芸能

沢尻エリカ主演ドラマ主題歌歌手 「プチ改名」で運をつかむ

「恋にも、仕事にも、子育てにも幸運を引き寄せてくれる」「会うだけで気持ちがアガる」──今、芸能界をはじめ、巷の女性たちの間で、あるフォーチュン アドバイザーがたびたび話題になっている。東京・代官山で不定期に行われる鑑定は予約困難で、まさに行列ができる人気ぶりなのだ。

 そのフォーチュン アドバイザーとは梨花(42才)が著書『MY NAME IS…RINKA AtoZ DICTIONARY』(マガジンハウス刊)で紹介したイヴルルド遙華さんだ。

 姓名判断や算命学、西洋占星術、血液型、タロット、風水、顔相などの占術を使い鑑定する他、人生の流れを24の節目で区切るオリジナルのフォーチュンサイクル占いも人気だ。

 梨花だけではなく、芸能界に熱烈なファンが多いことでも知られ、紗栄子(28才)や蛯原友里(35才)、小雪(38才)ら、世の女性にとって憧れの存在たちがイヴルルドさんの元へ通う。

 さまざまな本を読み、家族や友人はもちろん、歴史上の人物やニュースに出てくる有名人、起業家、雑誌に出てくる話題のお店、人気のキャラクターなどありとあらゆるものの画数を片っ端から調べて分析したイヴルルドさん。そこで生まれたのが、イヴルルドさんオリジナルの画数の数え方や意味、鑑定の方法だった。

「姓名判断は統計学なので、莫大なデータと鑑定経験が必要です。とにかく老若男女を問わず鑑定して、経験を積み、『この本の内容はちょっと違う気がする』『この画数の人はこんな性格で、こんな人生を送っていることが多い』など、自分なりにデータを分析して蓄積していきました。この頃は目に入る名前はすべて研究対象にしていて、『だから、この人はカリスマと呼ばれているのか!』『あぁ、この画数だと流行らないだろうな』と画数のパワーを知るほどに、のめり込んでいったのです」(イヴルルドさん)

 ようやく納得のいく名前を見つけ、改名したのは20才になった頃。「ポリシーを貫き、向上心を忘れない」という運気を持つ画数を選んだ。

「いわゆるビジネスネームであって、戸籍上の名前を変えたわけではないんです。それなのに、あれだけ病弱で悩んでいたのが嘘のように健康になった」(イヴルルドさん)

 名前の持つパワーを知り尽くしたイヴルルドさんが、「より多くのみなさんに、このパワーを実感してもらいたい!」と、手軽にできる改名の方法をまとめたのが、9月8日に発売されたばかりの『運命が変わる“プチ改名”』(小学館刊)だ。

トピックス

ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
【長野立てこもり殺人事件判決】「絞首刑になるのは長く辛く苦しいので、そういう死に方は嫌だ」死刑を言い渡された犯人が逮捕前に語っていた極刑への思い
NEWSポストセブン
ラブホテルから出てくる小川晶・市長(左)とX氏
【前橋市・小川晶市長に問われる“市長の資質”】「高級外車のドアを既婚部下に開けさせ、後部座席に乗り込みラブホへ」証拠動画で浮かび上がった“釈明会見の矛盾”
週刊ポスト
米倉涼子を追い詰めたのはだれか(時事通信フォト)
《米倉涼子マトリガサ入れ報道の深層》ダンサー恋人だけではない「モラハラ疑惑」「覚醒剤で逮捕」「隠し子」…男性のトラブルに巻き込まれるパターンが多いその人生
週刊ポスト
問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
新聞・テレビにとってなぜ「高市政権ができない」ほうが有り難いのか(時事通信フォト)
《自民党総裁選の予測も大外れ》解散風を煽り「自民苦戦」を書き立てる新聞・テレビから透けて見える“高市政権では政権中枢に食い込めない”メディアの事情
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン
出廷した水原一平被告(共同通信フォト)
《水原一平を待ち続ける》最愛の妻・Aさんが“引っ越し”、夫婦で住んでいた「プール付きマンション」を解約…「一平さんしか家族がいない」明かされていた一途な思い
NEWSポストセブン
公務に臨まれるたびに、そのファッションが注目を集める秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
「スタイリストはいないの?」秋篠宮家・佳子さまがお召しになった“クッキリ服”に賛否、世界各地のSNSやウェブサイトで反響広まる
NEWSポストセブン
司組長が到着した。傘をさすのは竹内照明・弘道会会長だ
「110年の山口組の歴史に汚点を残すのでは…」山口組・司忍組長、竹内照明若頭が狙う“総本部奪還作戦”【警察は「壊滅まで解除はない」と強硬姿勢】
NEWSポストセブン
「第72回日本伝統工芸展京都展」を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月10日、撮影/JMPA)
《京都ではんなりファッション》佳子さま、シンプルなアイボリーのセットアップに華やかさをプラス 和柄のスカーフは室町時代から続く京都の老舗ブランド
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 電撃解散なら「高市自民240議席の激勝」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 電撃解散なら「高市自民240議席の激勝」ほか
NEWSポストセブン