国内

前澤社長が援助した3才児の両親「不公平という声もわかる」

前澤氏に命を救われたおうちゃん

「今でも救う会をやってよかったのか、正直わかりません。子供の顔も実名もネットに出して、将来この子が傷つくかもしれない。でもただただ、旺典を諦めたくなかった。応援してくださったかたがたには感謝しかありません…」

 そう声を詰まらせるのは、上原歩さん(38才)。“おうちゃん”こと旺典(おうすけ)くん(3才)の母親だ。

 おうちゃんはうまく血液を循環させられない「拡張型心筋症」だ。助かるには心臓移植をするしかないが、国内での移植は困難なため、歩さんと夫の良太さん(38才)は昨年8月に「おうちゃんを救う会」を立ち上げた。アメリカでの心臓移植にかかる費用の寄付を募っていたが、目標額の3億5000万円までは2億円近く足りていなかった。

 事態が急転したのは1月13日。『サンデー・ジャポン』(TBS系)でおうちゃんの密着ドキュメントが放送されるとZOZOの前澤友作社長(43才)が反応。個人での寄付に加え、Twitterでリツイート1件につき10円をおうちゃんに寄付すると表明し、わずか7日間で51万件を超えるリツイートを記録した。1月19日、「救う会」は募金の目標額に目途がついたと発表。驚異的なスピードでの目標達成となった。

耳目を集める前澤氏の“拡散力”の賜物といえるが、彼の行動には「特定の誰かを助けるのはよくない」「不公平」などの意見も上がった。前澤氏は「目の前でおばあちゃんが倒れたら反射的に助ける(中略)目の前にできることがあるなら、行動する。それだけ」と自らの姿勢を貫いた。

 良太さんは複雑な胸の内を明かす。

「ぼくたちも、過去に他の移植を待つ子供に著名人が見舞いに来たり、支援をしたというニュースを見て、正直“うちにも来てほしい”と思いました。不公平だという気持ちは痛いほどわかります。でも、ただただ旺典を助けたい。前澤さんの行動に対していろんなご意見があったことは承知していますが、おかげで多くのかたが旺典を知ってくださったこともあり、目標額を集めることができた。本当に感謝しきれません…」

 おうちゃんは2015年7月23日生まれ。生後9か月から咳が止まらなくなり、近くのクリニックを受診すると、風邪と診断された。2016年5月、おうちゃんが青白い顔で嘔吐。総合病院を受診すると、レントゲン写真を見た医師は夫婦にこう告げた。

「心臓移植ができる病院に搬送します」

◆“世界”はその2mにのみ制限された

 歩さんが当時を振り返る。

「風邪が悪化して気管支炎か肺炎になったかな、ぐらいに思っていたので…説明を受けた時はショックで涙も出なくて、まるで他人の話のようでした」

 集中治療室に緊急搬送されたおうちゃんの小さな体には10本もの点滴がつながれ、顔には人工呼吸器がセットされた。医師からは、「心臓移植しか助かる道はないかもしれない」と告げられた。

 その夜、帰宅した歩さんは、ベッドで泣き崩れた。

関連記事

トピックス

神田正輝の卒業までに中丸の復帰は間に合うのか(右・Instagramより)
《神田正輝の番組卒業から1年》中丸雄一、『旅サラダ』降板発表前に見せた“不義理”に現場スタッフがおぼえた違和感
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)の“過激バスツアー”に批判殺到 大学フェミニスト協会は「企画に参加し、支持する全員に反対」
NEWSポストセブン
主人公・のぶ(今井美桜)の幼馴染・小川うさ子役を演じた志田彩良(写真提供/NHK)
【『あんぱん』秘話インタビュー】のぶの親友うさ子を演じた志田彩良が明かすヒロインオーディション「落ちた悔しさから泣いたのは初めて」
週刊ポスト
寮内の暴力事案は裁判沙汰に
《いまだ続く広陵野球部の暴力問題》加害生徒が被害生徒の保護者を名誉毀損で訴えた背景 同校は「対岸の火事」のような反応
週刊ポスト
どんな役柄でも見事に演じきることで定評がある芳根京子(2020年、映画『記憶屋』のイベント)
《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン
相川七瀬と次男の凛生君
《芸能界めざす息子への思い》「努力しないなら応援しない」離婚告白の相川七瀬がジュノンボーイ挑戦の次男に明かした「仕事がなかった」冬の時代
NEWSポストセブン
俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン
国連大学50周年記念式典に出席された天皇皇后両陛下(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに 
NEWSポストセブン
「決意のSNS投稿」をした滝川クリステル(時事通信フォト)
滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン