芸能
2018.09.21 16:00 週刊ポスト
紅白司会ダービーのオッズ 本命綾瀬、対抗安藤、大穴広瀬

発表は例年12月頃(時事通信フォト)
NHK紅白歌合戦の司会者が“内定した”との報道が出つつある。
「白組司会は、来春放送のNHK肝いりドラマ『永遠のニシパ』の主演を務める嵐の松本潤(35)で確定だと言われています。一昨年の相葉雅紀(35)、昨年の二宮和也(35)という流れから見ても間違いないでしょう」(芸能記者)
一方の紅組は、紅白の1週間後(1月6日)からスタートする大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』のヒロイン・綾瀬はるか(33)が最右翼と目されているが、「白組と違い、紅組はまだカタいとは言い切れない」(同前)という。
「綾瀬はどの年代にも好感度抜群なうえ、2013年、2015年と過去2回司会を務めた時の視聴率も上々。2013年には『初出場』が言えず『はちゅしゅちゅじょう』になるなど噛みまくったり、曲名を間違えたりするなど、“あわや放送事故”といったシーンもあったが、それも“天然キャラで有名な綾瀬らしいハプニング”と好意的に受け止められている」(同前)
そんな綾瀬の“対抗馬”に挙がっているのが、10月スタートの朝ドラ『まんぷく』のヒロインを務める安藤サクラ(32)だ。
安藤は昨年3月に行なわれた日本アカデミー賞での司会ぶりが絶賛されており、「安定感なら安藤という声が少なくない」(NHK関係者)という。
「安藤のNHKに対する思いは強い。朝ドラのヒロインは、安藤が何度もオーディションに挑戦しては落選していた悲願で、『まんぷく』の記者会見では感極まって号泣したほど。撮影現場の雰囲気もすごく気に入っていて、『こんなに楽しい時間をくれたNHKに恩返ししたい』と話していました」(芸能関係者)
関連記事
トピックス

ついに動き出す「トランプ・チャンネル」を支える2人の大物
NEWSポストセブン

1日6万円の休業協力金 「焼け太り」する飲食店もあれば「闇営業」も
NEWSポストセブン

新型コロナウイルス「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」分断の現在
週刊ポスト

中国から持ち込まれた闇ワクチン 予約リストには大御所芸能人の名も
週刊ポスト

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

大江WBSが夜10時スタートに 報ステは「経済ニュース強化を」と警戒
週刊ポスト

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン