芸能

視聴率20%割れ『マッサン』 今後大きな展開起こると関係者

 実に「69週ぶり」の大台割れである。NHK朝ドラ『マッサン』第8週(11月17~22日放送)の週間平均視聴率が19.3%を記録し、放送開始後初めて20%を割り込んだ。朝ドラの20%割れは『あまちゃん』(2013年前期、放送第16週)以来である。

 第8週「絵に描いた」は、父・政志(前田吟)の危篤を知らせる電報を受け取った政春=マッサン(玉山鉄二)とエリー(シャーロット・ケイト・フォックス)が実家の広島へ向かったが、それは母・早苗(泉ピン子)が政春を家に連れ戻すためのウソだった……という展開。

 実家の日本酒造りの手伝いやエリーの女中生活、姉・千加子(西田尚美)の出産などを通じて、マッサン夫婦の進むべき道が問われるという内容だった。

 ファンの間では、視聴率低下の原因をめぐる議論が過熱。「ピン子のイビリ芸がしんどくなってきた」「いつまでたってもウイスキー造りが始まらない」など、演出を不安視する声がネット上を飛び交った。

 朝ドラウォッチャーの田幸和歌子氏は、これまでの高視聴率を支えてきたのは国際結婚夫婦のギャップだと指摘する。

「エリーが異国の生活に慣れてどんどん“日本の奧さん”として成長しているのに対し、マッサンは相変わらずのダメ夫ぶり。視聴者のメインである主婦層は、自分の夫とマッサンの姿を重ね合わせながら、エリーに感情移入して楽しんでいるんです」

 たしかに、上手に炊けたご飯を食べてもらいたいエリーの気持ちに気づかなかったり(第3週)、困窮する夫婦を見かねて食べ物をおすそ分けしてくれる近所の人たちを追い返したり(第6週)するマッサンに不満を募らせて「ドアホ」と毒づくエリーの姿は笑いと涙を誘った(第8週はそうした要素が少なかった)。

 となると、今後の視聴率回復に向けてマッサンのさらなるダメっぷりに期待がかかるが、しばらくは「国際夫婦漫才」は鳴りを潜めそうだという。

「念願のウイスキー造りが本格的に動き出すと同時に、マッサン夫婦の将来にかかわる大きな出来事が起きます。それを夫婦がどうやって乗り越えていくのかが今後の見どころです」(NHK関係者)

 視聴率の逆境をどう乗り越えるか。

※週刊ポスト2014年12月12日号

関連記事

トピックス

広陵高校の中井哲之監督(左=産経新聞社)と堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
大谷翔平&真美子さん、イチロー&弓子さん、賀来賢人&榮倉奈々、反町隆史&松嶋菜々子…“しあわせな結婚”を実現した理想の有名人夫婦
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン