そして、金運を司る方位である西の部屋と北の収納スペースが続いている間取りも、空き巣に狙われる危険があります。西に集まった金目のものが、死角となる北へ逃げる流れができてしまうからです。
日当たりの悪い北に押し入れやクローゼットがある間取りは多いもの。西の部屋と隣接していなくても、北の収納スペースが片付いていないと、空き巣に狙われるだけでなく、お金や物が紛失しやすくなります。
金運に恵まれる人は、自分の財産や所有物をしっかりと把握して使いこなしています。
反対に、何をどれだけ持っているのかわからない人は、たくさん稼いでいたとしても決して満たされません。極端な例では、すでに持っているのに整理ができていないから見つからず、同じ物を買ったりします。たんすに無理やり服を押し込んで「今日、着ていく服がない」と嘆くのも、金運が低迷するパターンです。
空き巣に入られなくても、持っている物を使いこなしていないのなら、盗まれているのと同じことです。せっかくお金を出して買ったのに、しまいこんでいる物がないか、収納スペースを点検してください。
※女性セブン2016年2月18日号