ライフ

オバ記者「高畑容疑者は地方の中年女性を安く見た!」

高畑母子の問題点をオバ記者が鋭く指摘

 女性セブンの名物アラ還記者“オバ記者”こと野原広子(茨城県出身・59才)が世の中の事件に怒りをぶつける! 今回は高畑裕太容疑者の強姦致傷事件を取り上げます。

 * * *
「何だって~!」。テレビニュースを見ていた日本中の人が、目を見開いたのではないか。「強姦致傷」という4つの文字の強烈さ。売れっ子テレビタレントが犯した罪では、史上最悪だ。

 あまりのことにしばらく頭の芯がしびれていたけど、だんだん怒りがこみあげてくる。被害者は群馬県前橋市の40代のビジネスホテルの女性従業員で、高畑裕太容疑者は「性欲が抑えきれなかった」と供述している。

 だけど、もしホテルが前橋でなく東京の真ん中で、相手がずっと年上の40代でなく、20代のタレントだったら、同じことをしたか?

 いいや。私は断言するね。“有名人のオレ”は、地方の一般人の中高年女性を安く見たから、自分を解き放ったんだよ。

◆母から見たら、息子の強姦は凶暴でも凶悪でもなく“甘さ”!?

 さて、こんなバカ息子の所業を、中高年女性の好感度が高かった高畑母は何とする。事件が起きてすぐ、私は、「最も息子にしてほしくない犯罪だねぇ」と、高畑母に同情していたの。だけどあの会見から潮目が微妙に変わったね。

 全身くまなくマスコミにさらして、「すべてにお答えする」という姿勢。手は震え、何度も嗚咽をこらえ、最後は倒れんばかり。会見の時間が長引くにつれて、舞台女優の所作に見えてきたんだわ。

 で、いちばん引っかかったのは、「こうなった原因は、彼の甘さにあると思います」という返答よ。高畑母から見たら、息子の強姦は凶暴でも凶悪でもなく、甘さなんだ!

 こう見えてライターとしての私の専門は“すったもんだ”だ。不倫、離婚、子供の非行、相続と、他人の家のもめごとに首を突っ込んで30年。このひと言に、母・息子の度を越した密着を見たね。

 裕太容疑者が生まれてすぐに離婚した母の負い目をえぐるかのように、息子はアトピーでぜんそく。甘やかす条件は整いすぎるほど整っている。

 おまけに高畑母は、「30代半ばでようやく女優として食べていけるようになった」という苦労人。自分が辛酸をなめると、子供にはこの思いをさせまいと、転ばぬ先の杖を何本も用意するのよ。俳優になる息子の背中に、追い風も当てたはず。これが子供のためになるかどうか、成功した親ほど考えないんだよね。

◆仕事を自分の手でつかみ取った実感があったら…

 裕太容疑者はデビューから3年でNHKの連続テレビ小説『まれ』に出演している。去年だけでも、バラエティーも含め、1年間に133本のテレビ出演だって。あげく、今年の1月には母と息子が並んで『徹子の部屋』だよ。

 これらを自分の手でつかみ取ったという実感が、もし裕太容疑者にあったら、“性欲”ごときで、いく人もの人生を破壊しなかったろうになぁ。

 あ、そうそう。高畑母の「ご迷惑をおかけした仕事先へのお詫び」だの、親子が背負うべき損害賠償額など業界内の話は、何回聞いても、「へえ~、だから何」としか言いようがないんで、手短にね!

※女性セブン2016年9月22日号

関連記事

トピックス

劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン