国内

介護のリスク 献身的なほど監督義務者の責任問われる

 ふらりと家を出て、行き交う人々の中へ消えていき、最寄駅から電車に乗り、隣の駅で降りる。どこへ向かっていたのか、人の流れに逆らって改札とは逆方向へ歩いていき、鍵のかかっていなかったホーム端のフェンス扉を開き、8段の階段を下りて線路内へ。そして、駅を通過する快速列車にひかれてしまった──。

 事故が起きたのは、2007年12月。JR東海は柴田哲夫さん(仮名・享年91)の家族に対し、監督義務を怠ったとして、振替輸送費など720万円を求める損害賠償請求を起こしていた。一審の名古屋地裁は、同居していた妻(当時85才)と横浜市に住んでいた長男の責任を認め、720万円の支払いを命じた。

 二審の名古屋高裁では長男への請求は退け、妻の監督義務を認め、妻に360万円の支払いを命じていた。

 しかし、遺族とJR双方が判決を不服として最高裁に上告。認知症の人を介護する家族の監督責任を巡る初めての最高裁判決として、注目を浴びていた。そして事故から8年以上が経ったこの3月1日、最高裁は、遺族の逆転勝訴を言い渡した。

「同居の夫婦だからといって直ちに監督義務者になるわけではなく、介護の実態を総合考慮して責任を判断すべきだ」として、家族にJR東海への賠償を命じた二審の名古屋高裁の判決を破棄し、請求を棄却。

 遺族は代理弁護士を通じて、「大変温かい判断をしていただき、心より感謝申し上げます。父も喜んでいると思います」というメッセージを発表した。

◆介護をするほど“リスクを負う”という矛盾

 裁判で争われたのは、「家族は監督義務者にあたるか」「あたるとしても、ホームの柵に鍵がかかってなかったなどJRにも過失があるので家族は免責されないのか」の2点。

 予備軍も含めると、65才以上の4人に1人といわれる認知症患者。この裁判で争われたことは、現在介護している家族だけではなく、すべての日本国民に無関係とはいえない。今回の事例では、妻は当時85才で要介護1の状態、息子は長年にわたって別居していたことから、「監督可能だったとはいえない」として、JR東海の請求を退けた形になる。

 弁護士などの専門家や、同じ認知症患者を家族に持つ人たちからは、かねてから「同居する妻が原則として監督責任者になるという判断は酷だ」との批判が多く、最高裁の判断には「温かい判断だ」「家族も救われる」との声が上がった。

「大企業なんだから、そこまでしなくても」「遺族に酷すぎる」などと非難する声もあったJR東海は、最高裁の判決を受けてこんなコメントを発表した。

「個々にはお気の毒な事情があることは十分に承知していますが、当社としては列車の運行に支障が生じ、振替輸送に係る費用なども発生したことから、裁判所の判断を求めたものです。今回の判決については、最高裁の判断ですので真摯に受け止めます」

トピックス

新関脇・安青錦にインタビュー
【独占告白】ウクライナ出身の新関脇・安青錦、大関昇進に意欲満々「三賞では満足はしていない。全部勝てば優勝できる」 若隆景の取り口を参考にさらなる高みへ
週刊ポスト
受賞者のうち、一際注目を集めたのがシドニー・スウィーニー(インスタグラムより)
「使用済みのお風呂の水を使った商品を販売」アメリカ人気若手女優(28)、レッドカーペットで“丸出し姿”に賛否集まる 「汚い男子たち」に呼びかける広告で注目
NEWSポストセブン
芸能活動を再開することがわかった新井浩文(時事通信フォト)
《出所後の“激痩せ姿”を目撃》芸能活動再開の俳優・新井浩文、仮出所後に明かした“復帰への覚悟”「ウチも性格上、ぱぁーっと言いたいタイプなんですけど」
NEWSポストセブン
”ネグレクト疑い”で逮捕された若い夫婦の裏になにが──
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
滋賀県草津市で開催された全国障害者スポーツ大会を訪れた秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下主催の「茶会」に愛子さまと佳子さまも出席された(2025年11月4日、時事通信フォト)
《同系色で再び“仲良し”コーデ》愛子さまはピンクで優しい印象に 佳子さまはコーラルオレンジで華やかさを演出 
NEWSポストセブン
クマ捕獲用の箱わなを扱う自衛隊員の様子(陸上自衛隊秋田駐屯地提供)
クマ対策で出動も「発砲できない」自衛隊 法的制約のほか「訓練していない」「装備がない」という実情 遭遇したら「クマ撃退スプレーか伏せてかわすくらい」
週刊ポスト
真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
文京区湯島のマッサージ店で12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕された(左・HPより)
《本物の“カサイ”学ばせます》12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕、湯島・違法マッサージ店の“実態”「(客は)40、50代くらいが多かった」「床にマットレス直置き」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン