スポーツ一覧/583ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

DeNA高卒3年目捕手・高城 鶴岡流出で大捕手への道拓けるか
DeNA高卒3年目捕手・高城 鶴岡流出で大捕手への道拓けるか
 阪神は、FA移籍した久保康友の人的補償として横浜DeNAから正捕手の鶴岡一成(36)を獲得。そのため、DeNAでは、高卒3年目の捕手・高城俊人がレギュラー候補に浮上している。 高城は、九州国際大学付属高校2年時…
2014.01.18 16:00
NEWSポストセブン
金田正一と桑田真澄が語る2ストライク0ボールで1つ外す理由
金田正一と桑田真澄が語る2ストライク0ボールで1つ外す理由
 野球のセオリーとして、プロでは投手が2ストライクノーボールに追い込んだ後、1ボール外すのが半ば常識となっている。この理由について金田正一氏と桑田真澄氏が、本音で語り合った。──なぜ、そうなるのですか?…
2014.01.18 07:00
週刊ポスト
原田雅彦より格上だった高梨沙羅父はジャンプ界のさくらパパ
原田雅彦より格上だった高梨沙羅父はジャンプ界のさくらパパ
 ソチ五輪スキージャンプの日本代表に選ばれた高梨沙羅(17)。昨年のW杯個人総合優勝、今季も開幕4連勝を挙げるなど、金メダル候補最右翼として注目されているが、スキー界では本人よりも、その父・寛也さんのほ…
2014.01.18 07:00
週刊ポスト
金田氏 桑田氏に「ワシに議論で敵わないならハッキリ言え」
金田氏 桑田氏に「ワシに議論で敵わないならハッキリ言え」
 現役時代、新しいトレーニングを取り入れることに積極的だった桑田真澄氏と独自のトレーニング論をもつ金田正一氏が、ペッパーやアメリカンノックなど日本独自の練習方法の良さや、金田式の理論について語り合っ…
2014.01.17 07:00
週刊ポスト
筋トレ不要論・金田正一 力道山より100ヤード多く飛ばした
筋トレ不要論・金田正一 力道山より100ヤード多く飛ばした
 野球界には様々なセオリーがある。いまでは多くのプロ野球選手が取り組むウェイト(筋力)トレーニングも、かつては見向きもされなかった。日本球界でいちはやくウェイトトレーニングを取り入れた桑田真澄氏と、…
2014.01.16 07:01
週刊ポスト
宮里藍の結婚話 相手は阿部寛似の専属イケメンマネージャー
宮里藍の結婚話 相手は阿部寛似の専属イケメンマネージャー
 新年を迎えたゴルフ界で、宮里藍(28)の結婚話が取り沙汰されている。お相手はかねてから噂されていた専属マネージャーのZ氏(31)。英語が堪能で、やせ型長身。阿部寛似のイケメンである。「元々は、米ツアーで…
2014.01.14 07:00
週刊ポスト
阪神からDeNAへFA移籍の久保康友 先発起用に疑問のデータ
阪神からDeNAへFA移籍の久保康友 先発起用に疑問のデータ
 阪神から横浜DeNAへFA移籍を果たした久保康友投手(33)。人気球団・阪神を飛び出した理由の1つに、2013年シーズンのリリーフ起用が挙げられている。2005年のロッテ入団時から、先発として活躍。2009年の阪神移籍…
2014.01.13 16:00
NEWSポストセブン
日本プロ野球史上最も長い13字のユニフォームネーム持つ選手
日本プロ野球史上最も長い13字のユニフォームネーム持つ選手
 選手のユニフォームの背中にはローマ字で名字が入るが、これまで最も長かったのは、2007年にドラフト5位でロッテに指名された下敷領悠太(しもしきりょう・ゆうた)投手。  ユニフォームの背中には13文字が入り…
2014.01.13 16:00
週刊ポスト
開星元監督「21世紀枠に負けたのは末代までの恥」発言の背景
開星元監督「21世紀枠に負けたのは末代までの恥」発言の背景
 2010年、春の選抜高校野球大会。21世紀枠で出場した和歌山・向陽が強豪を撃破した快挙は、敗れた島根・開星の野々村直通監督のコメントで吹き飛んだ。「21世紀枠に負けたのは末代までの恥」「腹を切りたい」──。…
2014.01.13 16:00
週刊ポスト
江本孟紀氏が降板事件を述懐「阪神ベンチがアホでよかった」
江本孟紀氏が降板事件を述懐「阪神ベンチがアホでよかった」
 1981年8月26日、3点のリードを同点にされ降板した阪神・江本孟紀は、采配に納得せず「ベンチがアホやから野球がでけへん」と発言。これがもとでユニフォームを脱いだ。  その試合で先発の江本は好投したものの…
2014.01.12 16:00
週刊ポスト
抜群の勝負強さ誇った鶴岡一成流出でDeNAの強力打線に暗雲も
抜群の勝負強さ誇った鶴岡一成流出でDeNAの強力打線に暗雲も
 プロ野球・横浜DeNAが正捕手を流出させた。阪神タイガースはFA移籍した久保康友の人的補償として、2年連続で100試合以上マスクを被った鶴岡一成(36)を指名。阪神は藤井彰人(37)、日高剛(36)というベテラン…
2014.01.12 07:00
NEWSポストセブン
投手初の1億円プレイヤー東尾修氏 現役時代は遊びが信条
投手初の1億円プレイヤー東尾修氏 現役時代は遊びが信条
 プロ野球の契約更改も一段落したが、かつて「1億円」という夢の数字を投手として初めて突破した人物が東尾修だ。「ケンカ投法」で1億円を稼ぎだした彼について、スポーツライターの永谷脩氏が綴る。 * * *…
2014.01.11 16:00
週刊ポスト
金田正一 バレンティンに「あんなヘッポコの何が怖いんだ」
金田正一 バレンティンに「あんなヘッポコの何が怖いんだ」
 再び実現した生ける伝説、400勝投手・金田正一氏と球界きっての理論派・桑田真澄氏の対論。話は強打者への対峙の仕方について展開した。──2013年はバレンティンが本塁打記録を更新して話題になった。2人ならどう…
2014.01.11 07:00
週刊ポスト
金田氏「ツーシーム?なんだそりゃ」「最近のカーブは酷い」
金田氏「ツーシーム?なんだそりゃ」「最近のカーブは酷い」
 400勝投手・金田正一氏と理論派・桑田真澄氏の対論が再び実現した。ファンならずとも惹きこまれるピッチングをめぐる瞠目のやりとりを紹介しよう。金田:開幕戦で打ち込まれると、味方の攻撃時にブルペンに走った…
2014.01.10 07:00
週刊ポスト
日本プロ野球珍しい名字ベストナイン 投手江柄子、捕手定詰
日本プロ野球珍しい名字ベストナイン 投手江柄子、捕手定詰
 来季で80周年を迎える日本プロ野球。長い歴史の中には、初めて聞くような珍しい名字の選手が多数存在する。そこで野球史研究家でもある森岡浩氏(姓氏研究家)の監修のもと、独自にベストナインを選出。 以下が…
2014.01.09 16:00
週刊ポスト

トピックス

カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
宮城野親方
《白鵬に若手親方から評価の声出るも…》「宮城野部屋の復活」が先送りされるウラに「相撲協会執行部が“第2の貴の乱”を恐れている」との指摘も
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン