ライフ

ネットで相次ぐ「殺害予告」 厳罰で応じるしかない理由とは

 ネットの「殺害予告」が連続して事件になった。なぜ人はそんなことをしてしまうのか。どう対処すればいいのか。コラムニストのオバタカズユキ氏が考える。

 * * *
 少し前に、シールズという若者たちの社会運動団体に属するひとりの青年が、殺害予告をくらった。「奥田愛基とその家族を殺害する」という手書きの書面入りの封書が届いたそうで、青年はその旨をツイッター上で明かし、被害届を出したことも綴った。

 ネット上は騒然、「おきてはならないことがおきた!」と事態を憂う人々の悲鳴があがった一方で、「なに警察に頼ってんだよ」と青年を非難する書きこみも非常に目立った。

 後者の書き込みをした人々がアナーキストならともかく、なんだこの攻撃性の軽さは……と私は呆れた。殺害予告はりっぱな脅迫罪である。まだ容疑者は捕まっていないのだが、あれだけ騒がれた問題だ。警察はぱっぱと仕事を進めてほしい。そして容疑者が逮捕されたなら、マスコミには大々的に報じてもらいたい。

 私は知らなかったのだが、その少し前に、タレントのアグネス・チャンも殺害予告を受けていた。本人のツイッターアカウントに「ナイフでメッタ刺しにして殺しますよ」などのメンションが届いたのだ。

 これは警察捜査でじきに容疑者が突き止められた。中学3年生の犯行だった。容疑者は取り調べに「(アグネスが)慈善活動をしているのに裕福な生活をしているのが許せなかった。こんなに大騒ぎになるとは思わなかった」と供述したそうだ。

 こちらの事件もあまりに軽い。裕福な生活を送れるような余裕があるから慈善活動ができる、という世界の常識すら逆転しているところも救いがたい。実名報道して少年を懲らしめるべきだとは思わないが、重い罰則で現実を知らしめるべきだ。

 しかし、被害者のアグネス・チャンは、自分のブログにこう書いた。

〈脅迫メッセージを書き込んだ人が少年だったとのこと、とてもショックでした。何故そんな事を書き込んだのか?〉

〈インターネットは、便利で有意義な情報源ですが、一方で、事実とは違った誤った情報があふれていることも事実です〉

〈子供達には、正しい情報か、間違った情報かを見極める力を養うような教育や、ネットを利用するさいのルールを教えていくことが大切だと、痛感しました〉

 アグネス・チャンは、分かっていない。少年で未熟だから軽々しい愚行に走りやすいのだ。ネットリテラシーを云々するのもズレている。正しい教育を施せば正しい人間になる、みたいな綺麗事を信じられない人々からあなたの言動は嫌われているのだ。

 案の定、容疑者が捕まって一件落着とはならず、それ以降もアグネス・チャンに対するネットユーザーからの誹謗中傷が続いているという。今月5日、6日には、アグネス自身がツイッターで、なぜか英語を使って彼女を攻撃する連中に戒めのことばを送っている。そんな上から目線的な行動をとったら火に油を注ぐことになると気づいていない。だからまだ誹謗中傷がやまない。

 自業自得である。と言い切りたくなるが、それはNGだ。この件も、攻撃内容が脅迫罪や威力業務妨害罪などに当てはまるものなら、通報し、警察はぱっぱと仕事を進め、容疑者が捕まったらマスコミは大々的に報じるべきだ。軽々しくネットで暴力を振るうとリアルと同じように罰せられるということを、広く知らしめるためである。

 厳罰主義という批判があるだろうが、激化する一方のことばの攻撃には、スルーでかわすか、かわしきれなければ公権力を使って対抗するしかない。いちいち逮捕じゃキリがないかもしれないけれど、割に合わないと分かれば人は無闇に暴力を振るわなくなる。根絶できなくても、おそらく減る。それだけ、ことばの暴力の罪の意識が根づいていないと私は思うからである。

関連記事

トピックス

大谷翔平選手と妻・真美子さん
「娘さんの足が元気に動いていたの!」大谷翔平・真美子さんファミリーの姿をスタジアムで目撃したファンが「2人ともとても機嫌が良くて…」と明かす
NEWSポストセブン
メキシコの有名美女インフルエンサーが殺人などの罪で起訴された(Instagramより)
《麻薬カルテルの縄張り争いで婚約者を銃殺か》メキシコの有名美女インフルエンサーを米当局が第一級殺人などの罪で起訴、事件現場で「迷彩服を着て何発も発砲し…」
NEWSポストセブン
「手話のまち 東京国際ろう芸術祭」に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年11月6日、撮影/JMPA)
「耳の先まで美しい」佳子さま、アースカラーのブラウンジャケットにブルーのワンピ 耳に光るのは「金継ぎ」のイヤリング
NEWSポストセブン
逮捕された鈴木沙月容疑者
「もうげんかい、ごめんね弱くて」生後3か月の娘を浴槽内でメッタ刺し…“車椅子インフルエンサー”(28)犯行自白2時間前のインスタ投稿「もうSNSは続けることはないかな」
NEWSポストセブン
「埼玉を日本一の『うどん県』にする会」の会長である永谷晶久さん
《都道府県魅力度ランキングで最下位の悲報!》「埼玉には『うどん』がある」「埼玉のうどんの最大の魅力は、多様性」と“埼玉を日本一の「うどん県」にする会”の会長が断言
NEWSポストセブン
受賞者のうち、一際注目を集めたのがシドニー・スウィーニー(インスタグラムより)
「使用済みのお風呂の水を使った商品を販売」アメリカ人気若手女優(28)、レッドカーペットで“丸出し姿”に賛否集まる 「汚い男子たち」に呼びかける広告で注目
NEWSポストセブン
新関脇・安青錦にインタビュー
【独占告白】ウクライナ出身の新関脇・安青錦、大関昇進に意欲満々「三賞では満足はしていない。全部勝てば優勝できる」 若隆景の取り口を参考にさらなる高みへ
週刊ポスト
芸能活動を再開することがわかった新井浩文(時事通信フォト)
《出所後の“激痩せ姿”を目撃》芸能活動再開の俳優・新井浩文、仮出所後に明かした“復帰への覚悟”「ウチも性格上、ぱぁーっと言いたいタイプなんですけど」
NEWSポストセブン
”ネグレクト疑い”で逮捕された若い夫婦の裏になにが──
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
滋賀県草津市で開催された全国障害者スポーツ大会を訪れた秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン