芸能

アラフォー女性 料理番組に「イケメンとプロのコツ」求める

 毎日テレビで放送される料理番組。もちろんレシピも見どころだが、それ以外にも楽しむべき点はたくさんある。そこで「料理は作るのも食べるのも大好き。でもテレビを見ながらあれこれ言うのはもっと好き」というアラフォー女性3人組が気になる料理番組について、好き勝手トークを展開する。

A子:夜のほうが落ち着いて見られるから、『新チューボーですよ!』(TBS系)をよく見てますね。自分の好きな芸能人が、ふだん家で料理をしてるのかしてないのか、見てるとわかるのも楽しい。

B美:『新チューボーですよ!』は、料理をしない夫もよく見てる。男性にも人気あるみたいね。

A子:イケメンの番組も好き。ワイドショー内の料理番組は、ほぼ定刻にやるから朝は時計代わりにもなるし、元気補給にもなる(笑い)。『グレーテルのかまど』(NHK・Eテレ)の瀬戸康史くんもかわいいの。一生懸命お菓子を作る姿は癒し!

C代:『One Dish』(フジテレビ系)は買い物から始まるんだけど、V6坂本くんと一緒に買ってる妄想が広がる(笑い)。まじめな料理番組もいいけど、こういうエンタメ的な要素があるのも楽しくて好きですね。

A子:国分太一と栗原心平の『男子ごはん』(テレビ東京)は、ケンタロウさんの時はガッツリ系だったけど、今の心平ちゃんの料理も体によさそうでいい。

B美:料理研究家の栗原はるみさんの長男よね。栗原はるみさん、以前テレビでりんごのケーキをフライパンで作ってたの。誰でも作れるようにと、レシピ制作のために50回くらい試作をしたそうで、すごいなって。レシピ作りって大変なのね。

C代:平野レミさんとか、故・小林カツ代さんみたいに、自分の料理を「おいしいのよ~」って言いながら作る人もいますよね。じゃあ、作ってみようかな!って思える。

A子:女性講師の料理番組は家庭料理が中心で、時短だったり、節約だったり。やっぱり実用的で作りやすく研究されてるな~って思う。

B美:以前イタリアンの落合務シェフが、“ポークソテーは肉を立てて脂身から焼くとおいしさが違う”って言ってたのを見たときは、目から鱗だった。私はそういうプロならではのコツも知りたいな。

※女性セブン2015年5月7日号

関連記事

トピックス

安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
明治、大正、昭和とこの国が大きく様変わりする時代を生きた香淳皇后(写真/共同通信社)
『香淳皇后実録』に見当たらない“皇太子時代の上皇と美智子さまの結婚に反対”に関する記述 「あえて削除したと見えても仕方がない」の指摘、美智子さまに宮内庁が配慮か
週刊ポスト
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
結婚へと大きく前進していることが明らかになった堂本光一
《堂本光一と結婚秒読み》女優・佐藤めぐみが芸能界「完全引退」は二宮和也のケースと酷似…ファンが察知していた“予兆”
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
日本サッカー協会の影山雅永元技術委員長が飛行機でわいせつな画像を見ていたとして現地で拘束された(共同通信)
「脚を広げた女性の画像など1621枚」機内で児童ポルノ閲覧で有罪判決…日本サッカー協会・影山雅永元技術委員長に現地で「日本人はやっぱロリコンか」の声
NEWSポストセブン
三笠宮家を継ぐことが決まった彬子さま(写真/共同通信社)
三笠宮家の新当主、彬子さまがエッセイで匂わせた母・信子さまとの“距離感” 公の場では顔も合わさず、言葉を交わす場面も目撃されていない母娘関係
週刊ポスト
Aさんの左手に彫られたタトゥー。
《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン