芸能

「永遠の二枚目」三浦友和が他の俳優に嫉妬する瞬間とは

「自分は二枚目じゃない」という三浦友和

 俳優・三浦友和(64)とはどんな役者なのか──。山口百恵とのゴールデンコンビによるドラマ「赤いシリーズ」や『伊豆の踊子』などの一連の映画作品に親しんできた人たちにとっては、今なお“永遠の二枚目”であろう。だが、その話を本人に向けると、きっぱりと否定した。

「自分は二枚目じゃありませんよ。皆さんが二枚目に求めているのは、勧善懲悪のヒーローです。一瞬たりとも隙を見せず、二枚目を演じきる……。そんなすごい俳優は、高倉健さんが最後なんじゃないですか。自分にはそんな根性もないので(笑い)、二枚目より“面白い役”を選んでしまう」

 そんな三浦が出演する映画『64─ロクヨン─後編』と、主演映画『葛城事件』が6月に立て続けに公開される。前者では、物語のキーとなる刑事部捜査一課長を、後者では、ダメな父親を演じた。

 特に『葛城事件』で演じる葛城清は、世間のイメージとは真逆の三浦友和ではないか。家族を抑圧し、行動を強制する。口答えすれば殴る。家族は崩壊の一途を辿り、妻は精神を病み、長男は行き場をなくし追い詰められる。引きこもりだった次男は無差別殺傷事件を起こし、死刑囚に──。

「なぜこんなひどい父親を演じたのかと、よく質問されるんですが、一言でいうと、弱くてダメな人間を演じるほうが面白いからですよ。むしろ『ロクヨン』の刑事役のほうが難しい。あの役は生活感がないので、演じにくいんです。『ロクヨン』はだから、主演の佐藤浩市くんの映画。僕があと10歳若かったら、主演をオファーされなかったことを悔しがるでしょうけど」

 三浦友和も嫉妬するのかと問うと、「当然ですよ」と返ってきた。

「他の人が演じているのを見て、羨ましいと思う。俳優なら当然じゃないでしょうか。『葛城事件』を引き受けたのも、そういう理由です。この役は絶対、他の人にやらせたくない。他の俳優がやるのを見たら嫉妬する。そう思ったから。でも実は最初、オファーをお断りしたんですけどね(笑い)」

 三浦は、この先の有限の俳優人生を「素晴らしい作品に捧げたい」と考えている。納得のいく作品にするために、映画の場合は企画の立ち上げから参加することも増え、本作のオファー直前まで、ある映画の企画にかかりきりだった。

「ところが、2年かけた企画が実現寸前でダメになってしまって。そのタイミングで、『葛城事件』の台本をいただきました。台本に目を通しましたが、正直、仕事をする気が起きなくて……。それで一度お断りしたのですが、台本が気になり始めた。読み返すと、やはり面白い。それで、『他に声をかけていないなら、ぜひ監督にお会いしたい』とこちらからお願いしたんです」

 その時の初対面の印象を、赤堀雅秋監督が語る。

「お会いした瞬間に、『オファーを出したのは間違いじゃない。この人しかいない』と確信しました。本当に鳥肌が立ったんです。スターでありながら俳優としての匿名性─誰にでもなれる懐の広さがある。主人公の葛城清という男の強さと弱さ、愛情の深さと希薄さ、そうした複雑な感情を演じられるのは、三浦さんしかいない、と。生意気なようですが、思わず、『これは三浦友和の代表作になります』と口走っていました」

関連記事

トピックス

“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
山田美保子さんが、STARTO社アイドルたちのバラエティーでの底力
《バラエティー番組で輝くSTARTO社のアイドルたち》菊池風磨、松田元太、猪狩蒼弥…グループ全体として最もスキルが高いのはSixTONESか 山田美保子氏が分析
女性セブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
不倫の「証拠」にも強弱がある(イメージ)
「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン