スポーツ

プロ野球優勝チームの法則 監督と似た選手存在、今年は広島

 4月、堂々セ・リーグ首位を走り続けた広島カープ。就任5年目を迎えた野村謙二郎監督の指揮も安定感を見せるようになり、23年ぶりのリーグ制覇へ邁進している。過去の優勝チームを振り返ると、ある傾向が見えるとスポーツライターは話す。

「監督は、自分の現役時代のような選手を作りたがります。わかりやすくいえば、ヤクルト時代の野村克也監督が古田敦也を育てた例です。いわば、自分の現役時代と似たタイプの選手がいるかどうかが、その監督の命運を握っていると言えます」

 プロ野球の歴史を見ると、優勝チームには、その法則が多く当てはまるという。

「V9巨人の名捕手だった森祇晶監督が西武の黄金時代を築いたときには、伊東勤がチームを引っ張った。長嶋茂雄監督が第1次政権で前年最下位からの優勝を果たした年、張本勲を日本ハムから獲得していた。かつての自分のような中軸を任せられる打者を持ってきたわけです。

 長嶋監督は第2次政権では、落合博満をFA(フリーエージェント)で中日から獲得します。すると、落合在籍時、巨人は3年で2回の優勝に輝いた。落合は選手年齢的には晩年ともいえましたが、勝負強さでチームを牽引した。長嶋監督の現役晩年のような働きを遂行したわけです。

 その後も、長嶋監督は4番打者を大量に補強しましたが、どの選手も思うような成績を残せなかった。そのため、落合の日ハム移籍後は優勝から遠ざかりました。しかし、手塩にかけて育てた松井秀喜が4番に定着した2000年、日本一に輝きます。ダイエー時代の王貞治監督も、小久保裕紀を4番として使い続け、優勝しています」

 クリーンナップ出身監督だけではない。それは他のポジションでも同様だ。

「1989、1990年とリーグ連覇した巨人では、“悲運のエース”と呼ばれた藤田元司監督が斎藤雅樹、桑田真澄、槙原寛己という三本柱を見事に育て上げた。1988年、星野仙一監督が中日を優勝に導いたときには、燃える男・郭源治をストッパーに抜擢。郭はマウンド上で吠えまくった。星野監督自身、優勝した1974年に最多セーブに輝いていますからね。

 阪神が日本一となった1985年は、ランディ・バース・掛布雅之・岡田彰布という強力打線ばかりに目が行きますが、名ショート・平田勝男の守備なしに猛虎フィーバーは語れません。現役時代、“牛若丸”と呼ばれた吉田義男監督と似たタイプの平田がいたからこそ、快挙が成し遂げられたのです。例を挙げれば切りがないほどです」(同前)

 そういう意味で、今年の広島には優勝の可能性が十分あるという。

「現役時代の野村監督は、3割・30本塁打・30盗塁のトリプルスリーを達成した巧打者でした。そして今の広島にも俊足でパンチ力のある若い選手が複数育っています。昨年盗塁王に輝いた丸佳浩、常人離れした守備範囲を見せる菊池涼介、さらには野村監督の背番号7を受け継いだ堂林翔太もいます。監督にとっては、自分と似たタイプの選手が複数いるわけですから、采配もふるいやすいはずです」(同前)

 広島の若い選手たちがシーズン通してグラウンドに“赤い旋風”を巻き起こせば、優勝の可能性はグッと高まるだろう。

トピックス

ジャンボな夢を叶えた西郷真央(時事通信フォト)
【米メジャー大会制覇】女子ゴルフ・西郷真央“イップス”に苦しんだ絶不調期を救った「師匠・ジャンボ尾崎の言葉」
週刊ポスト
赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
前回のヒジ手術の時と全く異なる事情とは(時事通信フォト)
大谷翔平、ドジャース先発陣故障者続出で急かされる「二刀流復活」への懸念 投手としてじっくり調整する機会を喪失、打撃への影響を危ぶむ声も
週刊ポスト
単独公務が増えている愛子さま(2025年5月、東京・新宿区。撮影/JMPA)
【雅子さまの背中を追いかけて単独公務が増加中】愛子さまが万博訪問“詳細な日程の公開”は異例 集客につなげたい主催者側の思惑か
女性セブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
大の里の調子がイマイチ上がってこない(時事通信フォト)
《史上最速綱取りに挑む大関・大の里》序盤の難敵は“同じミレニアム世代”の叩き上げ3世力士・王鵬「大の里へのライバル心は半端ではない」の声
週刊ポスト
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者(本人SNS)のストーカーに悩まされていた岡崎彩咲陽さん(親族提供)
《川崎ストーカー殺人事件》「テーブルに10万円置いていきます」白井秀征容疑者を育んだ“いびつな親子関係”と目撃された“異様な執着心”「バイト先の男性客にもヤキモチ」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン
成田市のアパートからアマンダさんの痛いが発見された(本人インスタグラムより)
《“日本愛”投稿した翌日に…》ブラジル人女性(30)が成田空港近くのアパートで遺体で発見、近隣住民が目撃していた“度重なる警察沙汰”「よくパトカーが来ていた」
NEWSポストセブン
食物繊維を生かし、健全な腸内環境を保つためには、“とある菌”の存在が必要不可欠であることが明らかになった──
アボカド、ゴボウ、キウイと「◯◯」 “腸活博士”に話を聞いた記者がどっさり買い込んだ理由は…?《食物繊維摂取基準が上がった深いワケ》
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
NEWSポストセブン