活躍した松井秀喜氏(43)、阪神の金本知憲監督(49)、巨人前監督の原辰徳氏(59)の野球殿堂入りが発表された。 球界の発展に大きく貢献をした選手や指導者を顕彰するために1959年…
2018.01.22 07:00
週刊ポスト
トピックス

【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン

【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト

《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン

《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン

小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン

《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン

中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン

《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン

《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト