スポーツ
2017.05.19 07:00 週刊ポスト
横綱の年収を試算、稀勢の里4120万円で白鵬7700万円

横綱昇進で年収も急上昇の稀勢の里(写真・時事通信フォト)
角界では出世、昇進がそのまま大金に結びつく。まさに「土俵の下にカネが埋まっている」のである──その仕組みを理解すると、力士たちのガチンコ勝負がより一層、面白くなる。
力士には相撲協会から毎月基本給が支給され、その額は番付によって変わる。初場所で優勝し、横綱昇進を決めた稀勢の里は昇進と同時に月給大幅アップを勝ち取っているのだ。
公益財団法人である協会の寄附行為施行細則には、番付ごとの月給の数字が記されている。手当を含めたその額は、「横綱282万円」「大関234万7000円」「三役169万3000円」「平幕130万円9000円」「十両103万円」だ。
幕下以下には場所手当(およそ7万円)や巡業手当が出るのみで基本給はゼロ。だからこそ十両以上が「関取」と呼ばれ、土俵入りや大銀杏を結うことが許される。大関から横綱に昇進したことで、稀勢の里の月給は約50万円アップ。基本給が年収ベースで600万円も上がったのだ。
さらに、2か月に一度ある本場所のたびに、力士には過去の成績に応じた「力士報奨金」が支払われる。報奨金は勝ち星や優勝回数、金星の数によって細かく規定され、好成績を積み重ねれば、どんどん加算されていく仕組みだ。
関連記事
トピックス

小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
NEWSポストセブン

小室哲哉と離婚成立のKEIKO「ファンへのメッセージ」全文
NEWSポストセブン

ビートたけしが「あだ名禁止はいじめ対策に逆効果」と語る理由
NEWSポストセブン

福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
女性セブン

鶴瓶の長男・駿河太郎、交通事故泥沼裁判 父に秘密にしていた事情
女性セブン

ステーキ汚職の総務省が「リーク犯捜し」に血眼になっている
NEWSポストセブン

西田敏行、ドラマの車椅子姿はリアル? 満身創痍で現場に臨む俳優魂
女性セブン

残留農薬検査、現場ルポ 食卓の安全・安心はこうして守られる
NEWSポストセブン