スポーツ一覧/6ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

《安心してください、楽しいですよ》とにかく明るい安村が振り返る夢の舞台・甲子園 ピンチに伝令としてマウンドに駆け寄り、なぜ「晩ごはんの話」をしたのか
野球少年たちの憧れの地・甲子園。自分の息子が出ているわけでも、知り合いの子が出ているわけでもないの、我々はつい彼らを目で追ってしまう。甲子園という舞台で汗を流し、破顔し、…
2025.08.19 06:59
女性セブン

《野球が大嫌いになりました》夢が叶わなかった元高校球児が語る“甲子園の呪縛” 本気で目指したがゆえにたどり着けなかった時に残る深い傷
8月5日に開幕し、連日熱戦が続く夏の甲子園。自分の息子が出ているわけでも、知り合いの子が出ているわけでもないのに、人はなぜ選手たちを応援してしまうのか。それは、甲子園という…
2025.08.19 06:58
女性セブン

【私と甲子園】1999年夏出場のとにかく明るい安村 雪が降りしきる母校のグラウンドで練習に明け暮れた日々「甲子園を目指すためだけに高校に通った」
自分の息子が出ているわけでも、知り合いの子が出ているわけでもない。それなのになぜつい彼らを目で追ってしまうのか。それは、甲子園という舞台で汗を流し、破顔し、声を張り、涙を…
2025.08.19 06:57
女性セブン

【動画】パワハラ問題 フェアリージャパン レオタードから消えたスポンサーロゴ
新体操日本代表チームでおきたパワハラ問題。一部選手が村田由香里・強化本部長から威圧的な指導を受けていたことが報じられました。 日本体操協会のオフィシャルパートナーであるPOLAは「事実確認ができるまで…
2025.08.18 16:00
NEWSポストセブン

《海外でも”いじめスキャンダル”と波紋》広陵高校「説明会で質問なし」に見え隠れする「進路問題」 ”監督の思し召し”が進学先まで左右する強豪校の実態「有力大学の推薦枠は完全な椅子取りゲーム」
《日本の高校野球大会でいじめスキャンダルが発覚》 イギリスの大手紙「ガーディアン」までもが8月11日(現地時間)にそう報じたように、広陵高校の甲子園辞退という、日本の夏の風物…
2025.08.18 16:00
NEWSポストセブン

新体操フェアリージャパンのパワハラ問題 日本体操協会「第三者機関による評価報告」が“非公表”の不可解 スポーツ庁も「一般論として外部への公表をするよう示してきた」と指摘
新体操日本代表チーム(フェアリージャパンPOLA)の選手に対する村田由香里・強化本部長によるパワハラ問題で、不可解な動きがあった。一部メディアが今月8日、日本体操協会が"第三者…
2025.08.18 11:00
NEWSポストセブン

大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖”
「パラダイスを見つけました」──そんな言葉とともに、ハワイの地で微笑むスーパースターの写真が、突如広告から姿を消して1か月あまり。ドジャース・大谷翔平(31才)のセカンドハウスを…
2025.08.18 11:00
女性セブン

大谷翔平が巻き込まれた「豪華ハワイ別荘」訴訟トラブル ビッグビジネスに走る代理人・バレロ氏の“魂胆”と大谷が“絶大なる信頼”を置く理由
二刀流完全復活を目指すドジャースの大谷翔平(30)が思わぬ訴訟トラブルに巻き込まれている。大谷の代理人を務めるネズ・バレロ氏とともに、ハワイ島での総額2億4000万ドル(約355億…
2025.08.18 07:00
週刊ポスト

《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果
100年以上の歴史を誇る夏の甲子園に、かつてない衝撃が走ったのは8月10日のことだった。広島県代表の広陵高校が、2回戦を前に出場を辞退したのだ。 「広陵高校は春夏合わせて50回以上…
2025.08.18 07:00
女性セブン

【動画】“ユニクロ不倫”錦織圭 広報が明かすスポンサー継続の理由
不倫が報じられた男子テニスの錦織圭選手。スポンサーを務めるユニクロは契約を継続する判断をしているようです。 長年、錦織選手のスポンサーを務めてきたユニクロは手厚いバックアップを行ってきました。錦織…
2025.08.17 16:00
NEWSポストセブン

【殴られて右半身麻痺に…】広陵高校野球部、10年前にも起きていた暴力事案を告発 病室で監督が発した非情すぎる一言 問題が公に説明されにくい構造
夏の甲子園、野球部員の暴力事案をめぐり出場を辞退した広陵高校。今回、被害生徒・A君の父親は「中井哲之監督や堀正和校長に謝罪会見の実施と再発防止策を求めたい」とメディアで初と…
2025.08.17 10:59
週刊ポスト

【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
夏の甲子園で史上初となる不祥事による大会期間中の出場辞退となった広陵高校。硬式野球部員の暴力問題にネット上で批判が集まったためと報じられているが、本当にそれだけなのか。メ…
2025.08.17 10:58
週刊ポスト

《暴力問題の波紋》”広陵高校まつり”で盛り上がった人たちが得た「快感」「賞賛」…その一方で失った大事なもの【石原壮一郎氏考察】
夏の甲子園大会に出場していた広島・広陵高校が一連の暴力問題から出場辞退を発表した。SNSでは辞退発表前から真偽不明のものも含めて多くの情報が飛び交い、いわゆる「まつり」状態に…
2025.08.16 16:00
NEWSポストセブン

大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
MLBナ・リーグの西地区でパドレスと首位争いをしているドジャースは、8月13日(日本時間14日)にエンゼルス戦に逆転負けを喫して4連敗。4月28日以来守り続けてきた首位の座をパドレス…
2025.08.16 11:00
NEWSポストセブン

【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
日本サッカーで唯一メダルを獲得した1968年のメキシコ五輪で得点王に輝いた釜本邦茂さんが8月10日、肺炎のため入院先の大阪府内の病院で死去。81歳だった。近親者による通夜・葬儀が大…
2025.08.16 07:00
週刊ポスト
トピックス

佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン

《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン

《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン