国内
2019.07.02 07:00 週刊ポスト
自民党のトンデモ参院選資料に石破茂元幹事長が「怪文書だ!」

選挙本部の看板前で気勢を上げる安倍首相(共同通信社)
迫る参院選(7月4日公示、21日投開票)に向け、自民党本部が配布した「演説用資料」が波紋を呼んでいる。
自民党に所属する衆参国会議員の事務所に各25冊ずつ届けられたという冊子のタイトルは『フェイク情報が蝕むニッポン トンデモ野党とメディアの非常識』。インターネットのサイト「テラスプレス」の記事からピックアップし、加筆、修正した内容を掲載したとある。その内容が“激烈”だ。
立憲民主党の枝野幸男代表について〈革マル派に近いといわれています〉と、かねて安倍晋三首相が国会でも言及してきた主張(*)が繰り広げられ、国民民主党に合流した小沢一郎衆院議員については〈どんな世界にも飽きられて終わってしまったものはありますが、政界ではまさに小沢一郎氏がそうではないでしょうか。政界のオワコンです〉と手厳しい。
【*2014年10月の衆院予算委員会で閣僚の任命責任を追及する枝野幸男・民主党幹事長(当時)に対し、安倍首相は「殺人や強盗を行なった革マル派活動家が指導的立場に浸透しているとみられる団体から献金を受けていた」と反論した】
批判が集まった厚労省の「毎月勤労統計」の不正問題については、〈立憲民主党や国民民主党は、民主党政権時代も不適切処理があったことは素知らぬ顔で安倍政権を批判し続けるのでしょうが、あまりにもさもしい政党〉と強引に矛先を変える。
かたや安倍政権については、〈安倍首相の外交力は、現在の日本にとって重要な“政治資源”〉〈もはや安倍首相は、日本の外交ばかりか、世界のリーダー〉と礼賛一色だ。
関連記事
トピックス

杉咲花、コロナ禍の朝を活気づける演技力 ベテランとも対等に渡り合う
NEWSポストセブン

「最底辺の家庭」で育った40歳の配達員は絶望を考えることもやめた
NEWSポストセブン

チェリまほでブレイク 俳優・町田啓太の「萌えを把握する技術」
NEWSポストセブン

井岡タトゥー論争に“男・山根”が参戦!「JBCは腹を切れ」
NEWSポストセブン

田中麗奈「なっちゃん」から23年!吹っ切れたカジュアルウェア撮
NEWSポストセブン

鈴木保奈美 夫・石橋貴明と「ギクシャク説」浮上も絶大なる支持
NEWSポストセブン

LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!
NEWSポストセブン

完全復活を間近の渋野日向子 「シブコのコーチ離れ」は本当か
週刊ポスト