スポーツ一覧/537ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

阪神に岡田彰布監督復帰プラン 掛布や江夏のコーチ招聘案も
阪神に岡田彰布監督復帰プラン 掛布や江夏のコーチ招聘案も
 昨季はセ・リーグの代表として日本シリーズを戦い、今季も開幕前から下馬評が高かった阪神タイガースが、開幕以来低迷を続けている。和田豊監督に批判が集まっているが、いっこうに改善の兆しが見えなかった。だ…
2015.05.20 07:00
週刊ポスト
外国人に甘い阪神和田監督「さすがに好き勝手やらせすぎ」評
外国人に甘い阪神和田監督「さすがに好き勝手やらせすぎ」評
 阪神が弱すぎる。これが昨年、セ・リーグを代表して日本シリーズを戦ったチームなのか。阪神甲子園球場のスタンドには先日、「和田、お前が交代や」「監督の交代をお知らせします」とファンがプラカードを掲げて…
2015.05.19 16:00
週刊ポスト
逸ノ城に敗北白鵬 「力誇示したかったがやられて動揺」の声
逸ノ城に敗北白鵬 「力誇示したかったがやられて動揺」の声
 大相撲夏場所は初日(5月10日)から波乱の展開だった。結びの一番、白鵬が3年ぶりに初日に黒星。破ったのは同じモンゴル人力士の小結・逸ノ城だ。過去4回の対戦で4敗していたが、白鵬がもろ差しになった瞬間に右…
2015.05.19 16:00
週刊ポスト
元助っ人のジョンソン氏とマニエル氏 日本で学んだ共通点は
元助っ人のジョンソン氏とマニエル氏 日本で学んだ共通点は
「基本に忠実であること。そこが日本人選手の変わらぬ長所だ」と、2人の"元助っ人"は異口同音に語った。 巨人に1975~1976年に在籍、「ジョン損」と揶揄されながらもリーグ優勝に貢献したデーブ・ジョンソン。そし…
2015.05.19 16:00
週刊ポスト
MLBの日本人最多登板 1位は長谷川滋利、2位斎藤隆、3位野茂
MLBの日本人最多登板 1位は長谷川滋利、2位斎藤隆、3位野茂
 MLBに在籍した日本人投手で最多登板を誇るのは、エンゼルスとマリナーズでセットアッパーとして活躍した長谷川滋利だ。28歳でのメジャー挑戦だったが、本格的なウエイトトレーニングに取り組み実働9年間を大きな…
2015.05.19 16:00
週刊ポスト
今季の阪神は岡田彰布監督になるはずだったと藤田平氏が証言
今季の阪神は岡田彰布監督になるはずだったと藤田平氏が証言
 昨年、日本シリーズを戦ったチームとは思えない阪神タイガースの弱さに、ファンの間には絶望感が漂っている。和田豊監督へは様々な批判が集まっており、キャンプ合流遅れ(ゴメス)やサイン無視にお咎めナシ(メ…
2015.05.19 07:01
週刊ポスト
「和田監督はリーダーとして二流」と阪神ファンの経済評論家
「和田監督はリーダーとして二流」と阪神ファンの経済評論家
 0-10の惨敗を喫した5月9日の広島戦、7回裏の攻撃前にウサ晴らしのようにジェット風船を飛ばすと、甲子園の阪神ファンは列をなしてスタンドを後にした。阪神は5月上旬時点で、チーム打率、本塁打、盗塁、失点、防…
2015.05.18 07:00
週刊ポスト
石川遼の父「将来帰ってくるなら広島・黒田のような形が最高」
石川遼の父「将来帰ってくるなら広島・黒田のような形が最高」
 米ツアー3年目を迎えた石川遼は苦戦の日々が続いている。ザ・プレーヤーズ選手権(5月7~10日)の出場を決めたものの、ランキングはシード権圏外の143位(5月5日現在)。 結果がすべての実力の世界。もしシード…
2015.05.16 07:00
週刊ポスト
昭和40年代金曜8時プロレス中継 当時の熱狂の様子振り返る
昭和40年代金曜8時プロレス中継 当時の熱狂の様子振り返る
 昭和40年代の金曜午後8時、男の子はみんなテレビの前にいた。ジャイアント馬場の十六文キックが炸裂し、アントニオ猪木が卍固めで相手を沈黙させる。高度成長期をリングに引き込んだ熱き闘いに誰もが熱狂した時代…
2015.05.15 16:00
週刊ポスト
石川遼の父 息子に森鴎外の小説『杯』をプレゼントした意味
石川遼の父 息子に森鴎外の小説『杯』をプレゼントした意味
 同年代のライバル・松山英樹がランキングで世界トップ10に入る健闘を見せている一方で、米ツアー3年目を迎えた石川遼は苦戦の日々が続いている。 ザ・プレーヤーズ選手権(5月7~10日)の出場を決めたものの、ラ…
2015.05.13 16:00
週刊ポスト
巨人・原監督 4番について答える必要はない発言に広岡氏憤る
巨人・原監督 4番について答える必要はない発言に広岡氏憤る
 ケガ人が続出している巨人。相川亮二が登録抹消されたのを始め、阿部慎之助、亀井義行、坂本勇人もベンチから消えてしまった。投手陣もエースの内海哲也、西村健太朗が離脱している。 思い通りにならないチーム…
2015.05.12 07:00
週刊ポスト
巨人 選手たちの集団離脱は原監督から人心離れ始めた象徴か
巨人 選手たちの集団離脱は原監督から人心離れ始めた象徴か
 故障者続出で「野戦病院」化している巨人。相川亮二、阿部慎之助、亀井義行、坂本勇人、内海哲也、西村健太朗など挙げてみたらきりがない。 一部では、選手たちの集団離脱は、原辰徳監督から人心が離れ始めてい…
2015.05.11 16:00
週刊ポスト
ケガ人続出巨人に広岡氏「暖かい海外で自主トレなどアホか」
ケガ人続出巨人に広岡氏「暖かい海外で自主トレなどアホか」
 ケガ人が続出している巨人。ヤクルトから移籍して張り切っていた相川亮二が右太ももの肉離れで登録抹消。阿部慎之助も同じく太ももの肉離れで戦線を離脱、チーム本塁打王だった亀井義行も「下半身の張り」で離脱…
2015.05.11 07:00
週刊ポスト
石川遼の父「いい成績が残せない焦りから道具に逃げていた」
石川遼の父「いい成績が残せない焦りから道具に逃げていた」
 同年代のライバル・松山英樹がランキングで世界トップ10に入る健闘を見せている一方で、米ツアー3年目を迎えた石川遼は苦戦の日々が続いている。ザ・プレーヤーズ選手権(5月7~10日)の出場を決めたものの、ラン…
2015.05.10 16:00
週刊ポスト
適材適所の采配的中のDeNA中畑監督が井納翔一に厳しい理由
適材適所の采配的中のDeNA中畑監督が井納翔一に厳しい理由
 この勢いは本物か。5月に入っても、DeNAの勢いが衰えない。球団初となる両リーグ最速20勝をはたすなど絶好調。まず野手では、梶谷隆幸、筒香嘉智の3、4番コンビに加え、昨年までキャプテンを務めた石川雄洋も好調…
2015.05.09 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン