芸能

薬師丸ひろ子 同棲相手との再婚を考えて両親との同居を解消

 東京フィルハーモニー交響楽団やNHK交響楽団など名だたる楽団も利用することで知られる東京・渋谷のオーチャードホール。10月1日、薬師丸ひろ子(49才)が芸能生活35周年を記念したコンサートを行った。2000人を超える人が同コンサートに駆けつけたが、見終わった観客の多くは彼女の衣装に目を奪われたという。

「白のドレスが特によかったですね。ウエディングドレスみたいで。なんか『あまちゃん』と同じように、また結婚するんじゃないかなって思っちゃいましたよ(笑い)」(50代男性)

『あまちゃん』では、30年近く内縁関係にあった「太巻」こと荒巻太一(古田新太・47才)と東日本大震災をきっかけに正式な夫婦となった、薬師丸演じる鈴鹿ひろ美。ドラマ最終週で披露したウエディングドレスも、実生活の予行演習だったのかもしれない──。

 1991年、27才のときに玉置浩二(55才)と結婚した薬師丸。自宅として都内の高級住宅地におよそ300平方メートルもの土地を購入し3億円の豪邸を建てると、両親もそこへ住まわせ、二世帯同居となった。音楽活動で家を空けることが多かった玉置の部屋は自宅地下にあるスタジオだったが、その部屋にも薬師丸や両親がいろいろな物を持ち込み物置状態に。たまりかねた玉置は、ついに家を出てしまい、玉置の女性問題もあって1998年に離婚してしまう。

 結婚中は芸能活動を休止していたが、再開。現在同棲中のNHKカメラマン・Aさん(51才)と出会ったのはそんな頃だった。

「2001年に薬師丸さんが出演していたBSドラマ『コウノトリなぜ紅い』の撮影を担当していたのがAさんでした。彼は職人気質な面もあるんですが、一方で優しい性格なので、彼なら両親ともうまくやれると薬師丸さんも思ったんじゃないでしょうか」(テレビ局関係者)

 ほどなくして、両親も住む薬師丸の自宅に移り住むようになったAさん。2004年に同棲は明らかとなったが、今も再婚には至っていない。だが、薬師丸の知人は言う。

「薬師丸さんのご両親は、Aさんが自宅に住むようになった頃から、栃木・那須に持っていた別荘で暮らすようになったんです。もちろん、それは彼女の再婚を考えてのことですよ。玉置さんのときのように、彼女に肩身の狭い思いをさせてはいけないと考えてるんです。娘の幸せを願わない親はいませんから」

 現在、那須で生活を送っている薬師丸の両親は、騒がれないようにと、別荘には父親の旧姓を掲げている。

「薬師丸さんなら仕事の合間を縫って、ご両親のもとへ通っていますよ。高齢のお母さんが脚を悪くしたため、心配なんでしょうね。今お母さんは那須から東京に通院しているんです。薬師丸さんは“大変だから”と都内の施設に入れようかとも考えているようなんですが、ご両親は“このまま那須にいたい”と言っているそうです。それは薬師丸さんに、自分の人生を大切にしてほしいという親心なんです」(前出・薬師丸の知人)

※女性セブン2013年10月24・31日号

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン