国内

紀子さま、民間機を利用した「逆張り」外交の意図とは

7月1日のピアノ演奏会には白地に花側のワンピースをお召しに(時事通信フォト)

 ポーランド出身の音楽家ショパンは、犬が自分の尻尾を追ってぐるぐる回る姿を見て、『子犬のワルツ』を作曲した。ポーランド訪問中の紀子さま(52才)は、首都・ワルシャワの劇場で行われたピアノコンサートを鑑賞され、その曲を、うっとりとした様子で聴き入られていたという。

 秋篠宮ご夫妻は6月27日から7月6日までの日程で、ポーランドとフィンランドを公式訪問された。

「紀子さまは今回の訪欧に際して、お召しものを何着か新調されたそうです。その一部は、日本を代表する高級オートクチュールブランドであつらえたもの。創業者一族はモデルとしても活躍していて、最近、パリ在住の日本人がデザイナーに就任したことでも話題になりました」(ファッション業界関係者)

 27日の出国時にはシャンパンゴールドのスーツ。28日のポーランド大統領の表敬訪問時にはクリーム色の帽子とスーツ。30日の伝統工芸の切り絵体験にはグレージュのストライプのワンピース。7月1日のピアノ演奏会には白地に花柄のワンピース…。

「皇族方の海外訪問時には公費から大きな予算が割り振られます。日本を代表しての訪問なので、服装や宝飾品もそれなりのものが必要になるのは当然のこと。一方で、海外訪問に合わせれば、公費で新しい服を何着も作りやすいともいえます。雅子さまは皇太子妃時代、療養もあって海外公務をほとんどされていませんでした。紀子さまとしては新調のお召しものも駆使し、今回の訪欧をより華やかな印象にしたいという思いがあったのではないでしょうか」(宮内庁関係者)

 秋篠宮さまが皇太子待遇である「皇嗣」となられて初めての海外訪問で、ご夫妻は、政府専用機やチャーター機ではなく、ほかの一般客も乗る民間機で渡欧された。

「天皇陛下は皇太子時代、公式訪問では政府専用機を使われ、私的に海外を訪問される時は、民間機をチャーターされていました。秋篠宮さまも皇嗣になられたので、前例を踏襲するのであれば、専用機を使われるべきところです。

 ただ、“多くの人に迷惑をかけたくない”というご希望もあって、民間の定期便を使われたのだと思います」(前出・宮内庁関係者)

 税金である公費支出をなるべく抑えたいからなのだろうか。だが、話はそう単純ではないようだ。

「渡欧時はANAからルフトハンザ航空に乗り換え。ポーランド国内ではポーランド航空、フィンランドへはフィンエアーを使い、帰国時にはJAL。すべて定期便です。

 それぞれの航空会社は『クラウンプリンスご夫妻』のために腕のよいパイロットを用意するなど特別なシフトを敷かなければなりません。テロ対策のため、セキュリティー強化も必要です。それを、海外の民間航空会社を巻き込み、両国の政府間で調整せねばなりません。専用機はオンタイムで離発着できますが、民間機が遅延したら受け入れ国にスケジュール変更を強いることになります。

 結局、定期便を使うより専用機を使う方が合理的で、相手国に迷惑をかけない。実は、経費もさほど変わらないため、秋篠宮さまと紀子さまのお気遣いは空回りしてしまった」(前出・宮内庁関係者)

 なぜ紀子さまはそこまで“新調ドレス”と“市民目線”にこだわられたのか。

「今、天皇皇后両陛下が国際親善の場でスポットライトを浴びています。秋篠宮ご夫妻も国際交流の場で活躍することにより国民の理解を得たいとお考えなのでしょう。とはいえ、雅子さまとは立場が違いますから、両陛下が皇太子夫妻時代にされてきたことの“逆張り”をする形で“独自色”を出そうとされているのではないのでしょうか」(皇室ジャーナリスト)

 ポーランド大統領の表敬訪問の際、紀子さまは大統領の前を横切ろうとして、関係者に制止される場面もあった。

※女性セブン2019年7月18日号

公費支出を抑えたいとの思いか(撮影/横田紋子)

関連記事

トピックス

佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
9月6日に悠仁さまの「成年式」が執り行われた(時事通信フォト)
【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン