スポーツ一覧/391ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

プロ野球キャンプ 大御所OBのアドバイスに選手の思いは?
2月1日、12球団は一斉にキャンプインを迎える。各球団が様々な手法でキャンプを盛り上げるのは、巨額のキャンプ費を回収する目的が大きい。元阪神球団社長の野崎勝義氏が明かす。「キャンプにかかる費用は1億5000…
2018.02.02 07:00
週刊ポスト

相撲協会理事選 カギは「隠れ貴派」の存在と「無記名投票」
大一番が目前に迫った。日本相撲協会の理事選が2月2日に行われる。貴乃花親方(45才)と相撲協会の昨年来の土俵外バトルの、まさに“千秋楽”。でも、新聞やテレビでは、理事選の対立の構図がいまいちわからないと…
2018.02.01 07:00
女性セブン

巨人のキャンプ 二軍でこそ景気のいいニュース量産か
2月1日、12球団は一斉にキャンプインを迎える。スポーツ紙記者は、選手の一挙手一投足を観察してネタを取ろうと躍起になっている。いきおい、“俺の記事が一番ハデだ!”とばかりに番記者立ちは大風呂敷合戦になり…
2018.02.01 07:00
週刊ポスト

「巨人vs中日」のオープン戦が組まれない大人の事情
2月1日、12球団は一斉にキャンプインを迎える。選手が各自で行なう自主トレと違い、チームが足並みを揃えるキャンプには「代々伝わる暗黙のルール」がいくつも存在する。キャンプシーズンの「オープン戦」のカー…
2018.01.31 07:00
週刊ポスト

理事選直前の暴行発覚、大砂嵐、セクハラ行司をめぐる思惑
八角理事長(元横綱・北勝海)を中心とした日本相撲協会執行部と貴乃花親方、両陣営の対立が先鋭化し、2月2日の理事選を前に、情勢はいよいよ混沌を極めている。 日馬富士の師匠で暴行事件の責任を取って理事を…
2018.01.31 07:00
週刊ポスト

サッカー協会副会長退任でまさかの「岡田代表監督」の現実味
ロシアW杯まであと半年を切るなか、日本サッカー協会が人事で揺れている。田嶋幸三・現会長の再選が無投票で決まったものの、副会長の岡田武史氏が3月末の任期満了をもって退任する意向を示したのだ。サッカー協…
2018.01.30 16:00
週刊ポスト

中日のキャンプ 松坂大輔が一軍参加でファン落胆の理由
2月1日、12球団は一斉にキャンプインを迎える。スポーツ紙記者も野球ファンも選手を追いかけて動く時期だが、そこには人しれない苦労もある。清宮幸太郎(18)の所属する日本ハムは、2016年から米アリゾナ州でキ…
2018.01.30 07:00
週刊ポスト

張本智和の「チョレイ!」のルーツを探ってみた
史上最年少の14歳で全日本選手権を制し、東京五輪では金メダルの期待もかかる卓球の張本智和。その“代名詞”となっているのがポイントをあげた際の「チョレイ!」の雄叫びだ。 絶好調男にあやかって、「チョレイ…
2018.01.30 07:00
週刊ポスト

大鵬の孫vs朝青竜の甥が実現 相撲界に新しい時代の風到来へ
昨年、19年ぶりに誕生した日本人横綱・稀勢の里によって、相撲ブームが到来。相撲観戦を趣味とする女性を指す“スー女”という流行語まで生まれたが、昨今の不祥事続きで世間からの厳しい目も。しかしそんな逆風を…
2018.01.30 07:00
女性セブン

日馬富士暴行現場はモンゴル横綱がモンゴル若手締め上げる会?
昨年12月20日に公表された、日本相撲協会の危機管理委員会がまとめた「調査結果報告書」をもって、元横綱・日馬富士による貴ノ岩への暴行事件については終結としたい協会執行部。ところが、貴乃花親方は昨年末、…
2018.01.30 07:00
週刊ポスト

野球キャンプの掟 新人は「朝の声出し」「番記者サービス」
2月1日、12球団は一斉にキャンプインを迎える。選手が各自で行なう自主トレと違い、チームが足並みを揃えるキャンプには「代々伝わる暗黙のルール」がいくつも存在する。 例えばルーキーたちはキャンプで様々な…
2018.01.29 16:00
週刊ポスト

貴乃花親方の意見書に記載 白鵬が照ノ富士に土下座を命令
初場所は終わったが、“本当の勝負”はこれからだ。2月2日の理事選が、角界を二分する大抗争の帰趨を決する場となる。日本相撲協会の理事選で10の枠を奪い合う運命の日となる。だが、貴乃花親方が当選しても、“反貴…
2018.01.29 16:00
週刊ポスト

貴乃花親方が理事選に通っても就任拒否? 八角理事長に直撃
大相撲の初場所千秋楽の5日後にあたる2月2日が、日本相撲協会の今後を左右する「運命の日」となる。八角理事長(元横綱・北勝海)ら現執行部と貴乃花親方グループが、同日の理事選で10の理事枠を奪い合う。親方衆…
2018.01.29 07:00
週刊ポスト

金田正一氏「雑誌連載のせいで殿堂入り10年遅れた」が口癖
球界の発展に大きく貢献した選手や指導者を顕彰するために1959年に創設された野球殿堂には、競技者表彰と特別表彰がある。競技者表彰には現在、プレイヤー部門とは別に2008年に創設されたエキスパート部門があり…
2018.01.28 16:00
週刊ポスト

新年あけると一斉に齢を重ねる競走馬 “年の功”はある?
馬は新年があけると、一斉に齢をひとつ重ねる。これまで「3歳馬」と呼ばれていたのが、4歳になるとあまり年齢でいわれなくなる。いっぽう7歳、8歳となると、馬券を買う方は少し躊躇してしまうことがある。角居勝…
2018.01.28 07:00
週刊ポスト
トピックス

《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン

《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン

小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン

《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン

中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン

《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン

《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト