スポーツ一覧/412ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

サッカー協会副会長退任でまさかの「岡田代表監督」の現実味
ロシアW杯まであと半年を切るなか、日本サッカー協会が人事で揺れている。田嶋幸三・現会長の再選が無投票で決まったものの、副会長の岡田武史氏が3月末の任期満了をもって退任する意…
2018.01.30 16:00
週刊ポスト

中日のキャンプ 松坂大輔が一軍参加でファン落胆の理由
2月1日、12球団は一斉にキャンプインを迎える。スポーツ紙記者も野球ファンも選手を追いかけて動く時期だが、そこには人しれない苦労もある。清宮幸太郎(18)の所属する日本ハムは、2…
2018.01.30 07:00
週刊ポスト

張本智和の「チョレイ!」のルーツを探ってみた
史上最年少の14歳で全日本選手権を制し、東京五輪では金メダルの期待もかかる卓球の張本智和。その"代名詞"となっているのがポイントをあげた際の「チョレイ!」の雄叫びだ。 絶好調…
2018.01.30 07:00
週刊ポスト

大鵬の孫vs朝青竜の甥が実現 相撲界に新しい時代の風到来へ
昨年、19年ぶりに誕生した日本人横綱・稀勢の里によって、相撲ブームが到来。相撲観戦を趣味とする女性を指す"スー女"という流行語まで生まれたが、昨今の不祥事続きで世間からの厳し…
2018.01.30 07:00
女性セブン

日馬富士暴行現場はモンゴル横綱がモンゴル若手締め上げる会?
昨年12月20日に公表された、日本相撲協会の危機管理委員会がまとめた「調査結果報告書」をもって、元横綱・日馬富士による貴ノ岩への暴行事件については終結としたい協会執行部。とこ…
2018.01.30 07:00
週刊ポスト

野球キャンプの掟 新人は「朝の声出し」「番記者サービス」
2月1日、12球団は一斉にキャンプインを迎える。選手が各自で行なう自主トレと違い、チームが足並みを揃えるキャンプには「代々伝わる暗黙のルール」がいくつも存在する。 例えばルー…
2018.01.29 16:00
週刊ポスト

貴乃花親方の意見書に記載 白鵬が照ノ富士に土下座を命令
初場所は終わったが、"本当の勝負"はこれからだ。2月2日の理事選が、角界を二分する大抗争の帰趨を決する場となる。日本相撲協会の理事選で10の枠を奪い合う運命の日となる。だが、貴…
2018.01.29 16:00
週刊ポスト

貴乃花親方が理事選に通っても就任拒否? 八角理事長に直撃
大相撲の初場所千秋楽の5日後にあたる2月2日が、日本相撲協会の今後を左右する「運命の日」となる。八角理事長(元横綱・北勝海)ら現執行部と貴乃花親方グループが、同日の理事選で10…
2018.01.29 07:00
週刊ポスト

金田正一氏「雑誌連載のせいで殿堂入り10年遅れた」が口癖
球界の発展に大きく貢献した選手や指導者を顕彰するために1959年に創設された野球殿堂には、競技者表彰と特別表彰がある。競技者表彰には現在、プレイヤー部門とは別に2008年に創設さ…
2018.01.28 16:00
週刊ポスト

新年あけると一斉に齢を重ねる競走馬 “年の功”はある?
馬は新年があけると、一斉に齢をひとつ重ねる。これまで「3歳馬」と呼ばれていたのが、4歳になるとあまり年齢でいわれなくなる。いっぽう7歳、8歳となると、馬券を買う方は少し躊躇し…
2018.01.28 07:00
週刊ポスト

美女ダーツプレーヤー ワケありサウスポー、9頭身のSEなど
近年、BARやネットカフェ、ゲームセンター、複合型アミューズメント施設などでよく見かける「ダーツマシン」。 ダーツに熱中する人の中には、マイダーツ持参で「ブル」と呼ばれるボー…
2018.01.28 07:00
NEWSポストセブン

納谷 女子から人気あるが、男女交際&スマホ禁止の高校生活
不祥事が続く相撲界において、希望の星となっているのが、昭和の名横綱・大鵬を祖父に、史上初の幕尻優勝を成し遂げた元関脇・貴闘力を父に持つ、角界のサラブレッド・納谷(17才)だ…
2018.01.27 16:00
女性セブン

女子プロダーツ界のアイドル「ずっとブルに片思いしてます」
街中のBARやネットカフェ、ゲームセンター、複合型アミューズメント施設などでよく見かける「ダーツマシン」。近年、ダーツ先端の針がプラスチックでできているソフトダーツは、勝ち負…
2018.01.27 07:00
NEWSポストセブン

DeNA筒香嘉智が年上美女と結婚へ 出会いは焼き鳥屋
プロ野球12球団は2月1日から一斉に春季キャンプインするが、「日本の4番」は今季に例年以上の"熱い思い"を抱いているかもしれない。侍ジャパンの稲葉篤紀監督は1月23日の会見で、東京…
2018.01.27 07:00
週刊ポスト

野球殿堂入りの選考基準は「曖昧というか、存在しない」
1959年に創設された野球殿堂は、球界の発展に大きく貢献した選手や指導者を顕彰するためのものだ。殿堂入りには競技者表彰(プレイヤー部門、エキスパート部門)と特別表彰がある。プ…
2018.01.26 16:00
週刊ポスト
トピックス

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

【身長145cmのグラビアスター】#ババババンビ・岸みゆ「白黒プレゼントページでデビュー」から「ファースト写真集重版」までの成功物語
NEWSポストセブン

《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン

《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに
NEWSポストセブン

《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン

《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン