国内

小栗旬が会費拒否の町内会「地域の事情ふまえるべき」と専門家

町内会費問題には賛否両論が

 小栗旬・山田優夫妻が、町内会費を巡るご近所トラブルに巻き込まれている。『週刊ポスト1月15日/22日号』によると、小栗一家は、都内に2億円ともいわれる一戸建てと、その目と鼻の先に約2億円のマンションを所有し、家族3人で暮らしている。

 この地域の町内会役員が、一戸建てから出てきた山田に町内会の案内をしたところ、彼女は「この家は仕事場で、近くのマンションが自宅なんです。町内会費はマンションの管理費に含まれているので、こちらでは支払う必要がないと、主人から聞いております」と説明。

 しかし別の町内会役員によれば、その小栗・山田夫妻のマンション住人は誰も町内会に入っておらず、管理費で町内会費を徴収していないという。ちなみにこの地域の町内会費は年間2400円で、町内の一戸建ての約8割が加入。会費は防犯・防災訓練や敬老会、子供たちの音楽会などに使われるそうだ。

 年間2400円くらい払えばいいじゃないかといった意見もあるが、任意で加入する町内会なのだから会費を払わないことで批判されるのもおかしいのではないかとの声もあがっている。

 そもそも町内会は、いろいろな血縁につながる人びとが同じ場所で暮らすようになって取り入れられた地縁による組織で、生活の必要から生まれてくる関係。防犯、防災、環境美化など、安心・安全・快適な生活の維持のためにできてくるもの。

『“町内会”は義務ですか?』(小学館刊)の著者・紙屋高雪氏は「町内会は任意団体なので、加入を強制することはできない」という。

「会費を支払うべきか支払わなくてもいいのかを最高裁まで争った裁判があり、2005年に最高裁で“任意団体なので加入しなければ会費を払わなくてもいい”という判決が出たんです。つまりこの判決で、町内会は全員加入が前提ではないということがはっきりしたといえます。マンションは独自の自治会があり、マンション全体で加入することが前提になっていることが多いので、分譲でも賃貸でも契約書を再度確認してみるといいですよ」(紙屋氏)

 町内会費は、会の行事や親睦のための費用、子供会や消防団などへの補助、集会施設の管理費などをまかなう。

 名古屋大学の中田實名誉教授は「町内会費は活動の程度と会員世帯数で違うけれど、年間3000円から1万2000円前後でしょうか」と説明する。

「高いといわれている地域では、年2万~3万円のところがあります。農村部では、集会所や墓地の管理、私道や用水路の維持など、自前でしなければならない仕事が多くあります。そして仕事が多いわりには世帯数が少ないので、どうしても負担が大きくなります」(中田名誉教授)

 加入率については把握していない自治体もあるため正確な数字はないが、内閣府のモニター調査(2002年)では89%。一般に、都心部では低く、単身者や外国人居住者が多い地区では50%を切るところもあるという。

関連記事

トピックス

志穂美悦子さん
《事実上の別居状態》長渕剛が40歳年下美女と接近も「離婚しない」妻・志穂美悦子の“揺るぎない覚悟と肉体”「パンパンな上腕二頭筋に鋼のような腹筋」「強靭な肉体に健全な精神」 
NEWSポストセブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《還暦で正社員として転職》ビッグダディがビル清掃バイトを8月末で退職、林下家5人目のコンビニ店員に転身「9月から次男と期間限定同居」のさすらい人生
NEWSポストセブン
鷲谷は田中のメジャーでの活躍を目の当たりにして、自身もメジャー挑戦を決意した
【日米通算200勝に王手】巨人・田中将大より“一足先にメジャー挑戦”した駒大苫小牧の同級生が贈るエール「やっぱり将大はすごいです。孤高の存在です」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を訪問された佳子さま(2025年8月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《日帰り弾丸旅行を満喫》佳子さま、大阪・関西万博を初訪問 輪島塗の地球儀をご覧になった際には被災した職人に気遣われる場面も 
女性セブン
侵入したクマ
《都内を襲うクマ被害》「筋肉が凄い、犬と全然違う」駐車場で目撃した“疾走する熊の恐怖”、行政は「檻を2基設置、駆除などを視野に対応」
NEWSポストセブン
山田和利・裕貴父子
山田裕貴の父、元中日・山田和利さんが死去 元同僚が明かす「息子のことを周囲に自慢して回らなかった理由」 口数が少なく「真面目で群れない人だった」の人物評
NEWSポストセブン
8月27日早朝、谷本将志容疑者の居室で家宅捜索が行われた(右:共同通信)
《4畳半の居室に“2柱の位牌”》「300万円の自己破産を手伝った」谷本将司容疑者の勤務先社長が明かしていた“不可解な素顔”「飲みに行っても1次会で帰るタイプ」
NEWSポストセブン
国内未承認の危険ドラッグ「エトミデート」が沖縄で蔓延している(時事通信フォト/TikTokより)
《沖縄で広がる“ゾンビタバコ”》「うつろな目、手足は痙攣し、奇声を上げ…」指定薬物「エトミデート」が若者に蔓延する深刻な実態「バイ(売買)の話が不良連中に回っていた」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
【美しい!と称賛】佳子さま “3着目のドットワンピ”に絶賛の声 モード誌スタイリストが解説「セブンティーズな着こなしで、万博と皇室の“歴史”を表現されたのでは」
NEWSポストセブン
騒動から2ヶ月が経ったが…(時事通信フォト)
《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン
谷本容疑者(35)の地元を取材すると、ある暗い過去があることがわかった(共同通信)
「小学生時代は不登校気味」「1人でエアガンをバンバン撃っていた」“異常な思考”はいつ芽生えたのか…谷本将志容疑者の少年時代とは【神戸市・24歳女性刺殺】
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン