スポーツ

DeNA・筒香と巨人・大田に明暗 高卒大砲候補が開花する時期は

 横浜DeNAベイスターズの筒香嘉智が高卒5年目の今年、ついにその才能を開花させようとしている。開幕から「5番・レフト」でスタメンを張ったが、当初は結果が出なかった。だが、4月12日のヤクルト戦で今季初本塁打を放つと、以降はヒットを量産。交流戦開始前までに打率2割8分9厘、6本塁打で、得点圏打率4割8分1厘はリーグトップ。完全にレギュラーを奪取した。スポーツライターはこう話す。

「昨年、中畑清監督が秋季キャンプに筒香を連れて行かないという荒療治を敢行。完全に尻に火がつきましたね。昨年まではボール球を振るシーンが随所に見受けられ、早々と追い込まれて、自分のバッティングができなかったのですが、今年はファーストストライクを仕留め、結果を残しています。守備にも積極性が現れており、レフトフェンス際の打球を幾度となく怖がらずに好捕しています」

 未完の大砲がついに覚醒しようとしているのだ。一方、他球団を見ると、筒香より1年先輩で高卒6年目の巨人・大田泰示はいまだレギュラー獲得に至っていないどころか出場機会も少ない。松井秀喜氏の付けた背番号55を入団時から背負った“未来の大砲”候補は、打撃がふるわず、今年からは背番号を44に変更し、再出発している。

「今年は、阿部慎之助の自主トレに同行を許されず、いわば突き放された格好に。筒香と状況は似ていましたが、まだ開花できていません。セペダも加わった外野陣に割って入るのは、相当厳しい」(同前)

 プロ野球通算本塁打ランキングベスト20(高卒打者は10人)のうち、17人が4年目までにシーズン20本塁打を記録。筒香は1年遅れたが、現在のペースで行けば、今シーズン20本塁打も期待できる。

「王貞治と野村克也は4年目にホームラン王を獲得。現役最多本塁打の中村紀洋は、4年目に20本塁打に乗せました。5年目を過ぎてから、20本塁打以上をマークしたのは、秋山幸二(5年目・40本)、山崎武司(10年目・39本)、大島康徳(9年目・27本)の3人ですね。

 秋山は2、3年目にシーズン中にアメリカに野球留学。山崎は捕手として、大島は投手として入団。そのために、少し時間がかかった。ただ、秋山と山崎はファームで本塁打王に輝いていますし、大島は8年目までに2ケタ本塁打を4回記録。潜在能力は発揮していました。そういう意味では、筒香も2年連続でイースタンリーグの本塁打王に輝いていますし、ようやく花開いたという感じ。

 大田泰示は昨年も二軍で2ケタの本塁打を放っていますが、まだタイトルは獲れていない。今年もこのまま活躍できなければ、いくら原辰徳監督と同じ東海大相模高出身とはいえ、厳しいオフが待っているでしょう」

 大砲候補と呼ばれ、芽が出ないまま、現役を終えた選手は数え切れないほどいる。筒香はその危険を脱出しつつある。大田はどうなるのだろうか。

関連記事

トピックス

山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
早朝のJR埼京線で事件は起きた(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」に切実訴え》早朝のJR埼京線で「痴漢なんてやっていません」一貫して否認する依頼者…警察官が冷たく言い放った一言
NEWSポストセブン
降谷健志の不倫離婚から1年半
《降谷健志の不倫離婚から1年半の現在》MEGUMIが「古谷姓」を名乗り続ける理由、「役者の仕事が無く悩んでいた時期に…」グラドルからブルーリボン女優への転身
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《前所属事務所代表も困惑》遠野なぎこの安否がわからない…「親族にも電話が繋がらない」「警察から連絡はない」遺体が発見された部屋は「近いうちに特殊清掃が入る予定」
NEWSポストセブン
放送作家でコラムニストの山田美保子さんが、さまざまな障壁を乗り越えてきた女性たちについて綴る
《佐々木希が渡部建の騒動への思いをストレートに吐露》安達祐実、梅宮アンナ、加藤綾菜…いろいろあっても流されず、自分で選択してきた女性たちの強さ
女性セブン
(イメージ、GFdays/イメージマート)
《「歌舞伎町弁護士」が見た恐怖事例》「1億5000万円を食い物に」地主の息子がガールズバーで盛られた「睡眠薬入りカクテル」
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
【新宿タワマン殺人】和久井被告(52)「バイアグラと催涙スプレーを用意していた…」キャバクラ店経営の被害女性をメッタ刺しにした“悪質な復讐心”【求刑懲役17年】
NEWSポストセブン
幼少の頃から、愛子さまにとって「世界平和」は身近で壮大な願い(2025年6月、沖縄県・那覇市。撮影/JMPA)
《愛子さまが11月にご訪問》ラオスでの日本人男性による児童買春について現地日本大使館が厳しく警告「日本警察は積極的な事件化に努めている」 
女性セブン
女優・遠野なぎこの自宅マンションから身元不明の遺体が見つかってから1週間が経った(右・ブログより)
《上の部屋からロープが垂れ下がり…》遠野なぎこ、マンション住民が証言「近日中に特殊清掃が入る」遺体発見現場のポストは“パンパン”のまま 1週間経つも身元が発表されない理由
NEWSポストセブン