芸能

未知なる世界を喜ぶ稲垣吾郎、ブログに紡がれる瑞々しい感性

読者登録数は50万を突破

 昨年秋に“解禁”し、注目を集めている稲垣吾郎・香取慎吾・草なぎ剛のSNS。今回は先日読者登録数が50万を突破したばかりの稲垣のブログについて、作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が分析する。

 * * *
「わあ見て、このゆげ!」

 手に持っているのはモツの串刺し。もやもやっと立ち上る白い湯気。それに驚き、リアクションする人。そのシーンに、驚かされたのはこっちです。

 たかが「湯気」に大の大人が驚くとは……。温かいものから湯気がたちのぼるって、当たり前のことでしょ? と思ってから、ふと考えさせられました。

 もしかしたらこの人、熱々のお総菜を商店街の店先でかぶりつくのは初めてなのかも?だからこんなに反応している? もしそうだとすれば、みずみずしい体験には違いない。とにかく「見知らぬ世界に出会った」ような喜びが、その人の表情と全身から溢れ出ていたのです。

 その人とは……稲垣吾郎さん。新年1月4日に放送された『梅ゴローのぶらり旅』(フジテレビ)は、東京下町・蒲田の地図を片手に稲垣吾郎、梅沢富美男、宮澤智アナ3人組が歩き回る、というシンプルな2時間番組。

 今やテレビで「ぶらり」ものは人気コンテンツです。あちこちの局に「街歩き」番組が溢れ返っていますが、初対面の人に妙に馴れ馴れしく接したり、「電車(あるいはバス)が来るまであと何分しかない」とあおってみたり。視聴者がイラッとさせられることも多いこのごろ。

 しかし、『梅ゴローのぶらり旅』は、どのパターンとも違っていました。

 何の変哲もない日常風景にいたく感動する姿が、イヤミでなく何とも爽やか。串刺しの湯気に驚き、揚げたてのメンチカツの熱さに動揺し、開店前の風呂屋で思わず女湯を覗き見。タイルの上で嬉しそうにデッキブラシを滑らす……と、まるで小学生。

 そう、小学生の感性。と言っても見下しているわけではありません。子供のように未知の世界に直に出会う喜び。五感でみずみずしく感じリアルに味わう姿がありました。

 大人だと、なかなかこうはいきません。頭でっかちで、「もうわかっている」と思い込んでいるから。だからちゃんと感じようとしない。感動する力が干からびている。初めて世界に触れるような喜びを抱くこと自体が、難しいのです。

 それに対して稲垣さんは、まるで遠くの星から落ちてきた王子様のよう。純なリアクションに満ちていました。世界に初めて触れるようなそのみずみずしい感性、いったいどこから来ているのでしょう? どこに秘密があるのか?と思いヒントを探すと……。

 稲垣さんが新たに始めたブログの中にこんな言葉が見つかった。「何気ない日常の景色のなかに新たな魅力を発見すると嬉しい」。

「今まで見過ごしていた隠れた美しさ。きっと自分の心の在り方次第で見えてくるものまで変わる気がします……相手の小さな変化や隠れた魅力に気がつける大人に早くなりたいものです(もう大人ですが)」(2017年12月11日)

「何気ない日常の景色のなかに新たな魅力を発見」するから、「モツの串刺しから立ち上る湯気」に驚くことができるのでしょうね。

 この日のブログのテーマは「新しい目」とあります。朝起きたら蕾だったユリが開花していたと書いて、話はちょっと意外な方向へ。

「ん? おや?? 見つけた 花びらに映る枝の影がなんとも美しいではないか」

 添えられた写真には、花びらの上に落ちる枝の影が。黒い線がまるでレースの飾り模様のよう。稲垣さんが目にとめたのは「花」だけではなくて、ささやかな、「今まで見過ごしていた隠れた美しさ」。そうか、「新しい目」とはあらためて日常と新鮮に出会う感覚のことかも。

関連記事

トピックス

オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン