国内

予想外にかさむがん治療費 梅宮アンナも保険の必要性を力説

 がん治療において、大きな壁となる治療費の問題。6年前に乳がんを発症した坂本絵里さん(46才)のケースで考える。彼女の手術自体の費用は約20万円だったが、手術前の抗がん剤治療で100万円以上飛んでいったという坂本さん。しかし幸運なことに、お金の心配はなかったと明かす。

「発症の2年前に保険を見直して、女性特約のついたがん保険に入り直したんです。保険料は、1か月1万円以上と高かったけれど、いざがんになったときに合計で400万円近くお金が下りました。当面の治療費を出すことができたので、子供と治療のことだけ考えていればよかった」(坂本さん)

 経験者たちが証言するように、保険があると経済的な不安は格段に減る。

 7月、梅宮辰夫(78才)が十二指腸乳頭部がんの手術を受けたが、病院にずっと付き添っていた娘の梅宮アンナ(44才)は、「保険は絶対に入った方がいい」と力説する。

「父は長年保険に入っていたので、退院する際に自分で支払の手続きをしていて『入っていてよかった、もし入っていなかったら大変だった』と言ったんです。入っていなかったら部屋代だけで1日2万とか3万とかになっちゃってたみたい。しかも保険も、定期的に更新するものだと、年齢が上がるほど保険料も上がるし、持病があるかどうかで入れる保険も変わってくるから、昔から入っておいてよかったねって話しました」

 ただ、がん保険などの保険は万能ではない。自身もかつて乳がんを患ったファイナンシャルプランナーの黒田尚子さんは、こう語る。

「とにかく保険に過剰な期待はしないこと。たとえば、入院保障が手厚いタイプの医療保険に加入していても入院期間が短ければ、思っていたほど給付金はもらえません」(黒田さん)

「医療保険じゃあ、治療費しか助けてくれないじゃないの。ローンとか、子供の教育費とか、どうするの?」

 妻(渡辺直美・28才)が、子供の手をぎゅっと握りながら、病院のベッドにいる夫(西島秀俊・45才)に「医療保険じゃあ、治療費しか助けてくれないじゃないの。ローンとか、子供の教育費とか、どうするの?」と語りかけるアフラックのCMが、「旦那の命よりお金が大事ってこと?」と話題になっている。

関連記事

トピックス

安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ブラジルにある大学の法学部に通うアナ・パウラ・ヴェローゾ・フェルナンデス(Xより)
《ブラジルが震撼した女子大生シリアルキラー》サンドイッチ、コーヒー、ケーキ、煮込み料理、ミルクシェーク…5か月で4人を毒殺した狡猾な手口、殺人依頼の隠語は“卒業論文”
NEWSポストセブン
9月6日に成年式を迎え、成年皇族としての公務を本格的に開始した秋篠宮家の長男・悠仁さま(時事通信フォト)
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン