芸能

宮崎あおい、桐谷美玲ら女優が歌うCMが増えているワケ

宮崎あおいがザ・ブルーハーツの曲を歌うCMが話題(公式HPより)

 人気女優が“歌う”CMが増えている。アパレルブランド「earth music&ecology(アースミュージックアンドエコロジー)」のCMでザ・ブルーハーツの『1001のバイオリン』を口ずさむ宮崎あおい(30)。「Y!mobile(ワイモバイル)」のCMで『ヤングマン』を振付つきで歌う桐谷美玲(26)。NTTドコモのCMで氷川きよしの『きよしのズンドコ節』の替え歌を歌い、かんぽ生命保険のCMでミュージカルに挑む高畑充希(24)。ユニクロの姉妹ブランド『GU(ジーユー)』のCMでは波瑠(24)、香椎由宇(29)、山本美月(24)の3人が山口百恵や尾崎豊の名曲を歌っている。

 これまでは、人気アーティストを起用することでCMが話題になり、タイアップ効果でCDも売れるという図式が長らくあった。歌が本職ではない女優に歌わせることで、CMの製作サイドはどんな効果を狙っているのだろうか。

 博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダーの原田曜平さんはこう分析する。

「狙いとしてはいくつか考えられますが、一番は『意外性』です。テレビ離れが進む中、CMをつくる側は『どうすれば視聴者の関心を引くことができるか』を常に考えています。今は普通に歌手が歌うだけでは話題になりにくい。歌手以外の、本来歌わない人が歌ったほうが、意外性があって話題になりやすいのです」(原田さん・以下「」内同)

 確かに、普段歌を披露することのない女優が歌っていれば、「どんなふうに歌うんだろう」と気になるところではある。女優に限らず、男性の俳優でも同じことがいえそうだ。auのCMで桐谷健太が歌う『海の声』は、音楽配信サイトで上位にランクするヒットソングとなっているが、これも「俳優なのに歌がうまい」という意外性がネット上では話題になっている。

「視聴者からすれば、『観たいCM』と『飛ばしたいCM』があります。これまでは旬の芸能人を出すだけでもよかったのですが、今はそれだと素通りされてしまう。これは視聴者と芸能人の距離感が変わってきたからだといえます。

 昔は、芸能人のプライベートが謎に包まれていて、視聴者はその芸能人が普段どんな生活を送っているのか、想像するしかありませんでした。ところが今は、SNSで芸能人自らがプライベートの情報を発信するようになったこともあり、視聴者が芸能人のこと知り尽くしたかのような感覚になっています。そのためCMに出る芸能人には、変わったことをしてもらわないと人々の心をつかみづらくなっているのです」

 つまりこれからの芸能人には、本業でないこともこなせるマルチな才能が求められているということだ。このような流れが来ている背景には、「若者たちの憧れの人間像の変化」があると原田さんは言う。

関連記事

トピックス

阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
米マサチューセッツ州で18歳の妊婦が失踪する事件が発生した(Facebookより)
【犯人はお腹の子の父親】「もし私が死んだらそれは彼のせい」プロムクイーン候補だった18歳妊婦の失踪事件「# findKylee(# カイリーを探せ)」が最悪の結末に《全米に衝撃》
NEWSポストセブン
不倫の「証拠」にも強弱がある(イメージ)
「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン