国際情報一覧/429ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

欧州を席捲する国際金融資本 最後の標的は日本と専門家指摘
今、欧州を席捲しているのは、ヘッジファンドなどの国際金融資本だ。彼らはギリシャ危機を利用して空売りで大儲けし、さらに、「機能不全は当分続くので、欧州圏の債権は買うべきではない」と“ドイツ売り”に回っ…
2012.07.10 16:01
SAPIO

イスラムテロ犯 W杯日韓大会で日本でのテロを計画していた
警視庁公安部が国際テロ専門の外事3課を設置してから10年となる。新設理由は、2001年9月11日の米国同時多発テロ以降、日本も国際テロ組織の標的の例外ではなくなったからだ。映画「外事警察」のモデルともなった…
2012.07.09 07:00
SAPIO

ゴールドマン・サックス ギリシャ危機を10年前に予測していた
超緊縮財政、増税、雇用調整……。今、国家破綻を食い止めようと、懸命の努力をしているのはギリシャだけではない。スペイン、イタリア、そして日本も、再建のための道筋を必死に見つけようとしている。だがその一…
2012.07.08 16:01
SAPIO

日本の50倍だった中国オークション市場 落ち込み酷いと業者
2010年ごろに頂点を迎えた中国のオークション市場は、当時、日本のマーケット100億円程度に対し、5000億円と圧倒的な存在感を示していた。だが、今年の落ち込みは酷く、オークション会場では落札ゼロというケース…
2012.07.08 16:00
NEWSポストセブン

天安門事件・王丹氏 民主化の原動力はネットにあると期待
1989年の天安門事件当時の学生民主化運動のリーダーで、服役を経て米国に亡命した民主活動家の王丹氏(43)は次期中国首相候補の李克強・第一副首相について、「彼は改革に理解があると思われているが、過去に党…
2012.07.08 07:00
NEWSポストセブン

【キャラビズム】ギリシアは遺跡で有名だが遺跡その物となった
アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの85歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』などの著書がある。日本在住 40年以上の親日家だが、どうも最近、このニ…
2012.07.07 16:00
NEWSポストセブン

「国会議員には国を守る覚悟がない」尖閣へ行った都議が怒り
石原慎太郎都知事の「尖閣購入」発言に、中国や台湾が過剰反応している。都知事の国会参考人質疑の前後から、多数の中国・台湾漁船が、尖閣上陸に向けて続々と動き出している。 それに先立つ6月上旬、民間団体…
2012.07.06 16:00
SAPIO

「六重苦」で企業の「日本脱出」は今後加速すると大前研一氏
「貿易立国ニッポン」が出口の見えない隘路に入り込んでいる。2011年の貿易収支が31年ぶりに赤字に転落し、マイナス基調が続いている。こんな事態になったのはなぜか。大前研一氏が解説する。 * * * もとも…
2012.07.06 07:00
SAPIO

国後島に韓国人多数常駐 竹島問題に絡んだ嫌がらせとの見方
日韓両国が領有権を主張する竹島をめぐって、韓国が北方領土まで飛び火して牽制を仕掛けてきているという。韓国情勢に詳しい産経新聞ソウル駐在特別記者・黒田勝弘氏がレポートする。 * * * 韓国政府は昨…
2012.07.05 16:00
SAPIO

アイドルの総選挙にカネ注ぎ込む若者 海外の人には理解不能
「今の若者は幸福だ」と若者が主張するなど、“開き直り”が横行していると指摘するのは作家の落合信彦氏だ。氏はアイドルの総選挙に熱狂する若者に対し、異議を唱えている。 * * * 政治家たちの体たらくを見…
2012.07.03 07:00
SAPIO

中国人スパイ事件 在籍していた松下政経塾の身元調査緩かった
今年6月、警視庁が摘発した李春光・中国大使館一等書記官事件。表向きの理由は「公正証書原本不実記載等」の容疑だが、「中国人スパイ事件の象徴」として注目を浴びた。とりわけ、現政権の民主党と「中国人スパイ…
2012.07.02 16:02
SAPIO

韓国メディアが人身売買めぐって「恥さらし」と日本を大批判
「日本の人身売買の実態はカンボジアやインドと同じレベル」、「日本はG8国で唯一、人身売買対策が不十分」――6月下旬、東亜日報をはじめ韓国の主要新聞に、何ともセンセーショナルな見出しが躍った。 ソウル駐在の…
2012.07.02 16:00
週刊ポスト

7月1日カリフォルニアでフォアグラ禁止 違反で1000ドル罰金
白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏が、「フォアグラ」について考察する。 * * * フォアグラ…
2012.07.02 07:00
週刊ポスト

中国 チャン・ツィイー名誉毀損訴訟で反中メディアに圧力か
中国の大物女優、チャン・ツィイー(章子怡)さんが、失脚した中国共産党の有力幹部らを相手に売春を行なっていたと報じた香港の新聞や雑誌、さらに米国を拠点とするニュースウェブサイトに対して、損害賠償を求…
2012.07.01 07:00
NEWSポストセブン

477億円投入の天然ガス開発に大前研一「他にやることある」
経済産業省は2001~2018年度で総額477億円の予算を投じて非在来型天然ガスのメタンハイドレートの開発計画を進めているが、そんな海の物とも山の物ともつかない資源開発に過大な期待をして税金を注ぎ込む前に、日…
2012.06.30 16:01
週刊ポスト
トピックス

《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン

悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト

《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン

《初の被災地ご訪問》天皇皇后両陛下を見て育った愛子さまが受け継がれた「被災地に心を寄せ続ける」 上皇ご夫妻から続く“膝をつきながら励ます姿”
NEWSポストセブン

《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン

《ブラジルご訪問を前に》佳子さまが武蔵野陵をグレードレスでご参拝 「旅立ち」や「節目」に寄り添ってきた一着をお召しに
NEWSポストセブン

《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン

《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト

【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン

【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン